• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっく@RB1のブログ一覧

2008年07月31日 イイね!

まだまだ片付かない

まだまだ片付かない













今年の8耐写真整理していますが



相変わらず時間が掛かります



まずは車番別に分類しているんですが



現在800枚強~



てことでまだ1/4です
Posted at 2008/07/31 02:39:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 8耐 | クルマ
2008年07月28日 イイね!

2008 第31回8耐結果

2008 第31回8耐結果










予定時刻11:30にスタート。

ホールショットを奪ったのはセカンドグリッドからスタートした#34 ヨシムラスズキwith JOMO。以下、#11 DREAM Honda Racing Team 11、#12 ヨシムラスズキwithデンソー IRIDIUM POWER、#33 DREAM Honda Racing Team 33、#2 F.C.C.TSR Hondaでした。

レース序盤はこの5台がトップグループを形成し、2周目のホームストレートでトップに立った#11 DREAM Honda Racing Team 11がレースを引っ張り、3周目には5台とも2分8秒台に突入するハイペース。ここでファステストラップをマークしたのが#12 ヨシムラスズキwithデンソー IRIDIUM POWERでした。

6周目のカシオトライアングルで#34 ヨシムラスズキwith JOMOが#11 DREAM Honda Racing Team 11のインをつきトップを奪うが、9周目のスプーンカーブで#34 ヨシムラスズキwith JOMOがラインを外した隙に、#11 DREAM Honda Racing Team 11がトップを奪い返した。
その後、#11 DREAM Honda Racing Team 11はジリジリと2番手以下を引き離しレースをリードしていく。以下、#2 F.C.C.TSR Honda、#34 ヨシムラスズキwith JOMOと続いた。

2番手を走っていた#2 F.C.C.TSR Hondaが200Rシケインでまさかの転倒。再スタートしたものの、マシンを修復できずリタイアとなってしまった。更に、15時位から西コースから落雷と共に大粒の雨が落ちてきた。この時点でトップは#11 DREAM Honda Racing Team 11だったが、#34 ヨシムラスズキwith JOMOがペースを上げ一気にトップを奪った。

そのままリードを広げるかと思われたが、雨に足をすくわれ1コーナーでクラッシュ。再スタートするが、2番手に落ちてしまう。#11 DREAM Honda Racing Team 11がトップを奪い返すとリードを広げていく。

更に#11 DREAM Honda Racing Team 11は路面が乾くと自己ベストを更新しながら独走体制を築く。
これを追いたい2番手の#34 ヨシムラスズキwith JOMOだったが、ヘアピンでまさかの転倒を喫してしまい順位を下げてしまった。これで3番手に浮上してきた#33 DREAM Honda Racing Team 33はスプーンカーブで転倒、再スタートできずにリタイアとなってしまった。トップを走る#11 DREAM Honda Racing Team 11は、ピットロードでの速度違反で30秒間ストップするペナルティを受けたがトップの座は変わらなかった。

19:30、#11 DREAM Honda Racing Team11の清成/チェカ組が214周を走り切り優勝。2番手には#12 ヨシムラスズキwithデンソーIRIDIUM POWERの酒井/渡辺篤組、3番手に#73 急募.com team HARC-PRO.の小西/高橋巧組でした。

今回の撮影枚数
 バイク:3379枚
  人 : 668枚
写真は、ぼちぼちUPしていきます。

#11 DREAM Honda Racing Team 11 ①

#11 DREAM Honda Racing Team 11 ②

#11 DREAM Honda Racing Team 11 ③

ブリヂストン バトラックス レディ 南香織さん

南香織さん みんカラblog

画像の無断転載・二次利用はおやめ下さい。
掲載した画像に問題がある場合は削除しますので御連絡下さい。



Posted at 2008/07/29 00:38:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 8耐 | クルマ
2008年07月27日 イイね!

あと一時間

あと一時間レースが始まり七時間経過~

雷雨もあり大変でしたが残すはあと一時間です



現在
1位  11号車
2位 12号車
3位 73号車
4位 34号車
5位 218号車
6位 19号車
Posted at 2008/07/27 18:38:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 8耐 | クルマ
2008年07月27日 イイね!

鈴鹿到着

鈴鹿到着六時に家を出て下道と名阪国道利用し、片道270kmを二時間半でした
昨日、給油して30kmほどをちょい乗りしたが表示燃費は10.7kmは悪いのか?
名阪国道では、オートクルーズを最大に利用しましたが・・・
途中で朝食買い出したりも~
今回は駐車場利用したのですが、サーキットは予約とかで満車
民間は高い!
よって西ストレート裏にある南コース臨時駐車場に止めました
料金は1Kで、誘導して駐車した場所はピットレーンです
ここら無料の送迎バスも出ているし、西ストレート裏からも入れヘアピン、スプーン、逆バンクにも直接行けます
また、帰りの渋滞を避ける裏道にも近いです

間もなくフリー走行開始です

スカパーでは生中継あるようですが、我が家には有りません

誰か録画する人いないかな?(´Д`)
Posted at 2008/07/27 08:44:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 8耐 | モブログ
2008年07月27日 イイね!

いざ出発

これより鈴鹿へ~



やっぱ、今年も暑くなりそうです



去年の8耐、スーパーGTで日焼けした足首の、靴下跡はうっすらと残ってます
Posted at 2008/07/27 05:54:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 8耐 | クルマ

プロフィール

「ブルーインパルス、今日は5分早く離陸でした」
何シテル?   07/13 14:45
諸事情で16年11ケ月乗っていたRB1から2021年3月6日にN-BOX LLターボ JF3に乗り換えました。 宜しくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
・・・
ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
・      
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
農業、酷道用
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
ちょいのり

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation