• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっく@RB1のブログ一覧

2007年04月25日 イイね!

2007 WGP 第3戦

ロードレース世界選手権 第3戦
トルコGP(イスタンブール・パーク・サーキット)
4月22日開催
[MotoGP]
1位 C.ストーナー(ドゥカティ) 42:02.850
2位 トニ・エリアス(Team Honda Gresini) +6.207
3位 L.カピロッシ(ドゥカティ) +8.102
4位 A.バロス(ドゥカティ) +8.135
5位 マルコ・メランドリ(Team Honda Gresini) +8.289
6位 J.ホプキンス(スズキ) +10.186
7位 ニッキー・ヘイデン(Repsol Honda Team) +10.239
8位 R.デ・ピュニエ(カワサキ) +14.734
9位 A.ホフマン(ドゥカティ) +16.042
10位 V.ロッシ(ヤマハ) +18.999
11位 C.バーミューレン(スズキ) +26.249
12位 カルロス・チェカ(Honda LCR) +29.546
13位 中野真矢(KONICA MINOLTA Honda) +36.922
14位 玉田誠(ヤマハ) +38.540
15位 S.ギュントーリ(ヤマハ) +39.337
16位 ケニー・ロバーツJr.(Team Roberts) +1:09.336

[250cc]
1位 アンドレア・ドヴィツィオーゾ(Scot Racing Team) 39:31.153
2位 J.ロレンゾ(アプリリア) +0.103
3位 A.バウティスタ(アプリリア) +0.318
4位 A.デ・アンジェリス(アプリリア) +4.894
5位 T.ルシ(アプリリア) +19.755
6位 M.カリオ(KTM) +22.946
7位 フリアン・シモン (Repsol Honda 250) +23.283
8位 H.バルベラ(アプリリア) +47.678
9位 M.シモンセリ(ジレラ) +58.482
10位 F.ライ(アプリリア) +58.734
16位 青山周平(Repsol Honda 250) +1:28.469
RT 高橋裕紀(Scot Racing Team) +19Laps

[125cc]
1位 S.コルシ(アプリリア) 40:03.557
2位 J.オリベ(アプリリア) +0.098
3位 小山知良(KTM) +1.943
4位 R.デ・ローザ(アプリリア) +2.191
5位 G.タルマクシ(アプリリア) +2.646
6位 L.ペセック(デルビ) +2.939
7位 L.サネッティ(アプリリア) +3.119
8位 B.スミス(Honda) +3.120
9位 A.イアンノーネ(アプリリア) +10.353
10位 H.ファウベル(アプリリア) +10.842

ポイントスタンディング/ロードレース世界選手権 第3戦終了時点
(ライダー)
[MotoGP]
1位 C.ストーナー(ドゥカティ) 61pt
2位 V.ロッシ(ヤマハ) 51pt
3位 ダニ・ペドロサ(Repsol Honda Team) 36pt
4位 トニ・エリアス(Team Honda Gresini) 35pt
5位 マルコ・メランドリ(Team Honda Gresini) 30pt
6位 C.エドワーズ(ヤマハ) 26pt
7位 ニッキー・ヘイデン(Repsol Honda Team) 26pt
8位 A.バロス(ドゥカティ) 25pt
9位 J.ホプキンス(スズキ) 23pt
10位 C.バーミューレン(スズキ) 21pt
12位 中野真矢(KONICA MINOLTA Honda) 15pt
13位 カルロス・チェカ(Honda LCR) 14pt
18位 ケニー・ロバーツJr.(Team Roberts) 3pt

[250cc]
1位 J.ロレンゾ(アプリリア) 70pt
2位 アンドレア・ドヴィツィオーゾ(Scot Racing Team) 52pt
3位 A.デ・アンジェリス(アプリリア) 46pt
4位 A.バウティスタ(アプリリア) 36pt
5位 H.バルベラ(アプリリア) 24pt
6位 T.ルシ(アプリリア) 24pt
7位 フリアン・シモン(Repsol Honda 250) 17pt
8位 高橋裕紀(Scot Racing Team) 17pt
9位 青山周平(Repsol Honda 250) 15pt
10位 F.ライ(アプリリア) 15pt

[125cc]
1位 G.タルマクシ(アプリリア) 56pt
2位 H.ファウベル(アプリリア) 47pt
3位 L.ペセック(デルビ) 46pt
4位 S.コルシ(アプリリア) 36pt
5位 J.オリベ(アプリリア) 33pt
6位 P.エスパルガロ(アプリリア) 27pt
7位 小山知良(KTM) 26pt
8位 R.デ・ローザ(アプリリア) 26pt
9位 P.ニエト(アプリリア) 20pt
10位 L.サネッティ(アプリリア) 15pt

ポイントスタンディング/ロードレース世界選手権 第3戦終了時点
(コンストラクター)
[MotoGP]
1位 ドゥカティ 61pt
2位 Honda 56pt
3位 ヤマハ 51pt
4位 スズキ 30pt
5位 カワサキ 15pt
6位 KR212V 3pt

[250cc]
1位 アプリリア 70pt
2位 Honda 52pt
3位 KTM 20pt
4位 ジレラ 17pt

[125cc]
1位 アプリリア 75pt
2位 デルビ 46pt
3位 KTM 29pt
4位 Honda 16pt

次戦、ロードレース世界選手権 第4戦中国GP(上海国際サーキット)は、5/6(日)に開催
Posted at 2007/04/25 21:33:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | WGP | クルマ
2007年03月31日 イイね!

2007 WGP 第2戦

◆リザルト/ロードレース世界選手権 第2戦
スペインGP(ヘレス・サーキット)3月25日開催
[MotoGP]
1位 V.ロッシ(ヤマハ) 45:53.340
2位 ダニ・ペドロサ(Repsol Honda Team) +1.246
3位 C.エドワーズ(ヤマハ) +2.701
4位 トニ・エリアス(Team Honda Gresini) +4.351
5位 C.ストーナー(ドゥカティ) +4.993
6位 カルロス・チェカ(Honda LCR) +10.000
7位 ニッキー・ヘイデン(Repsol Honda Team) +14.146
8位 マルコ・メランドリ(Team Honda Gresini) +19.969
9位 C.バーミューレン(スズキ) +24.786
10位 中野真矢(KONICA MINOLTA Honda) +24.955
11位 A.バロス(ドゥカティ) +25.008
12位 L.カピロッシ(ドゥカティ) +25.852
13位 R.デ・ピュニエ(カワサキ) +26.445
14位 玉田誠(ヤマハ) +36.653
15位 S.ギュントーリ(ヤマハ) +36.744
16位 ケニー・ロバーツJr.(Team Roberts) +48.911
17位 秋吉耕佑(スズキ) +50.784
18位 O.ジャック(カワサキ) +1:00.901
19位 J.ホプキンス(スズキ) +1:03.371
DQ A.ホフマン(ドゥカティ) -

[250cc]
1位 J.ロレンゾ(アプリリア) 45:35.846
2位 A.バウティスタ(アプリリア) +0.218
3位 アンドレア・ドヴィツィオーゾ(Scot Racing Team) +0.478
4位 A.デ・アンジェリス(アプリリア) +8.156
5位 A.デボン(アプリリア) +14.747
6位 青山博一(KTM) +15.045
7位 青山周平(Repsol Honda 250) +17.918
8位 高橋裕紀(Scot Racing Team) +28.438
9位 A.ウェスト(アプリリア) +39.435
10位 D.ハイドルフ(アプリリア) +1:02.689
RT フリアン・シモン(Repsol Honda 250) +14Laps

[125cc]
1位 G.タルマクシ(アプリリア) 41:52.149
2位 L.ペセック(デルビ) +0.014
3位 H.ファウベル(アプリリア) +5.720
4位 P.エスパルガロ(アプリリア) +6.489
5位 S.ガデア(アプリリア) +6.867
6位 P.ニエト(アプリリア) +9.219
7位 S.コルテセ(アプリリア) +19.078
8位 J.オリベ(アプリリア) +19.133
9位 M.ランセダー(デルビ) +19.664
10位 L.サネッティ(アプリリア) +28.434

◆ポイントスタンディング/ロードレース世界選手権 第2戦終了時点
(ライダー)
[MotoGP]
1位 V.ロッシ(ヤマハ) 45pt
2位 C.ストーナー(ドゥカティ) 36pt
3位 ダニ・ペドロサ(Repsol Honda Team) 36pt
4位 C.エドワーズ(ヤマハ) 26pt
5位 マルコ・メランドリ(Team Honda Gresini) 19pt
6位 ニッキー・ヘイデン(Repsol Honda Team) 17pt
7位 C.バーミューレン(スズキ) 16pt
8位 トニ・エリアス(Team Honda Gresini) 15pt
9位 J.ホプキンス(スズキ) 13pt
10位 A.バロス(ドゥカティ) 12pt
11位 中野真矢(KONICA MINOLTA Honda) 12pt
12位 カルロス・チェカ(Honda LCR) 10pt
17位 ケニー・ロバーツJr.(Team Roberts) 3pt

[250cc]
1位 J.ロレンゾ(アプリリア) 50pt
2位 A.デ・アンジェリス(アプリリア) 33pt
3位 アンドレア・ドヴィツィオーゾ(Scot Racing Team) 27pt
4位 A.バウティスタ(アプリリア) 20pt
5位 高橋裕紀(Scot Racing Team) 17pt
6位 H.バルベラ(アプリリア) 16pt
7位 青山周平(Repsol Honda 250) 15pt
8位 T.ルシ(アプリリア) 13pt
9位 A.デボン(アプリリア) 11pt
10位 青山博一(KTM) 10pt
14位 フリアン・シモン(Repsol Honda 250) 8pt

[125cc]
1位 G.タルマクシ(アプリリア) 45pt
2位 H.ファウベル(アプリリア) 41pt
3位 L.ペセック(デルビ) 36pt
4位 P.エスパルガロ(アプリリア) 22pt
5位 P.ニエト(アプリリア) 17pt
6位 R.デ・ローザ(アプリリア) 13pt
7位 J.オリベ(アプリリア) 13pt
8位 S.ガデア(アプリリア) 11pt
9位 S.コルシ(アプリリア) 11pt
10位 小山知良(KTM) 10pt

◆ポイントスタンディング/ロードレース世界選手権 第2戦終了時点
(コンストラクター)
[MotoGP]
1位 ヤマハ 45pt
2位 ドゥカティ 36pt
3位 Honda 36pt
4位 スズキ 20pt
5位 カワサキ 7pt
6位 KR212V 3pt

[250cc]
1位 アプリリア 50pt
2位 Honda 27pt
3位 KTM 10pt
4位 ジレラ 10pt

[125cc]
1位 アプリリア 50pt
2位 デルビ 36pt
3位 KTM 13pt
4位 Honda 8pt

次戦、ロードレース世界選手権 第3戦トルコGP(イスタンブール・パーク・サーキット)は、4/22(日)
Posted at 2007/03/31 01:59:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | WGP | クルマ
2007年03月14日 イイね!

2007 WGP 第1戦

◆ロードレース世界選手権 第1戦
カタールGP(ロサイル・インターナショナル・サーキット)
3月10日開催
[MotoGP]
1位 C.ストーナー(ドゥカティ) 43:02.788
2位 V.ロッシ(ヤマハ) +2.838
3位 ダニ・ペドロサ(Repsol Honda Team) +8.530
4位 J.ホプキンス(スズキ) +9.071
5位 マルコ・メランドリ(Team Honda Gresini) +17.433
6位 C.エドワーズ(ヤマハ) +18.647
7位 C.バーミューレン(スズキ) +22.916
8位 ニッキー・ヘイデン(Repsol Honda Team) +23.057
9位 A.バロス(ドゥカティ) +25.961
10位 中野真矢(KONICA MINOLTA Honda) +28.456
11位 A.ホフマン(ドゥカティ) +35.029
12位 O.ジャック(カワサキ) +42.948
13位 ケニー・ロバーツJr.(Team Roberts) +42.977
14位 トニ・エリアス(Team Honda Gresini) +42.989
15位 S.ギュントーリ(ヤマハ) +51.639
16位 玉田誠(ヤマハ) +57.853
RT A.ピット(イルモアGP) +7Laps
RT カルロス・チェカ(Honda LCR) +14Laps
RT R.デ・ピュニエ(カワサキ) +15Laps
RT L.カピロッシ(ドゥカティ) +16Laps
DNS J.マクウィリアムズ(イルモアGP) -

[250cc]
1位 J.ロレンゾ(アプリリア) 40:23.753
2位 A.デ・アンジェリス(アプリリア) +1.224
3位 H.バルベラ(アプリリア) +2.911
4位 T.ルシ(アプリリア) +3.234
5位 アンドレア・ドヴィツィオーゾ(Humangest Racing Team) +12.698
6位 R.ロカテッリ(ジレラ) +21.568
7位 高橋裕紀(Humangest Racing Team) +31.540
8位 フリアン・シモン (Repsol Honda 250) +40.467
9位 M.シモンセリ(ジレラ) +46.192
10位 青山周平(Repsol Honda 250) +58.678

[125cc]
1位 H.ファウベル(アプリリア) 38:12.029
2位 G.タルマクシ(アプリリア) +0.073
3位 L.ペセック(デルビ) +17.499
4位 R.デ・ローザ(アプリリア) +17.754
5位 S.コルシ(アプリリア) +25.642
6位 小山知良(KTM) +25.877
7位 P.エスパルガロ(アプリリア) +28.437
8位 E.ラバト(Honda) +28.527
9位 P.ニエト(アプリリア) +28.708
10位 A.マスボー(Honda) +33.669

◆ポイントスタンディング/ロードレース世界選手権 第1戦終了時点
(ライダー)
[MotoGP]
1位 C.ストーナー(ドゥカティ) 25pt
2位 V.ロッシ(ヤマハ) 20pt
3位 ダニ・ペドロサ(Repsol Honda Team) 16pt
4位 J.ホプキンス(スズキ) 13pt
5位 マルコ・メランドリ(Team Honda Gresini) 11pt
6位 C.エドワーズ(ヤマハ) 10pt
7位 C.バーミューレン(スズキ) 9pt
8位 ニッキー・ヘイデン(Repsol Honda Team) 8pt
9位 A.バロス(ドゥカティ) 7pt
10位 中野真矢(KONICA MINOLTA Honda) 6pt
13位 ケニー・ロバーツJr.(Team Roberts) 3pt
14位 トニ・エリアス(Team Honda Gresini) 2pt

[250cc]
1位 J.ロレンゾ(アプリリア) 25pt
2位 A.デ・アンジェリス(アプリリア) 20pt
3位 H.バルベラ(アプリリア) 16pt
4位 T.ルシ(アプリリア) 13pt
5位 アンドレア・ドヴィツィオーゾ(Humangest Racing Team) 11pt
6位 R.ロカテッリ(ジレラ) 10pt
7位 高橋裕紀(Humangest Racing Team) 9pt
8位 フリアン・シモン (Repsol Honda 250) 8pt
9位 M.シモンセリ(ジレラ) 7pt
10位 青山周平(Repsol Honda 250) 6pt

[125cc]
1位 H.ファウベル(アプリリア) 25pt
2位 G.タルマクシ(アプリリア) 20pt
3位 L.ペセック(デルビ) 16pt
4位 R.デ・ローザ(アプリリア) 13pt
5位 S.コルシ(アプリリア) 11pt
6位 小山知良(KTM) 10pt
7位 P.エスパルガロ(アプリリア) 9pt
8位 E.ラバト(Honda) 8pt
9位 P.ニエト(アプリリア) 7pt
10位 A.マスボー(Honda) 6pt

◆ポイントスタンディング/ロードレース世界選手権 第1戦終了時点
(コンストラクター)
[MotoGP]
1位 ドゥカティ 25pt
2位 ヤマハ 20pt
3位 Honda 16pt
4位 スズキ 13pt
5位 カワサキ 4pt
6位 KR212V 3pt

[250cc]
1位 アプリリア 25pt
2位 Honda 11pt
3位 ジレラ 10pt

[125cc]
1位 アプリリア 25pt
2位 デルビ 16pt
3位 KTM 10pt
4位 Honda 8pt


◆次戦、ロードレース世界選手権第2戦スペインGP(ヘレス・サーキット)3/25(日)
Posted at 2007/03/14 02:49:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | WGP | クルマ
2006年11月20日 イイね!

Rd.15 SS17 Rally New Zealand

SS17 29.82km
SS14の再走ステージ。
P.ソルベルグは+17.3秒の5番手タイムで総合6位でフィニッシュ。
ステージベストはX.ポンス。優勝はM.グロンホルム。

SS17 終了時
暫定総合結果

1位M.グロンホルム(F)
4:02'30.7
2位M.ヒルボネン(F)
+56.0
3位M.ストール(P)
+2'39.3
4位X.ポンス(C)
+2'56.1
5位D.ソルド(C)
+3'20.7
6位P.ソルベルグ(S)
+4'57.1
7位L.P.コンパンク(F)
+10'51.6
8位J.ラトバラ(S)
+16'22.4

最終戦となる第16戦 Rally GBは12月1日スタート予定。
Posted at 2006/11/20 22:51:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | WGP | クルマ
2006年09月25日 イイね!

2006 WGP 第15戦リザルト

◆リザルト/WGP第15戦 日本GP(ツインリンクもてぎ) 9月24日開催
[MotoGP]
1位 L.カピロッシ (ドゥカティ) 43:13.585
2位 V.ロッシ (ヤマハ) +5.088
3位 マルコ・メランドリ (Fortuna Honda) +8.378
4位 S.ジベルノー (ドゥカティ) +9.712
5位 ニッキー・ヘイデン (Repsol Honda Team) +11.944
6位 トニ・エリアス (Fortuna Honda) +18.108
7位 ダニ・ペドロサ (Repsol Honda Team) +19.937
8位 C.エドワーズ (ヤマハ) +22.492
9位 ケニー・ロバーツJr. (Team Roberts) +26.824
10位 玉田誠 (KONICA MINOLTA Honda) +30.970
11位 C.バーミューレン (スズキ) +39.263
12位 J.ホプキンス (スズキ) +39.440
13位 秋吉耕佑 (スズキ) +45.595
14位 C.チェカ (ヤマハ) +49.571
15位 J.エリソン (ヤマハ) +1:09.085
16位 A.ホフマン (ドゥカティ) +1:11.748
RT  中野真矢 (カワサキ) +1Lap
RT  ケーシー・ストーナー (Honda LCR) +12Laps
RT  R.デ・ピュニエ (カワサキ) +16Laps
RT  松戸直樹 (カワサキ) +16Laps
RT  J.カルドソ (ドゥカティ) +23Laps

[250cc]
1位 青山博一 (KTM) 43:36.310
2位 A.デ・アンジェリス (アプリリア) +1.341
3位 J.ロレンゾ (アプリリア) +4.349
4位 アンドレア・ドヴィツィオーゾ (Humangest Racing Team) +4.530
5位 R.ロカテッリ (アプリリア) +14.864
6位 青山周平 (Repsol Honda Team 250) +24.111
7位 H.バルベラ (アプリリア) +41.433
8位 横江竜司 (ヤマハ) +41.749
9位 M.シモンセリ (ジレラ) +41.881
10位 R.ウィライロー (Thai Honda Castrol Endurance) +42.054
RT  高橋裕紀 (Humangest Racing Team) +9Laps
RT  デイビット・デ・ゲア (Repsol Honda Team 250) +22Laps

[125cc]
1位 M.カリオ (KTM) 41:40.970
2位 A.バウティスタ (アプリリア) +0.185
3位 J.シモン (KTM) +7.769
4位 M.パシーニ (アプリリア) +7.907
5位 L.ペセック (デルビ) +7.924
6位 H.ファウベル (アプリリア) +8.078
7位 小山知良 (マラグーティ) +22.782
8位 B.スミス (Honda) +22.911
9位 G.タルマクシ (Honda) +23.192
10位 N.テロール (デルビ) +32.403

◆レポート/メランドリが2戦連続表彰台となる3位。ヘイデン5位、
エリアス6位、ペドロサ7位でフィニッシュ。Hondaは、史上最多記録
となる17回目のコンストラクターズ・タイトルを獲得
http://www.honda.co.jp/WGP/race2006/rd15/report/

◆ポイントスタンディング/WGP第15戦終了時点
(ライダー)
[MotoGP]
1位 ニッキー・ヘイデン (Repsol Honda Team) 236pt
2位 V.ロッシ (ヤマハ) 224pt
3位 マルコ・メランドリ (Fortuna Honda) 209pt
4位 L.カピロッシ (ドゥカティ) 205pt
5位 ダニ・ペドロサ (Repsol Honda Team) 202pt
6位 ケーシー・ストーナー (Honda LCR) 119pt
7位 ケニー・ロバーツJr. (Team Roberts) 110pt
8位 C.エドワーズ (ヤマハ) 104pt
9位 J.ホプキンス (スズキ) 101pt
10位 S.ジベルノー (ドゥカティ) 95pt
13位 トニ・エリアス (Fortuna Honda) 81pt
14位 玉田誠 (KONIKA MINOLTA Honda) 81pt

[250cc]
1位 J.ロレンゾ (アプリリア) 265pt
2位 アンドレア・ドヴィツィオーゾ (Humangest Racing Team) 238pt
3位 A.デ・アンジェリス (アプリリア) 187pt
4位 青山博一 (KTM) 173pt
5位 R.ロカテッリ (アプリリア) 158pt
6位 高橋裕紀 (Humangest Racing Team) 146pt
7位 H.バルベラ (アプリリア) 130pt
8位 青山周平 (Repsol Honda Team 250) 89pt
9位 M.シモンセリ (ジレラ) 83pt
10位 S.ギュントーリ (アプリリア) 82pt
15位 マーチン・カルデナス (Repsol Honda Team 250) 37pt
18位 セバスチャン・ポルト (Repsol Honda Team 250) 20pt

[125cc]
1位 A.バウティスタ (アプリリア) 300pt
2位 M.カリオ (KTM) 226pt
3位 M.パシーニ (アプリリア) 185pt
4位 H.ファウベル (アプリリア) 152pt
5位 S.ガデア (アプリリア) 143pt
6位 L.ペセック (デルビ) 130pt
7位 T.ルシ (Honda) 107pt
8位 G.タルマクシ (Honda) 103pt
9位 J.シモン (KTM) 86pt
10位 J.オリベ (アプリリア) 85pt

◆ポイントスタンディング/WGP第15戦終了時点
(コンストラクター)
[MotoGP]
1位 Honda 319pt
2位 ヤマハ 262pt
3位 ドゥカティ 218pt
4位 スズキ 136pt
5位 KR211V 110pt
6位 カワサキ 94pt

[250cc]
1位 アプリリア 316pt
2位 Honda 255pt
3位 KTM 177pt
4位 ジレラ 83pt
5位 ヤマハ 8pt

[125cc]
1位 アプリリア 323pt
2位 KTM 231pt
3位 Honda 153pt
4位 デルビ 139pt
5位 ジレラ 72pt
6位 マラグーティ 37pt

◆お知らせ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
次戦、ロードレース世界選手権第16戦 ポルトガルGP(エストリル・サー
キット)は、10/15(日)に開催。
Posted at 2006/09/25 23:00:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | WGP | クルマ

プロフィール

「ブルーインパルス、今日は5分早く離陸でした」
何シテル?   07/13 14:45
諸事情で16年11ケ月乗っていたRB1から2021年3月6日にN-BOX LLターボ JF3に乗り換えました。 宜しくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
・・・
ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
・      
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
農業、酷道用
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
ちょいのり

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation