• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっく@RB1のブログ一覧

2006年11月20日 イイね!

やっぱ感染

水曜の夜中に救急で走り、一夜明けて朝から娘の機嫌がいつも以上に悪く大好きなパンを少し食べただけでした
と、思いきや娘もいきなり嘔吐です
嫁と二人で完全にウィルス感染だなと確信させられました
そう思っていたら、私も嘔吐感が出て止まりません
ヤバイ、と思いつつそのまま出勤してしまったんですが・・・
職場では、時間経過と共に嘔吐感が激しくなり、頭痛・間接痛も発生し、歩いているときはまだしも、製造現場での立会いでは立っていられませんでした
体の限界もあり、強制排出しましたが改善されず午後から早退しました
こんな身体で車の運転は辛く、会社近くのホームセンター駐車場で30分程度休憩してから帰りました
帰宅してからは、水分補給しても胃の中に入れるもの全てを受け付けず嘔吐感が消えませんでした
病院の診察結果は、風邪とウィルス性の腸炎と判断され、薬は効きませんと言われました
ウィルス性ってノロウィルスの事ぢゃんか~と思い、点滴してもらったら少しは体調が楽になりました
息子や娘が嘔吐した時は、子供の身体や衣類が汚れるのを防ぐ為に慌てて素手で嘔吐を受けてたりもしていたから、感染は仕方ないかもしれませんね
帰宅しても、睡眠している時が苦しみも感じないんで楽ですね
水分は、嘔吐感がひどくならない様に、ほんの少しずつですが補給してました
子供は二人とも、発熱はありませんが若干下痢が続きました
私も、日曜の夜から月曜の朝にかけて下痢がありました
体重が約2kg減りましたが、それ以上に顔の頬が痩せこけたと会社の人に言われました
休んでいた時の食事はおかゆだったんで、お弁当はご飯と梅干だけにしましたが、やっぱ胃が受け付けず、午後からは辛かった~
ウィルスは、嘔吐・排便の中に約2週間くらい潜伏しており、乾燥すると飛散するので注意です
病院などのマニュアルには、下痢・嘔吐で汚れた場所や衣服には、次亜塩素酸ナトリウムをぶっかけると記載されているようです
我が家も、絨毯や衣類にかけました
また、洗濯機にハイターなどを希釈して衣類を漬け込んでから洗濯しました
使用済み紙オムツは、ビニール袋を二重にして廃棄しました
感染してから体内に約2週間程度は存在するようです
よって、数日後に再発する人もいるようで、個人差があります
まず、子供さんが嘔吐したら注意して、病院で診察して下さい
水分補給しなくなったら、即座に病院で点滴依頼です

Posted at 2006/11/20 23:32:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子供・育児・家庭 | 日記
2006年11月20日 イイね!

PCWRC Rd.8 SS17 Rally New Zealand

SS17 29.82km
J.ラトバラがトップタイムをマークし優勝。2連勝で今季2勝目を獲得。
シリーズチャンピオンはN.S.アルアティヤーに確定。

SS17 終了時暫定結果
1位J.ラトバラ(S)
4:18'53.1
2位R.メイソン(S)
+3'57.6
3位A.ドロシンスキー(S)
+15'46.8
4位鎌田卓麻(S)
+16'46.1
5位M.バルダッチ(M)
+18'52.0
6位奴田原文雄(M)
+22'44.0
7位N.S.アルアティヤー(S)
+28'48.8
8位新井敏弘(S)
+31'47.1
Posted at 2006/11/20 22:53:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | クルマ
2006年11月20日 イイね!

Rd.15 SS17 Rally New Zealand

SS17 29.82km
SS14の再走ステージ。
P.ソルベルグは+17.3秒の5番手タイムで総合6位でフィニッシュ。
ステージベストはX.ポンス。優勝はM.グロンホルム。

SS17 終了時
暫定総合結果

1位M.グロンホルム(F)
4:02'30.7
2位M.ヒルボネン(F)
+56.0
3位M.ストール(P)
+2'39.3
4位X.ポンス(C)
+2'56.1
5位D.ソルド(C)
+3'20.7
6位P.ソルベルグ(S)
+4'57.1
7位L.P.コンパンク(F)
+10'51.6
8位J.ラトバラ(S)
+16'22.4

最終戦となる第16戦 Rally GBは12月1日スタート予定。
Posted at 2006/11/20 22:51:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | WGP | クルマ

プロフィール

「今年は若干多くの米が収穫されたが「国民生活安定緊急措置法施行令」の6月改正のおかげでフリマサイトにて玄米直売ができなくなったよ。
転売ヤーのおかげでいい迷惑です。」
何シテル?   09/17 06:16
諸事情で16年11ケ月乗っていたRB1から2021年3月6日にN-BOX LLターボ JF3に乗り換えました。 宜しくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

    1 2 34
567 89 10 11
12 13 14 15 161718
19 20 21 22 232425
2627 28 2930  

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
・・・
ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
・      
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
農業、酷道用
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
ちょいのり

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation