• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月12日

食の安全性

食の安全性 愚痴になるんでスルーして下さいm(._.)m

昨夜、子供たちと初めてここの回転寿司に行きました。

18時前の到着だったんで2組程度しか待っておらず、すぐに席へ案内されました。

注文なんですがタブレットなんですね、驚きました(((・・;)

ただ、注文した種類と数量は分かるのですが、注文残量がわからないのが不便ですね。

回転寿司と言っても最近のは美味しいのですが、お客で混雑して忙しくなると、出来映えが雑です。

巻き寿司はきちんと巻けておらず外周の海苔が剥がれたうえに崩れている。

握りのワサビがシャリとネタの間に入っておらず横についていた。

サビ抜きを頼んだのにワサビが入っていて子供が食べて大変なことになりました。

注文したマグロ系なんですが骨が付いたままでした。

もし子供が食べて骨が喉に刺さったら大人でも大変なことになりますよね

しかも2皿4貫から出てきました

骨発見以降、次女にはマグロ系だけでなく骨がついていそうなのは食べさせませんでした。

小学生には注意して食べるように言い聞かせました。

最近、食の安全性が報道されてますが、店舗全体からすれば数万貫のうちのたかだか4貫かもしれないが、初めて来たお客からしたら・・・

4貫もです、ワサビの件もあります。

多分、他のお客でも同様の事があると思います。

それに対して小心者の私は店員を呼びつける事はしてないのですが・・・・・

くら寿司、あきんど寿司の見方をするつもりはありませんが、客で混雑してくると寿司が雑になりがちですが、それ以外は経験してまん。

とりあえず、当分の間は行きません!Σ( ̄□ ̄;)

追伸:お店の名前とお客さんの車のナンバーを消し忘れていました





ブログ一覧 | ケーキ・パン・お菓子・食べ物 | グルメ/料理
Posted at 2015/01/12 11:03:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.09.07 今日のポタ
osatan2000さん

最近の諸々😸
もじゃ.さん

【250日連続アーカイブ記念】BM ...
ひで777 B5さん

【週刊】9/6:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

いっもの山へ
バーバンさん

必勝祈願に行ったよ.⛩️
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2015年1月12日 11:06
自分もネタが倒れたまま来たら取りません(笑)イカがパサパサのまま来た事もありました(´-ω-`)
コメントへの返答
2015年1月12日 11:08
色々ありますが、やっぱ、食べ物を取り扱っているからには最低限の事はしてほしいですね
2015年1月12日 11:12
ほんまですね…
コメントへの返答
2015年1月12日 11:26
安くても骨はね(´Д`)
2015年1月12日 11:15
回転すしに限らずマックとか、酷いことになってますね (>_<)
言い出したらきりが無いけど、せめて口に入れるものだけは、キチンとして欲しいです。
コメントへの返答
2015年1月12日 11:30
報道されているのって、氷山の一角と思います。
工場見学や仕事柄で食品を取り扱う方と話す事がありますが、大変な努力をして品質管理をされているのは知っているのですがね・・・
2015年1月12日 11:18
まぁ安いものにクオリティを求めても仕方ないので私は安物を買うときはお金を捨てるくらいの気持ちでいきますね❗
クルマのパーツでも中国の粗悪品などはすぐにダメになりますからね⁉
しかし命を預かる大事なタイヤに安物の中華タイヤを履いている人をよく見かけますがどうかと思いますよ
食べ物も安全はお金で買うようにしないといけませんね(*_*)
何でも安いの安いのという方がいますが考えられないですよねぇ🐱
コメントへの返答
2015年1月12日 13:18
私も車のパーツに関して中国製に精度は求めず購入してます。
車は止まる事が大事なんでタイヤ、ブレーキには海外製は使用していませんね。
ただ、趣味は自己満足の世界なんで他人が何しようかいいませんが・・・
2015年1月12日 13:26
先日もブレーキカバーの件で炎上してましたが、走行中にカバーが外れたり過熱してフェードして自分が自爆事故を起こす分には自己責任ですが
万が一、他人を巻き込んだら大変なことになりますからねぇ‼安全面にはみなさんお金をかけてもらいたいものですね
使い捨てのものなら中国製でもいいんでしょうが
コメントへの返答
2015年1月12日 13:52
ありましたね、私も立派な大人とは言ず反省しなくちゃいけない事はあるのですが・・・・・

自爆でも事故処理等に人が係るので起きないことを祈りたいです

2015年1月12日 14:03
まぁ私も偉そうなことは言えないですが日本国民ならやはり日本のメーカーのものを購入してもらいたいですよね🐱
最近は純正タイヤですらアジアンタイヤが装備されていたりしますからね
ブリヂストンやヨコハマなど履いてもらいたいものですよ
私はずっと一貫して昔からポテンザばかりですが‼
がんばれ日本ですよ🙆
コメントへの返答
2015年1月12日 14:24
インプの時はヨコハマでしたが、オデッセイになってからはグッドイヤー(国産)です。

タイヤメーカーも購入材料の変動でコストを下げる為に同じタイヤでも何種類も配合を持っているようです。

タイヤで性能に差異はないようですが・・・
2015年1月12日 20:46
まっく@RB1さん、こんばんは(^^)
きのうマクドナルドにあえて行きました…(; ̄Д ̄)?
ミスドもKFCも長蛇の列だったのでf(^ー^;
こういう時に¥0のスマイルさえ無いから…
もうおしまいですw!Σ(×_×;)!
コメントへの返答
2015年1月13日 12:25
こういう時ほど子供にはスマイルしてもらいたいですね。
販売社員に責任は無いですが辛いですね

プロフィール

「ブルーインパルス、今日は5分早く離陸でした」
何シテル?   07/13 14:45
諸事情で16年11ケ月乗っていたRB1から2021年3月6日にN-BOX LLターボ JF3に乗り換えました。 宜しくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
・・・
ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
・      
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
農業、酷道用
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
ちょいのり

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation