• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっく@RB1のブログ一覧

2016年07月18日 イイね!

2016年度社会見学第三弾 護衛艦あきづき一般見学

先日、和歌山港にて海上自衛隊の護衛艦「あきづき」が一般公開されるので、子供を連れて社会見学に行ってまいりました。







今年は、先月のアサヒ飲料「明石工場」、かねふくの「メンタイパーク」に続く第三弾です。


年に一度は、子供を連れて行きたいと思いつつ、なかなか行けないのが現状なので、行けるときには行っておかないとと思いつつ無理矢理連れて行きました~


当日の天気予報は  雨  でしたが、朝から曇っており


このままでは見学中は大丈夫かな?と思っていましたが、出発して1分も経過しないうちに大雨ですorz


雨は覚悟していたのですが、和歌山に入ると雨も止みました。


9時からの開場だったので、30分前に到着するとすでに30mくらいの列が・・・


子供は我慢が出来そうにないので、開場5分前間で車で待っていたら開場が始まり列の最後尾へ


すでに行列が折り返して100m弱くらいならんでおりました~


しかも、入場可能人員は限られている為、数十名づつの入場制限しながらでした。


見学ルートは乗船してから船首、船尾を反時計回りに回るように決められていました。


船尾ではグッズとかの販売もされていました~


岸壁でもグッズの販売や、子供用の写真撮影用服も飾られていました。


足元とか危険な為、撮影の大半は息子に一任しました~


下船してから息子は、次女を利用してこんな撮影を・・・汗








ゆっくりと見学したかったのですが、雨上がりで湿度も高く子供が耐えられないようなので早めに撤収しました。


帰りに和歌山イオンで涼んだ後、空腹らしいので食事して帰宅です。







フォト①


フォト②


フォト③


フォト④


フォト⑤


お し ま い


















Posted at 2016/07/18 16:38:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子供・育児・家庭 | 暮らし/家族
2016年07月18日 イイね!

工場見学と関西舞子オフ

先日、ユキナパパさんが関西舞子オフに参加するとの連絡を受け、どにか参加する方法が無いのか考えた結果


子供を連れて工場見学に行った後、オフ会参加としました。


一軒目は、アサヒ飲料明石工場


到着したのですが、何かの手違いで予約がさせれておらず工場守衛室横から再度予約・・・


11時の予約が取れたのですがそれまで2時間強も待たないといけない為、急遽、先にかねふくの「めんたいパーク」に行きました。



入場は無料ですが、子供が遊べたりする所については有料で入れ、非売品のめんたいポテチとファイルケースを頂きました。








明太子の試食してから子供はお口直しにソフトクリーム~


お土産を購入し、クーラーボックスに詰め込んでアサヒ飲料明石工場に向かいます。


入ると一階はミュージアムと売店、工場見学に入る前の説明を受ける部屋がありました。








参加人数が多い為、2班に分かれての見学です。


工場製造ラインは撮影禁止の為、画像無しです。


見学時は、手前では2Lペットボトル十六茶、奥ではバヤリース、隣ではワンダ缶コーヒーの缶詰ライン2機のうち一機が稼働していました。


途中、リサイクルのお話、歴代の商品等も展示されたりしていました。


約40分くらいの見学を終えてゲストルームへ案内されると


なんてことでしょう~w


お金も入れていないのに現金チャージされた状態の自販機が2台・・・


1人1本の飲物を取ってテーブルで飲みながらアンケートに記入です。


そして帰り際、案内係のお姉さんからもう一本お好きな飲物をお持ち帰り下さいとの事


これを聞いた子供達はおおはしゃぎしていました~


結局、1人2本の飲物を頂いて終了となりました。


アサヒ飲料明石工場を後に、関西舞子オフ会場へと向かいます。


会場では、子供のお菓子まで頂きました。


会場の奥のほうに駐車しているとユキナパパさんが来てくれました。





ようやくの御対面~


昨年は岡山国際限定バッヂではニアミス、前回の関西舞子は私の不参加で、会えると思いつつ約9カ月が過ぎておりました。


新しい名刺を頂き、お土産交換して雑談、れひとさんも戻ってきて三人で雑談んです。





<
/a>





子供たちもいつの間には一緒に遊んでいました~


小一時間程度で帰宅時間となりオフ会場を後にしました。


次回は9月~参加が出来るか未定ですが、出来るだけ時間調整して参加したいですね。


新たな工場見学場所も探しておかなくては………




P.S   ユキナパパさん、お土産ありがとうございました。












Posted at 2016/07/18 14:29:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 子供・育児・家庭 | クルマ
2016年03月27日 イイね!

自転車、その後

以前、イオンさんへ有料での自転車部品交換を御願いしていたのですが、代替品の用意を行い現物の確認をしたいとのこ事でした。


本日昼前、見に来られたのですが、車には代替品(無料)を積んで入れ替えの用意をしておりました。


店員さんも現物を見て、補修(色も異なりエアーも入って)驚きでした~


他にも気になる所は沢山あったのですが、代替品にも限界があるようなので交換で終了です。


一応、気になる点については品質向上に努めて頂きたい旨を伝えました~
Posted at 2016/03/27 13:41:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子供・育児・家庭 | クルマ
2015年11月22日 イイね!

ダブル入選

昨日、長女と長男が持ち帰ってきました~


夏休みの宿題の1個である統計グラフなんですが


体育館に全校生徒が集まり表彰された10名の中に長女と長男が選出されました~


連続で表彰される方はいるようですが、姉弟での表彰は記憶にないようです





勉強もこのくら頑張ってくれるといいのですがorz
Posted at 2015/11/22 10:50:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 子供・育児・家庭 | 暮らし/家族
2015年08月16日 イイね!

夏休みの宿題

さて、お盆休みも今日で終わりです。


水曜からの5日間はあっと言うまでした。


お盆と言っても、普段の休みと変わりなく、4時起床で水茄子の収穫・選別・出荷・受粉でほぼ午前中を消費します。


しいて異なるのは、お墓の清掃や先祖の送迎くらいでしょうか?


後、身内が入院しているので病院通いくらいです。


子供の夏休み宿題で、長女は統計・グラフと理科の観察、長男は統計があり、模造紙1/2でまとめないといけないので、水茄子の出荷状況をタイトルにさせました。


詳細の記録ですが、漬物屋さん、農協への出荷量は明細があるので分かるのですが、生産者市場、近所から依頼された送物、虫食いの廃棄品が分からないので諦めました・・・


来年も統計するなら、きちんと祖父・祖母に聞いておくようにいいましたが、どうなることやら~


統計は、本日、どうにか仕上げる事が完了し、長女の理科観察です。


水茄子が出来るまでの成長を課題にすると言ってたので、観察する蕾にリボンをつけ、毎日、写真撮影させました。


1枚目



収穫前日



8/10の朝、写真を撮影しようとしたら祖父に収穫されており、長女は自分で収穫をしたかったよでした。


水茄子成長 その①  7/22~7/27


水茄子成長 その② 7/28~8/2


水茄子成長 その③ 8/3~8/9




お  し  ま  い
Posted at 2015/08/16 17:19:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子供・育児・家庭 | 暮らし/家族

プロフィール

「ブルーインパルス、今日は5分早く離陸でした」
何シテル?   07/13 14:45
諸事情で16年11ケ月乗っていたRB1から2021年3月6日にN-BOX LLターボ JF3に乗り換えました。 宜しくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
・・・
ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
・      
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
農業、酷道用
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
ちょいのり

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation