• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっく@RB1のブログ一覧

2009年06月28日 イイね!

本日の作業

本日の作業今日はこれを装着してました


前回、配線ミスがあったんで配線・点灯の確認してました


元々純正部品は、小物入れだったんですがこのまま置いておくのは勿体無くってスイッチ入れる予定で誰も使用していなくてなかなか気に入ったスイッチが無く探すのに時間がかかりました


ちなみに、スイッチ部分はONで点灯や、スモール連動も可能です


残念ながら今日は、風も無く、晴天のくそ暑い中で作業時間も4時間になると限界です


暑くて頭がまわりません


スイッチONにてスイット部分の点灯させる予定でしたが


配線ミスで点灯しません(汗


これはすぐに配線のやり直しで完了です


シガーソケットの脱着には疲れました


現在配線は1点のみですが近日中にもう一点の配線をする予定です


作業内容は後日UPです

Posted at 2009/06/28 21:00:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | LED・電子部品 | クルマ
2009年06月13日 イイね!

やっちまった~

やっちまった~一昨日、仕事を終えて帰ろうとしたら、車のライト用LEDが点灯しません

よく見たら配線がワンタッチコネクターから外れていました

暗闇の中、繋ぎ直そうとしていたら







ぱちっ




?????








音と共に車幅灯が消えました(汗

呼びのヒューズを探すが備品入は家なんで、急いで閉店間際のコーナンにて購入しました

コーナンの照明がある位置の駐車場で作業していたら







真っ暗に~





閉店時間を過ぎたんで照明の電気を消したようです






どうにか、ヒューズの交換も出来て助かりました









皆様、作業はやっぱ おてんとうさん が出ている時にしましょう
Posted at 2009/06/13 17:44:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | LED・電子部品 | クルマ
2009年05月14日 イイね!

ライト用照明 Ver.2装着点灯

ライト用照明 Ver.2装着点灯先日のオフ会にて取り付けました


元々、市販品のLEDアイライン2諭吉弱(アイライン本体には興味なかったんですが)を見て光具合がいいな~と思ってました


前回の派、片側に青LEDΦ5を8個づつ仕込んでいたのですが、向きが悪いのか、数が少ないのか分からなかったんで今回は片側にΦ5を16個仕込みました


ライトを点灯してもLEDの青が少し残っています


これで青のLEDも初回の購入から減少して残りは20個くらいです


今度は赤でやってみようかと思います


印象がどうなることやら
Posted at 2009/05/14 07:27:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | LED・電子部品 | クルマ
2009年04月25日 イイね!

本日の作業

本日の作業先週の続きで、現在装着しているテールランプとは別のテールランプソケット部分切断面を綺麗にしてみました

作業後は粉まみれで大変でした(汗

向かって右は削りすぎて赤レンズの片側のツメまで削ってしまった為に、掃除機で赤レンズを引張ってテープで仮留めして瞬間接着剤にて固定中です

又、テール本体とのカバーのマッチングが・・・・・

一苦労ありそうです
Posted at 2009/04/25 18:45:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | LED・電子部品 | クルマ
2009年04月19日 イイね!

本日の作業

本日の作業本日の作業は、これをドリルで


ぎゅいーんとします


ぎゅいーんとするのも面倒ですが、ぎゅいーんとした後の微調整ぎゅいーんは粉まみれになりそう


とりあえず、ぎゅいーんとして分離させます
Posted at 2009/04/19 15:40:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | LED・電子部品 | クルマ

プロフィール

「ブルーインパルス、今日は5分早く離陸でした」
何シテル?   07/13 14:45
諸事情で16年11ケ月乗っていたRB1から2021年3月6日にN-BOX LLターボ JF3に乗り換えました。 宜しくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
・・・
ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
・      
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
農業、酷道用
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
ちょいのり

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation