2008年10月07日
ロードレース世界選手権 第16戦
オーストラリアGP(フィリップアイランド・サーキット) 10月5日
[MotoGP]
1位 C.ストーナー(ドゥカティ) 40:56.643
2位 V.ロッシ(ヤマハ) +6.504
3位 ニッキー・ヘイデン(Repsol Honda Team) +7.205
4位 J.ロレンゾ(ヤマハ) +11.500
5位 中野真矢(Team San Carlo Honda Gresini) +11.914
6位 J.トーズランド(ヤマハ) +12.243
7位 アンドレア・ドヴィツィオーゾ(JiR Team Scot MotoGP) +12.780
8位 C.エドワーズ(ヤマハ) +25.920
9位 ランディ・デ・ピュニエ(LCR Honda MotoGP) +26.037
10位 L.カピロッシ(スズキ) +26.799
[250cc]
1位 M.シモンセリ(ジレラ) 39:02.553
2位 A.バウティスタ(アプリリア) +0.223
3位 M.カリオ(KTM) +14.450
4位 J.シモン(KTM) +14.478
5位 A.デボン(アプリリア) +26.226
6位 R.ロカテッリ(ジレラ) +26.392
7位 高橋裕紀(JiR Team Scot 250) +26.434
8位 A.エスパルガロ(アプリリア) +40.546
9位 ラタパーク・ウィライロー(Thai Honda PTT SAG) +1:00.219
10位 F.ライ(ジレラ) +1:20.825
[125cc]
1位 M.ディ・ミリオ(デルビ) 37:55.589
2位 S.ブラドル(アプリリア) +10.255
3位 G.タルマクシ(アプリリア) +13.106
4位 A.イアンノーネ(アプリリア) +13.149
5位 P.エスパルガロ(デルビ) +26.796
6位 S.コルテセ(アプリリア) +27.123
7位 E.ラバト(KTM) +27.181
8位 M.マルケス(KTM) +27.287
9位 S.コルシ(アプリリア) +27.871
10位 S.レディング(アプリリア) +35.087
ポイントスタンディング/ロードレース世界選手権 第16戦終了時点(ライダー)
[MotoGP]
1位 V.ロッシ(ヤマハ) 332pt
2位 C.ストーナー(ドゥカティ) 245pt
3位 ダニ・ペドロサ(Repsol Honda Team) 209pt
4位 J.ロレンゾ(ヤマハ) 182pt
5位 アンドレア・ドヴィツィオーゾ(JiR Team Scot MotoGP) 145pt
6位 ニッキー・ヘイデン(Repsol Honda Team) 131pt
7位 C.エドワーズ(ヤマハ) 126pt
8位 C.バーミューレン(スズキ) 118pt
9位 中野真矢(Team San Carlo Honda Gresini) 106pt
10位 L.カピロッシ(スズキ) 102pt
21位 岡田忠之(Repsol Honda Team) 2pt
[250cc]
1位 M.シモンセリ(ジレラ) 240pt
2位 A.バウティスタ(アプリリア) 203pt
3位 M.カリオ(KTM) 191pt
4位 A.デボン(アプリリア) 166pt
5位 H.バルベラ(アプリリア) 142pt
6位 高橋裕紀(JiR Team Scot 250) 134pt
7位 M.パシーニ(アプリリア) 125pt
8位 J.シモン(KTM) 109pt
9位 青山博一(KTM) 108pt
10位 T.ルティ(アプリリア) 95pt
[125cc]
1位 M.ディ・ミリオ(デルビ) 237pt
2位 S.ブラドル(アプリリア) 187pt
3位 S.コルシ(アプリリア) 183pt
4位 G.タルマクシ(アプリリア) 181pt
5位 N.テロール(アプリリア) 149pt
6位 J.オリベ(デルビ) 133pt
7位 B.スミス(アプリリア) 117pt
8位 S.コルテセ(アプリリア) 117pt
9位 P.エスパルガロ(デルビ) 114pt
10位 S.レディング(アプリリア) 97pt
ポイントスタンディング/ロードレース世界選手権 第16戦終了時点(コンストラクター)
[MotoGP]
1位 ヤマハ 361pt
2位 ドゥカティ 286pt
3位 Honda 275pt
4位 スズキ 165pt
5位 カワサキ 81pt
[250cc]
1位 アプリリア 302pt
2位 ジレラ 259pt
3位 KTM 214pt
4位 Honda 141pt
5位 ヤマハ 1pt
[125cc]
1位 アプリリア 351pt
2位 デルビ 292pt
3位 KTM 109pt
4位 Honda 3pt
5位 ロンシン 2pt
次戦、ロードレース世界選手権 第17戦マレーシアGP(セパン・サーキット)は10/19(日)
Posted at 2008/10/07 03:22:50 | |
トラックバック(0) |
WGP | クルマ
2008年10月04日
ロードレース世界選手権 第15戦日本GP(ツインリンクもてぎ) 9月28日
[MotoGP]
1位 V.ロッシ(ヤマハ) 43:09.599
2位 C.ストーナー(ドゥカティ) +1.943
3位 ダニ・ペドロサ(Repsol Honda Team) +4.866
4位 J.ロレンゾ(ヤマハ) +6.165
5位 ニッキー・ヘイデン(Repsol Honda Team) +24.593
6位 L.カピロッシ(スズキ) +25.685
7位 C.エドワーズ(ヤマハ) +25.918
8位 中野真矢(Team San Carlo Honda Gresini) +26.003
9位 アンドレア・ドヴィツィオーゾ(JiR Team Scot MotoGP) +26.219
10位 J.ホプキンス(カワサキ) +37.131
[250cc]
1位 M.シモンセリ(ジレラ) 43:09.385
2位 A.バウティスタ(アプリリア) +0.348
3位 A.デボン(アプリリア) +8.414
4位 J.シモン(KTM) +9.151
5位 M.カリオ(KTM) +17.041
6位 高橋裕紀(JiR Team Scot 250) +19.632
7位 A.エスパルガロ(アプリリア) +19.892
8位 M.パシーニ(アプリリア) +20.442
9位 青山博一(KTM) +22.303
10位 R.ロカテッリ(ジレラ) +22.387
[125cc]
1位 S.ブラドル(アプリリア) 39:57.228
2位 M.ディ・ミリオ(デルビ) +0.151
3位 G.タルマクシ(アプリリア) +0.281
4位 J.オリベ(デルビ) +5.945
5位 N.テロール(アプリリア) +6.072
6位 S.コルテセ(アプリリア) +6.135
7位 S.コルシ(アプリリア) +6.455
8位 S.レディング(アプリリア) +25.393
9位 S.ガデア(アプリリア) +25.537
10位 D.ウェッブ(アプリリア) +26.192
ポイントスタンディング/ロードレース世界選手権 第15戦終了時点(ライダー)
[MotoGP]
1位 V.ロッシ(ヤマハ) 312pt
2位 C.ストーナー(ドゥカティ) 220pt
3位 ダニ・ペドロサ(Repsol Honda Team) 209pt
4位 J.ロレンゾ(ヤマハ) 169pt
5位 アンドレア・ドヴィツィオーゾ(JiR Team Scot MotoGP) 136pt
6位 C.エドワーズ(ヤマハ) 118pt
7位 C.バーミューレン(スズキ) 117pt
8位 ニッキー・ヘイデン(Repsol Honda Team) 115pt
9位 L.カピロッシ(スズキ) 96pt
10位 中野真矢(Team San Carlo Honda Gresini) 95pt
21位 岡田忠之(Repsol Honda Team) 2pt
[250cc]
1位 M.シモンセリ(ジレラ) 215pt
2位 A.バウティスタ(アプリリア) 183pt
3位 M.カリオ(KTM) 175pt
4位 A.デボン(アプリリア) 155pt
5位 H.バルベラ(アプリリア) 142pt
6位 M.パシーニ(アプリリア) 125pt
7位 高橋裕紀(JiR Team Scot 250) 125pt
8位 青山博一(KTM) 108pt
9位 J.シモン(KTM) 96pt
10位 T.ルティ(アプリリア) 95pt
[125cc]
1位 M.ディ・ミリオ(デルビ) 212pt
2位 S.コルシ(アプリリア) 176pt
3位 S.ブラドル(アプリリア) 167pt
4位 G.タルマクシ(アプリリア) 165pt
5位 N.テロール(アプリリア) 149pt
6位 J.オリベ(デルビ) 131pt
7位 B.スミス(アプリリア) 117pt
8位 S.コルテセ(アプリリア) 107pt
9位 P.エスパルガロ(デルビ) 103pt
10位 S.レディング(アプリリア) 91pt
ポイントスタンディング/ロードレース世界選手権 第15戦終了時点(コンストラクター)
[MotoGP]
1位 ヤマハ 341pt
2位 ドゥカティ 261pt
3位 Honda 259pt
4位 スズキ 159pt
5位 カワサキ 77pt
[250cc]
1位 アプリリア 282pt
2位 ジレラ 234pt
3位 KTM 198pt
4位 Honda 132pt
5位 ヤマハ 1pt
[125cc]
1位 アプリリア 331pt
2位 デルビ 267pt
3位 KTM 100pt
4位 Honda 3pt
5位 ロンシン 2pt
次戦、ロードレース世界選手権 第16戦オーストラリアGP(フィリップアイランド・サーキット)は10/5(日)
Posted at 2008/10/04 01:41:22 | |
トラックバック(0) |
WGP | クルマ
2008年09月11日
リザルト/ロードレース世界選手権 第13戦
サンマリノGP(ミサノ・サーキット) 8月31日
[MotoGP]
1位 V.ロッシ(ヤマハ) 44:41.884
2位 J.ロレンゾ(ヤマハ) +3.163
3位 T.エリアス(ドゥカティ) +11.705
4位 ダニ・ペドロサ(Repsol Honda Team) +17.470
5位 C.バーミューレン(スズキ) +23.409
6位 J.トーズランド(ヤマハ) +26.208
7位 L.カピロッシ(スズキ) +26.824
8位 アンドレア・ドヴィツィオーゾ(JiR Team Scot MotoGP) +27.591
9位 M.メランドリ(ドゥカティ) +33.169
10位 C.エドワーズ(ヤマハ) +36.529
12位 中野真矢(Team San Carlo Honda Gresini) +43.808
[250cc]
1位 A.バウティスタ(アプリリア) 43:15.831
2位 高橋裕紀(JiR Team Scot 250) +2.088
3位 H.バルベラ(アプリリア) +3.752
4位 R.ロカテッリ(ジレラ) +7.472
5位 J.シモン(KTM) +10.862
6位 M.シモンセリ(ジレラ) +21.180
7位 T.ルティ(アプリリア) +29.440
8位 ラタパーク・ウィライロー(Thai Honda PTT SAG) +33.882
9位 L.ペセック(アプリリア) +35.051
10位 K.アブラハム(アプリリア) +45.405
[125cc]
1位 G.タルマクシ(アプリリア) 40:03.679
2位 B.スミス(アプリリア) +5.402
3位 S.コルシ(アプリリア) +14.388
4位 M.マルケス(KTM) +17.058
5位 N.テロール(アプリリア) +17.321
6位 A.イアンノーネ(アプリリア) +17.482
7位 S.コルテセ(アプリリア) +17.485
8位 D.エジャーター(デルビ) +18.657
9位 E.ラバト(KTM) +19.148
10位 S.ガデア(アプリリア) +34.650
ポイントスタンディング/ロードレース世界選手権 第13戦終了時点(ライダー)
[MotoGP]
1位 V.ロッシ(ヤマハ) 262pt
2位 C.ストーナー(ドゥカティ) 187pt
3位 ダニ・ペドロサ(Repsol Honda Team) 185pt
4位 J.ロレンゾ(ヤマハ) 140pt
5位 アンドレア・ドヴィツィオーゾ(JiR Team Scot MotoGP) 118pt
6位 C.バーミューレン(スズキ) 110pt
7位 C.エドワーズ(ヤマハ) 108pt
8位 中野真矢(Team San Carlo Honda Gresini) 87pt
9位 L.カピロッシ(スズキ) 86pt
10位 J.トーズランド(ヤマハ) 85pt
21位 岡田忠之(Repsol Honda Team) 2pt
[250cc]
1位 M.シモンセリ(ジレラ) 190pt
2位 M.カリオ(KTM) 164pt
3位 A.バウティスタ(アプリリア) 163pt
4位 H.バルベラ(アプリリア) 142pt
5位 A.デボン(アプリリア) 139pt
6位 M.パシーニ(アプリリア) 117pt
7位 高橋裕紀(JiR Team Scot 250) 115pt
8位 青山博一(KTM) 101pt
9位 T.ルティ(アプリリア) 95pt
10位 J.シモン(KTM) 83pt
[125cc]
1位 M.ディ・ミリオ(デルビ) 186pt
2位 S.コルシ(アプリリア) 158pt
3位 G.タルマクシ(アプリリア) 147pt
4位 S.ブラドル(アプリリア) 126pt
5位 J.オリベ(デルビ) 114pt
6位 N.テロール(アプリリア) 113pt
7位 B.スミス(アプリリア) 109pt
8位 S.コルテセ(アプリリア) 86pt
9位 P.エスパルガロ(デルビ) 83pt
10位 A.イアンノーネ(アプリリア) 77pt
ポイントスタンディング/ロードレース世界選手権 第13戦終了時点(コンストラクター)
[MotoGP]
1位 ヤマハ 291pt
2位 ドゥカティ 228pt
3位 Honda 223pt
4位 スズキ 139pt
5位 カワサキ 66pt
[250cc]
1位 アプリリア 262pt
2位 ジレラ 209pt
3位 KTM 185pt
4位 Honda 122pt
5位 ヤマハ 1pt
[125cc]
1位 アプリリア 281pt
2位 デルビ 227pt
3位 KTM 85pt
4位 Honda 3pt
5位 ロンシン 1pt
次戦、ロードレース世界選手権 第14戦インディアナポリスGP(インディアナポリス・モータースピードウェイ)は、9/14(日)
Posted at 2008/09/11 00:32:48 | |
トラックバック(0) |
WGP | クルマ
2008年08月20日
ロードレース世界選手権 第12戦チェコGP(ブルノ・サーキット) 8月17日
[MotoGP]
1位 V.ロッシ(ヤマハ) 43:28.841
2位 T.エリアス(ドゥカティ) +15.004
3位 L.カピロッシ(スズキ) +21.689
4位 中野真矢(Team San Carlo Honda Gresini) +25.859
5位 A.ウェスト(カワサキ) +29.465
6位 C.バーミューレン(スズキ) +30.608
7位 M.メランドリ(ドゥカティ) +36.453
8位 アレックス・デ・アンジェリス(Team San Carlo Honda Gresini) +36.750
9位 アンドレア・ドヴィツィオーゾ(JiR Team Scot MotoGP) +38.822
10位 J.ロレンゾ(ヤマハ) +39.573
[250cc]
1位 A.デボン(アプリリア) 41:08.168
2位 A.バウティスタ(アプリリア) +0.280
3位 M.シモンセリ(ジレラ) +0.325
4位 H.バルベラ(アプリリア) +0.827
5位 M.カリオ(KTM) +1.249
6位 高橋裕紀(JiR Team Scot 250) +13.713
7位 M.パシーニ(アプリリア) +13.826
8位 H.ファウベル(アプリリア) +16.026
9位 R.ロカテッリ(ジレラ) +19.084
10位 A.エスパルガロ(アプリリア) +20.692
[125cc]
1位 S.ブラドル(アプリリア) 41:05.176
2位 M.ディ・ミリオ(デルビ) +0.881
3位 J.オリベ(デルビ) +4.070
4位 G.タルマクシ(アプリリア) +4.118
5位 N.テロール(アプリリア) +7.048
6位 B.スミス(アプリリア) +9.334
7位 S.コルテセ(アプリリア) +12.813
8位 P.エスパルガロ(デルビ) +16.491
9位 A.イアンノーネ(アプリリア) +17.637
10位 S.コルシ(アプリリア) +17.855
ポイントスタンディング/ロードレース世界選手権 第12戦終了時点
(ライダー)
[MotoGP]
1位 V.ロッシ(ヤマハ) 237pt
2位 C.ストーナー(ドゥカティ) 187pt
3位 ダニ・ペドロサ(Repsol Honda Team) 172pt
4位 J.ロレンゾ(ヤマハ) 120pt
5位 アンドレア・ドヴィツィオーゾ(JiR Team Scot MotoGP) 110pt
6位 C.エドワーズ(ヤマハ) 102pt
7位 C.バーミューレン(スズキ) 99pt
8位 ニッキー・ヘイデン(Repsol Honda Team) 84pt
9位 中野真矢(Team San Carlo Honda Gresini) 83pt
10位 L.カピロッシ(スズキ) 77pt
21位 岡田忠之(Repsol Honda Team) 2pt
[250cc]
1位 M.シモンセリ(ジレラ) 180pt
2位 M.カリオ(KTM) 164pt
3位 A.デボン(アプリリア) 139pt
4位 A.バウティスタ(アプリリア) 138pt
5位 H.バルベラ(アプリリア) 126pt
6位 M.パシーニ(アプリリア) 117pt
7位 青山博一(KTM) 101pt
8位 高橋裕紀(JiR Team Scot 250) 95pt
9位 T.ルティ(アプリリア) 86pt
10位 J.シモン(KTM) 72pt
[125cc]
1位 M.ディ・ミリオ(デルビ) 186pt
2位 S.コルシ(アプリリア) 142pt
3位 S.ブラドル(アプリリア) 126pt
4位 G.タルマクシ(アプリリア) 122pt
5位 J.オリベ(デルビ) 110pt
6位 N.テロール(アプリリア) 102pt
7位 B.スミス(アプリリア) 89pt
8位 P.エスパルガロ(デルビ) 83pt
9位 S.コルテセ(アプリリア) 77pt
10位 S.レディング(アプリリア) 70pt
ポイントスタンディング/ロードレース世界選手権 第12戦終了時点
(コンストラクター)
[MotoGP]
1位 ヤマハ 266pt
2位 ドゥカティ 212pt
3位 Honda 210pt
4位 スズキ 128pt
5位 カワサキ 63pt
[250cc]
1位 アプリリア 237pt
2位 ジレラ 196pt
3位 KTM 174pt
4位 Honda 102pt
5位 ヤマハ 1pt
[125cc]
1位 アプリリア 256pt
2位 デルビ 219pt
3位 KTM 72pt
4位 Honda 3pt
5位 ロンシン 1pt
次戦、ロードレース世界選手権 第13戦サンマリノGP(ミサノ・サーキット)は8/31
Posted at 2008/08/20 02:40:51 | |
トラックバック(0) |
WGP | クルマ
2008年07月22日
ロードレース世界選手権 第11戦
アメリカGP(ラグナセカ・レースウェイ) 7月20日
[MotoGP]
1位 V.ロッシ(ヤマハ) 44:04.311
2位 C.ストーナー(ドゥカティ) +13.001
3位 C.バーミューレン(スズキ) +26.609
4位 アンドレア・ドヴィツィオーゾ(JiR Team Scot MotoGP) +34.901
5位 ニッキー・ヘイデン(Repsol Honda Team) +35.663
6位 ランディ・デ・ピュニエ(LCR Honda MotoGP) +37.668
7位 T.エリアス(ドゥカティ) +41.629
8位 B.スピーズ(スズキ) +41.927
9位 J.トーズランド(ヤマハ) +43.019
10位 中野真矢(Team San Carlo Honda Gresini) +44.391
ポイントスタンディング/ロードレース世界選手権 第11戦終了時点
(ライダー)
[MotoGP]
1位 V.ロッシ(ヤマハ) 212pt
2位 C.ストーナー(ドゥカティ) 187pt
3位 ダニ・ペドロサ(Repsol Honda Team) 171pt
4位 J.ロレンゾ(ヤマハ) 114pt
5位 アンドレア・ドヴィツィオーゾ(JiR Team Scot MotoGP) 103pt
6位 C.エドワーズ(ヤマハ) 100pt
7位 C.バーミューレン(スズキ) 89pt
8位 ニッキー・ヘイデン(Repsol Honda Team) 84pt
9位 J.トーズランド(ヤマハ) 72pt
10位 中野真矢(Team San Carlo Honda Gresini) 70pt
21位 岡田忠之(Repsol Honda Team) 2pt
ポイントスタンディング/ロードレース世界選手権 第11戦終了時点
(コンストラクター)
[MotoGP]
1位 ヤマハ 241pt
2位 Honda 197pt
3位 ドゥカティ 192pt
4位 スズキ 112pt
5位 カワサキ 52pt
ロードレース世界選手権 第12戦
チェコGP(ブルノ・サーキット)は8/17(日)
Posted at 2008/07/22 00:25:21 | |
トラックバック(0) |
WGP | クルマ