• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっく@RB1のブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

携帯修理完了

携帯修理完了不具合が発生していた携帯ですが、一週間程度前に修理から帰ってきました。


以前にも書きましたが基盤の不具合が原因で、不具合基盤の交換がされています。


電源も入らないのに電池残量の表示不具合は確認出来て、電源が落ちる確認が出来ないって不自然です。


電話がかかって来た時に、説明してもらおうにも連絡担当なんで話にならず・・・引き取り時にきいても分からない・・・話になりません。


そうなると、ズレ(破損)たズレたキャップがあるって言うのも信じがたく、故障原因の連絡あった時、ズレたキャップの現物を見たいので返却依頼したにも関わらず返却され来ない。


auに変更する前、ドコモの両親が使用している携帯を妹名義から私名義に変更する時、ショップによっては住民票が必要とか、名義面甲前後の本人が来店必要とか(別の店では妹の身分証明だけでいいとか)説明がバラバラでした。


ドコモからauに乗り換える時、携帯電話番号ポータビリティ(MNP)予約番号をとっても有効期限の説明は無いし、auに乗り換えたら4台のうち1台だけ利用料金の引落を勝手に郵送振込に変更していたりとサービスが悪いです。


乗り換え時も、4台だと更に割引サービスとか言いながら、実際は1人の名義で3台までしか契約が出来ず、同じ名義で4代目を契約するには3ヶ月後らしくて、契約前には一切説明がありませんでした。


ドコモにしてもauにしても相性が悪いです~


追加で充電用USBキャップがズレ(破損)ており交換に有償で¥1100-(税別)が取られました。


1gあるか分からないキャップ製品に¥1100は高いですね。


高く計算しても、キャップ材料として¥500/kg(パッキン1個で1gとしたら¥0.5/個)


キャップの製造加工費で¥50/個


キャップの金型代金¥1,000,000-とし、10万台の販売を見込めば金型代金¥10/個


合計で¥50.5/個くらいですかね?


となれば部品交換工賃で¥1000近くの費用が発生しているんでしょうね


あくまでも個人の予想です・・・
Posted at 2014/11/30 23:44:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 携帯電話 | 日記

プロフィール

「今年は若干多くの米が収穫されたが「国民生活安定緊急措置法施行令」の6月改正のおかげでフリマサイトにて玄米直売ができなくなったよ。
転売ヤーのおかげでいい迷惑です。」
何シテル?   09/17 06:16
諸事情で16年11ケ月乗っていたRB1から2021年3月6日にN-BOX LLターボ JF3に乗り換えました。 宜しくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
23 4 5678
9 10 1112 131415
1617 18 19202122
2324 25 26 27 2829
30      

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
・・・
ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
・      
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
農業、酷道用
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
ちょいのり

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation