2007年10月20日

さっき、珍しくサークルKへ買い物に行きました
クオ・カード余っていたんで使おうとしたら
取り扱いしていないとの事
知らなかった私も悪いが、なんでこの程度のが利用出来ないのですかね?
それはおいといて呑むぞ!

Posted at 2007/10/20 21:11:50 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2007年10月20日
SS16 31.31km
SS14の再走ステージ 優勝はS.ローブ
SS16終了時
暫定総合結果
1位S.ローブ(C)
3:28:31.5
2位M.グロンホルム(F)
+23.7
3位D.ソルド(C)
+44.3
4位J.ラトバラ(F)
+2:30.5
5位P.ソルベルグ(S)
+2:42.1
6位C.アトキンソン(S)
+3:53.8
7位J.コペッキー(SK)
+8:02.9
8位X.ポンス(S)
+9:34.2
9位H.ソルベルグ(F)
+10:12.2
10位A.ベッテガ(F)
+18:20.3
第14戦 ラリージャパンは10月26日スタート
Posted at 2007/10/20 18:49:24 | |
トラックバック(0) |
WRC | クルマ
2007年10月20日
リザルト/ロードレース世界選手権 第15戦
日本GP(ツインリンクもてぎ) 9月23日開催
[MotoGP]
1位 L.カピロッシ(ドゥカティ) 47:05.484
2位 R.デ・ピュニエ(カワサキ) +10.853
3位 トニ・エリアス(Team Honda Gresini) +11.526
4位 S.ギュントーリ(ヤマハ) +12.192
5位 マルコ・メランドリ(Team Honda Gresini) +28.569
6位 C.ストーナー(ドゥカティ) +31.179
7位 A.ウェスト(カワサキ) +50.001
8位 A.バロス(ドゥカティ) +52.343
9位 ニッキー・ヘイデン(Repsol Honda Team) +53.629
10位 J.ホプキンス(スズキ) +59.715
11位 C.バーミューレン(スズキ) +1:02.804
12位 玉田誠(ヤマハ) +1:09.313
13位 V.ロッシ(ヤマハ) +1:09.699
14位 C.エドワーズ(ヤマハ) +1:11.735
15位 伊藤真一(ドゥカティ) +1:12.290
16位 中野真矢(KONICA MINOLTA Honda) +1:32.979
17位 柳川明(カワサキ) +1Lap
18位 カルロス・チェカ(Honda LCR) +1Lap
RT 秋吉耕佑(スズキ) +4Laps
RT ダニ・ペドロサ(Repsol Honda Team) +10Laps
RT カーティス・ロバーツ(Team Roberts) +23Laps
[250cc]
1位 M.カリオ(KTM) 48:28.585
2位 アンドレア・ドヴィツィオーゾ(Scot Racing Team) +4.893
3位 H.バルベラ(アプリリア) +21.527
4位 高橋裕紀(Scot Racing Team) +23.488
5位 A.デ・アンジェリス(アプリリア) +25.378
6位 フリアン・シモン (Repsol Honda 250) +42.264
7位 M.シモンセリ(ジレラ) +48.782
8位 青山博一(KTM) +57.782
9位 青山周平(Repsol Honda 250) +1:09.049
10位 T.ルシ(アプリリア) +1:10.837
[125cc]
1位 M.パシーニ(アプリリア) 46:29.900
2位 G.タルマクシ(アプリリア) +2.985
3位 H.ファウベル(アプリリア) +22.405
4位 M.ディ・ミリオ(Honda) +33.751
5位 J.オリベ(アプリリア) +37.351
6位 S.コルシ(アプリリア) +39.062
7位 P.ニエト(アプリリア) +44.488
8位 S.ガデア(アプリリア) +48.901
9位 M.ランセダー(デルビ) +50.672
10位 A.イアンノーネ(アプリリア) +56.674
ポイントスタンディング/ロードレース世界選手権 第15戦終了時点
(ライダー)
[MotoGP]
1位 C.ストーナー(ドゥカティ) 297pt
2位 V.ロッシ(ヤマハ) 214pt
3位 ダニ・ペドロサ(Repsol Honda Team) 188pt
4位 J.ホプキンス(スズキ) 156pt
5位 C.バーミューレン(スズキ) 152pt
6位 マルコ・メランドリ(Team Honda Gresini) 148pt
7位 L.カピロッシ(ドゥカティ) 130pt
8位 ニッキー・ヘイデン(Repsol Honda Team) 112pt
9位 C.エドワーズ(ヤマハ) 108pt
10位 A.バロス(ドゥカティ) 91pt
11位 トニ・エリアス(Team Honda Gresini) 87pt
14位 カルロス・チェカ(Honda LCR) 54pt
17位 中野真矢(KONICA MINOLTA Honda) 42pt
19位 カーティス・ロバーツ(Team Roberts) 10pt
21位 ミッシェル・ファブリッツォ(Team Honda Gresini) 6pt
24位 ケニー・ロバーツJr.(Team Roberts) 4pt
[250cc]
1位 J.ロレンゾ(アプリリア) 262pt
2位 アンドレア・ドヴィツィオーゾ(Scot Racing Team) 226pt
3位 A.デ・アンジェリス(アプリリア) 208pt
4位 A.バウティスタ(アプリリア) 161pt
5位 H.バルベラ(アプリリア) 146pt
6位 M.カリオ(KTM) 119pt
7位 青山博一(KTM) 116pt
8位 T.ルシ(アプリリア) 104pt
9位 フリアン・シモン(Repsol Honda 250) 93pt
10位 青山周平(Repsol Honda 250) 79pt
12位 高橋裕紀(Scot Racing Team) 69pt
[125cc]
1位 G.タルマクシ(アプリリア) 229pt
2位 H.ファウベル(アプリリア) 220pt
3位 小山知良(KTM) 156pt
4位 M.パシーニ(アプリリア) 144pt
5位 S.コルシ(アプリリア) 142pt
6位 L.ペセック(デルビ) 136pt
7位 S.ガデア(アプリリア) 126pt
8位 P.エスパルガロ(アプリリア) 99pt
9位 J.オリベ(アプリリア) 98pt
10位 B.スミス(Honda) 86pt
ポイントスタンディング/ロードレース世界選手権 第15戦終了時点
(コンストラクター)
[MotoGP]
1位 ドゥカティ 324pt
2位 Honda 255pt
3位 ヤマハ 251pt
4位 スズキ 207pt
5位 カワサキ 114pt
6位 KR212V 14pt
[250cc]
1位 アプリリア 322pt
2位 Honda 236pt
3位 KTM 163pt
4位 ジレラ 93pt
5位 ヤマハ 4pt
[125cc]
1位 アプリリア 340pt
2位 KTM 159pt
3位 デルビ 153pt
4位 Honda 118pt
Posted at 2007/10/20 18:46:51 | |
トラックバック(0) |
WGP | クルマ
2007年10月20日
本日は出勤ナリ
人がほとんどいない工場はガラガラです
電話・配達無しです
Posted at 2007/10/20 12:18:49 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2007年10月19日
ようやく定期検診終了しました
今回、ドクターが変わってましたが女医さんです
視力検査してから点眼で一時間かけて瞳孔を開けて診察です
瞳孔も開けている為、眩しくすでに昼前で疲れました
晴天だと、ほとんど目を開けれませんが、雨で曇っているので助かります
でも、点眼の効果は夕方まであります
結果は、一応異常無しです
手術していない方にも、数ヶ所危険な部分があるようで、丁寧に診てもらいました
後、先月末からの見にくいのに関しては、手術した影響で眼球内部が水状で一部にゼリー状物が出来たり無くなったり、移動したりして見にくくなるらしいです
なんかめっちゃ不安です
帰宅してから調べてみようと思います
帰宅するまであと二時間はかかります・・・

Posted at 2007/10/19 11:16:34 | |
トラックバック(0) |
健康・診察・検査 | 日記