• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっく@RB1のブログ一覧

2008年03月27日 イイね!

ぽちっと

久しぶりにクリックしました ブツは 光り物、鳴り物です 今更ですが
続きを読む
Posted at 2008/03/27 08:06:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 部品・パーツ | クルマ
2008年03月26日 イイね!

ぶっさいくやなー

ぶっさいくやなー
コスト削減と思いダイソー製容器にて作ってみたが・・・  ぶさいくすぎますっ やっぱ、市販の汎用品でも買ったほうがいいかな?
続きを読む
Posted at 2008/03/26 08:20:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 部品・パーツ | クルマ
2008年03月24日 イイね!

外してみた~

外してみた~
仕事を終えてから駐車場にて、これを外してみました 予めガムテープを用意して四ヶ所に張り付け、少し下向きに一気に引くと簡単に取れました~ 外した跡は丸見えなんで、膝掛をかけておきますたー さあ、型合わせしなきゃ
続きを読む
Posted at 2008/03/24 22:07:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 部品・パーツ | クルマ
2008年03月21日 イイね!

仮挿入~ そんでもって1個忘れてたー

仮挿入~ そんでもって1個忘れてたー
前回の穴あけ終えたんで入れてみました~ ん ん ん ん ん ?(・_・;) 良~~~く考えたら 家には4個転がっているの忘れてました 箱のサイズ測定したら 横幅がちょっと足りません(-_-) そう言いながらもこのままでは装着出来ず 裏面の蓋製作と、貼付けする為には底の加 ...
続きを読む
Posted at 2008/03/21 02:21:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 部品・パーツ | クルマ
2008年03月18日 イイね!

穴あけ完了

穴あけ完了
昨夜、紙を両面テープで貼り付けコンパスでけがき~ カッターで穴あけ 外までキズ入れたり割ったり~ それは隠せば・・・・・おっけー 今度はフタを作らねば
続きを読む
Posted at 2008/03/18 07:42:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 部品・パーツ | クルマ
2008年03月18日 イイね!

模索中~

模索中~
そろそろ暖かくなってきたんで冬眠明けしなくちゃいけないですね 製作中のまま放置プレーになっているのも多々ありますが・・・ 購入してそのまま押入れ入りしているのはあまりにも可哀想なので付けるべく部品を見ていたら 高い! よって、DIYの友ダイソーにて商品のメジャーを持って代用品を模索して ...
続きを読む
Posted at 2008/03/18 00:44:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 部品・パーツ | クルマ
2008年03月10日 イイね!

これは合わないの???

これは合わないの???
ヤ●オクにて見つけたんですが、オーディオレス設定なんですね 私は純正ナビ付きなんですが、Dラーで聞いたら合わないようです 本当なの? 本当に合わないの? 合うように見えるのですが・・・ 新品の値段聞いたら ¥6,300-  ナリ~ どこかに転がっていないかな
続きを読む
Posted at 2008/03/10 23:34:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 部品・パーツ | クルマ
2008年01月17日 イイね!

音復活

音復活
昨日、仕事を終えてから会社にて断線した部分のハンダ作業しました 暗いんで懐中電灯も使いましたが、やりづらいですね 端子を素手で持ってハンダ付けしたのですが、熱で熱いのか寒さで熱いのか分かりませんでした~ 音出し出来たのですが、いつもの半分のボリューム数値で音量がいつもぐらい しかも、ノイズもでかく ...
続きを読む
Posted at 2008/01/17 08:19:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 部品・パーツ | クルマ
2008年01月03日 イイね!

今年最初の作業

今年最初の作業
年末にセルは回るものの、エンジンがかからなかったんで予備の バッテリー交換しました 今朝まで問題なくセルが回ってました 測定器見当たらないのでシガーレットライターに刺すタイプの電圧表示みたら、ACCで約12V前後、エンジン掛けたら約14V前後でした~ やっぱ、きちん ...
続きを読む
Posted at 2008/01/03 11:03:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 部品・パーツ | クルマ
2007年12月11日 イイね!

クリック商品はコレでした

クリック商品はコレでした
先日クリックして日曜に装着したのは パナの分離型です アトレー用のETCです 元旦から妹一家が信州にスキーへ行くのと、今シーズンは娘を連れて行き遊びに連れて行ってやりたいので、思い切って購入しました ¥0 ETCもあったんですが、通帳やカードを増やしたくない ...
続きを読む
Posted at 2007/12/11 02:34:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 部品・パーツ | クルマ

プロフィール

「今年は若干多くの米が収穫されたが「国民生活安定緊急措置法施行令」の6月改正のおかげでフリマサイトにて玄米直売ができなくなったよ。
転売ヤーのおかげでいい迷惑です。」
何シテル?   09/17 06:16
諸事情で16年11ケ月乗っていたRB1から2021年3月6日にN-BOX LLターボ JF3に乗り換えました。 宜しくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
・・・
ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
・      
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
農業、酷道用
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
ちょいのり

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation