• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっく@RB1のブログ一覧

2007年10月22日 イイね!

本日のカップ麺2

本日のカップ麺2エースコックのあつあつ豚汁です
呑む前の腹ごしらえとしてサークルKにて購入しました
感想は、私には少々合わないようです
味が薄くて味噌を追加しました
又、七味が付いてませんでしたので、追加でかけました
麺とスープが合っていない気もします
2007年10月21日 イイね!

本日のカップ麺1

本日のカップ麺1金曜、定期健診の帰りにローソンにて少し遅い昼食として買いました
普段は、激安商品しか買わないんですが、空腹に耐え切れず・・・つい

感想は、高価だけになかなかいけましたよ
食べる前にペースト状になったすりゴマを入れるようです
追加で、ラー油を5回ほど押したのと、ゴマを追加しました
もう少しひき肉?が欲しかったです
2007年10月21日 イイね!

SUPER GT2007第8戦

リザルト/SUPER GT第8戦 オートポリス 10月14日開催
1位 #8 ARTA NSX
伊藤大輔 / R.ファーマン 65Laps 1:55:57.024
2位 #100 RAYBRIG NSX
D.シュワガー / 細川慎弥 65Laps +0:10.145
3位 #39 デンソー サード SC430
A.クート / 平中克幸 65Laps +0:19.887
4位 #22 MOTUL AUTECH Z
M.クルム / 松田次生 65Laps +0:37.125
5位 #18 TAKATA童夢NSX
道上龍 / 小暮卓史 65Laps +0:37.407
6位 #1 宝山 TOM'S SC430
脇阪寿一 / A.ロッテラー 65Laps +0:43.050
9位 #32 EPSON NSX
L.デュバル / F.カルボーン 65Laps +1:22.753
DNS #17 REAL NSX
金石勝智 / 金石年弘 - -
ポイントスタンディング/SUPER GT第8戦終了時点
(ドライバー)
1位 伊藤大輔 / R.ファーマン 91pt
2位 道上龍 / 小暮卓史 62pt
3位 M.クルム / 松田次生 61pt
4位 D.シュワガー / 細川慎弥 60pt
5位 脇阪寿一 / A.ロッテラー 49pt
6位 L.デュバル / F.カルボーン 49pt
16位 金石勝智 / 金石年弘 18pt
ポイントスタンディング/SUPER GT第8戦終了時点
(チーム)
1位 オートバックス・レーシング・チーム・アグリ 102pt
2位 NISMO(#22) 80pt
3位 チーム国光 74pt
4位 TOYOTA TEAM TOM'S 70pt
5位 童夢レーシングチーム 60pt
6位 NISMO(#23) 58pt
7位 エプソン・ナカジマ・レーシング 58pt
16位 ローリングストーン リアル レーシング 27pt
次戦、SUPER GT第9戦富士スピードウェイは11/4(日)
Posted at 2007/10/21 22:37:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT | クルマ
2007年10月21日 イイね!

2007 WGP 第16戦リザルト

リザルト/ロードレース世界選手権 第16戦
オーストラリアGP(フィリップアイランド・サーキット) 10月14日開催
[MotoGP]
1位 C.ストーナー(ドゥカティ) 41:12.244
2位 L.カピロッシ(ドゥカティ) +6.763
3位 V.ロッシ(ヤマハ) +10.038
4位 ダニ・ペドロサ(Repsol Honda Team) +11.663
5位 A.バロス(ドゥカティ) +19.475
6位 R.デ・ピュニエ(カワサキ) +27.313
7位 J.ホプキンス(スズキ) +29.243
8位 C.バーミューレン(スズキ) +34.833
9位 C.エドワーズ(ヤマハ) +35.073
10位 マルコ・メランドリ(Team Honda Gresini) +36.971
11位 カルロス・チェカ(Honda LCR) +37.721
12位 A.ウェスト(カワサキ) +38.426
13位 中野真矢(KONICA MINOLTA Honda) +47.430
14位 S.ギュントーリ(ヤマハ) +54.324
15位 トニ・エリアス(Team Honda Gresini) +1:10.471
16位 玉田誠(ヤマハ) +1:12.904
17位 カーティス・ロバーツ(Team Roberts) +1:13.020
RT ニッキー・ヘイデン(Repsol Honda Team) +15Laps
RT C.デイビス(ドゥカティ) +15Laps
[250cc]
1位 J.ロレンゾ(アプリリア) 39:25.727
2位 A.バウティスタ(アプリリア) +19.634
3位 アンドレア・ドヴィツィオーゾ(Scot Racing Team) +19.724
4位 青山博一(KTM) +19.797
5位 T.ルシ(アプリリア) +20.066
6位 フリアン・シモン (Repsol Honda 250) +21.045
7位 M.シモンセリ(ジレラ) +32.960
8位 青山周平(Repsol Honda 250) +33.043
9位 A.デ・アンジェリス(アプリリア) +33.051
10位 高橋裕紀(Scot Racing Team) +44.814
[125cc]
1位 L.ペセック(デルビ) 38:03.020
2位 J.オリベ(アプリリア) +0.090
3位 H.ファウベル(アプリリア) +0.190
4位 S.コルシ(アプリリア) +0.405
5位 E.ラバト(Honda) +0.915
6位 小山知良(KTM) +1.315
7位 M.パシーニ(アプリリア) +1.316
8位 G.タルマクシ(アプリリア) +1.371
9位 S.ガデア(アプリリア) +1.457
10位 S.コルテセ(アプリリア) +14.652
ポイントスタンディング/ロードレース世界選手権 第16戦終了時点
(ライダー)
[MotoGP]
1位 C.ストーナー(ドゥカティ) 322pt
2位 V.ロッシ(ヤマハ) 230pt
3位 ダニ・ペドロサ(Repsol Honda Team) 201pt
4位 J.ホプキンス(スズキ) 165pt
5位 C.バーミューレン(スズキ) 160pt
6位 マルコ・メランドリ(Team Honda Gresini) 154pt
7位 L.カピロッシ(ドゥカティ) 150pt
8位 C.エドワーズ(ヤマハ) 115pt
9位 ニッキー・ヘイデン(Repsol Honda Team) 112pt
10位 A.バロス(ドゥカティ) 102pt
11位 トニ・エリアス(Team Honda Gresini) 88pt
14位 カルロス・チェカ(Honda LCR) 59pt
17位 中野真矢(KONICA MINOLTA Honda) 45pt
19位 カーティス・ロバーツ(Team Roberts) 10pt
21位 ミッシェル・ファブリッツォ(Team Honda Gresini) 6pt
24位 ケニー・ロバーツJr.(Team Roberts) 4pt
[250cc]
1位 J.ロレンゾ(アプリリア) 287pt
2位 アンドレア・ドヴィツィオーゾ (Scot Racing Team) 242pt
3位 A.デ・アンジェリス(アプリリア) 215pt
4位 A.バウティスタ(アプリリア) 181pt
5位 H.バルベラ(アプリリア) 146pt
6位 青山博一(KTM) 129pt
7位 M.カリオ(KTM) 119pt
8位 T.ルシ(アプリリア) 115pt
9位 フリアン・シモン(Repsol Honda 250) 103pt
10位 青山周平(Repsol Honda 250) 87pt
12位 高橋裕紀(Scot Racing Team) 75pt
[125cc]
1位 G.タルマクシ(アプリリア) 237pt
2位 H.ファウベル(アプリリア) 236pt
3位 小山知良(KTM) 166pt
4位 L.ペセック(デルビ) 161pt
5位 S.コルシ(アプリリア) 155pt
6位 M.パシーニ(アプリリア) 153pt
7位 S.ガデア(アプリリア) 133pt
8位 J.オリベ(アプリリア) 118pt
9位 P.エスパルガロ(アプリリア) 104pt
10位 B.スミス(Honda) 86pt
ポイントスタンディング/ロードレース世界選手権 第16戦終了時点
(コンストラクター)
[MotoGP]
1位 ドゥカティ 349pt
2位 Honda 268pt
3位 ヤマハ 267pt
4位 スズキ 216pt
5位 カワサキ 124pt
6位 KR212V 14pt
[250cc]
1位 アプリリア 347pt
2位 Honda 252pt
3位 KTM 176pt
4位 ジレラ 102pt
5位 ヤマハ 4pt
[125cc]
1位 アプリリア 360pt
2位 KTM 178pt
3位 デルビ 169pt
4位 Honda 129pt
次戦、ロードレース世界選手権 第17戦
マレーシアGP(セパン・サーキット)は、10/21(日)に開催
Posted at 2007/10/21 22:31:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | WGP | クルマ
2007年10月21日 イイね!

紛失

無いっす




ETCカードが




とりあえず、カードの停止連絡しなくちゃ
Posted at 2007/10/21 15:40:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「今年は若干多くの米が収穫されたが「国民生活安定緊急措置法施行令」の6月改正のおかげでフリマサイトにて玄米直売ができなくなったよ。
転売ヤーのおかげでいい迷惑です。」
何シテル?   09/17 06:16
諸事情で16年11ケ月乗っていたRB1から2021年3月6日にN-BOX LLターボ JF3に乗り換えました。 宜しくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  1 2 3 45 6
7 8910 11 12 13
14 15 16 1718 19 20
21 22 23 24 25 2627
282930 31   

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
・・・
ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
・      
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
農業、酷道用
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
ちょいのり

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation