• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっく@RB1のブログ一覧

2008年11月10日 イイね!

本日の作業 作業中~

本日の作業 作業中~先週から予備品に穴あけしていたんですが、仕事してるか子供を寝かしつけるつもりが一緒に朝まで・・・・・



久しぶりに子供が速攻で寝てくれたんで~



Φ3LEDにて前回は片側6個手作業でしたが、今回は固定治具もあるんで楽々で片側16個に
























バージョンアップ出来ます






























寒い日にはコタツに入ってLED作業するには持って来いなんですが占領されてます
Posted at 2008/11/10 22:26:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | LED・電子部品 | クルマ
2008年09月13日 イイね!

こんなヒューズってあるの?

こんなヒューズってあるの?先日にお亡くなりになった車載用携帯充電器なんですが分解してみたら
















































一般のヒューズと比較してヒューズ径が小さく、全長も短い

















































ダイソー、コーナン、ABを徘徊しましたが見つけることが出来ませんでした


























どこで販売しているのかな?




























買い直す方が早いかな?



























でも、それって悔しいな
Posted at 2008/09/13 21:59:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | LED・電子部品 | クルマ
2008年09月13日 イイね!

ヒューズが・・・

センターテーブルのシガレットから電源取ろうとしたら






ヒューズが飛びます






手前から分岐させたのは大丈夫で、一列目のシガレットも大丈夫です






なぜか、センターテーブルだけ






配線確認したんですが、間違った場所も無く






配線自体は分岐させただけなんで






どうしてだろう?
Posted at 2008/09/13 13:57:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | LED・電子部品 | クルマ
2008年08月17日 イイね!

異色弄り

異色弄りお盆休み唯一の弄りかも・・・


本日から妹夫婦一家が白浜に行くので、実家のアトレーを借りにきました


そしたら、タントのテールランプの玉切れしているとの事


交換していたら時間が無いので私がする事になりました~


外し方を間違えると、爪を折るようなんで慎重に・・・


無事に外れ交換終了しました


いつになったら追加モニター配線出来るのか・・・(´Д`)
Posted at 2008/08/17 12:14:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | LED・電子部品 | クルマ
2008年06月28日 イイね!

付いた、点いた

付いた、点いた昨夜、テールランプ装着したました




最初の加工から三度目




三度目だけでブレーキ部分の作り直しが数回




しかも、放置プレーもいていたんで、作業着手から随分と日数がかかりました




二度と再製作、終了はしたくないですっ




バック、ウィンカーはいまいちですが、ブレーキ・スモールは満足出来ました




バックランプを白に替えたい




LEDでも電球より明るくなるのかな?




HID入れたほうが、面白いかもですね
Posted at 2008/06/28 08:45:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | LED・電子部品 | クルマ

プロフィール

「ブルーインパルス、今日は5分早く離陸でした」
何シテル?   07/13 14:45
諸事情で16年11ケ月乗っていたRB1から2021年3月6日にN-BOX LLターボ JF3に乗り換えました。 宜しくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
・・・
ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
・      
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
農業、酷道用
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
ちょいのり

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation