2007年11月08日
と言っても、行ったの同じ敷地内の会社の方なんですが・・・
全
額
、
会
社
持
ち
羨ましいです
私が行った方が有効利用してたかも~
Posted at 2007/11/08 21:24:09 | |
トラックバック(0) | クルマ
2007年11月08日

本日、例のブツが二個届きました
食事を済ませたら開封です
Posted at 2007/11/08 20:22:08 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年11月06日

今夜は、焼きソバでした
嫁さん、子供達はすでに済ませていたんで、いつもながら半自炊~
そのまま御飯も一緒に入れるのは面白くなく、冷蔵庫にキムチあったんでキムチ焼きそばにしました
味が薄いんで、
ラー油とコチジャンも混ぜて混ぜて~~~
無謀な味付けでしたが、我ながら
おっけーです
Posted at 2007/11/06 21:11:26 | |
トラックバック(0) |
ケーキ・パン・お菓子・食べ物 | 日記
2007年11月06日
リザルト/SUPER GT第9戦 富士スピードウェイ 11月4日開催
1位 EPSON NSX
L.デュバル / F.カルボーン 66Laps 1:47:54.425
2位 カルソニック インパル Z
ブノワ・トレルイエ / 星野一樹 66Laps +0:16.418
3位 REAL NSX
金石勝智 / 金石年弘 66Laps +0:20.806
4位 ZENT CERUMO SC430
立川祐路 / 高木虎之介 66Laps +0:35.508
5位 WOODONE ADVAN Clarion Z
J.P.デ・オリベイラ / 荒聖治 66Laps +0:49.161
6位 宝山 TOM'S SC430
脇阪寿一 / A.ロッテラー 66Laps +1:01.841
7位 RAYBRIG NSX
D.シュワガー / 細川慎弥 66Laps +1:02.079
8位 ARTA NSX
伊藤大輔 / R.ファーマン 66Laps +1:44.447
10位 TAKATA童夢NSX
道上龍 / 小暮卓史 65Laps +1Lap
ポイントスタンディング/SUPER GT第9戦終了時点
(ドライバー)
1位 伊藤大輔 / R.ファーマン 94pt
2位 L.デュバル / F.カルボーン 69pt
3位 D.シュワガー / 細川慎弥 64pt
4位 道上龍 / 小暮卓史 63pt
5位 M.クルム / 松田次生 63pt
6位 脇阪寿一 / A.ロッテラー 54pt
14位 金石勝智 / 金石年弘 29pt
ポイントスタンディング/SUPER GT第9戦終了時点
(チーム)
1位 オートバックス・レーシング・チーム・アグリ 108pt
2位 NISMO(#22) 85pt
3位 エプソン・ナカジマ・レーシング 81pt
4位 チーム国光 81pt
5位 TOYOTA TEAM TOM'S 78pt
6位 童夢レーシングチーム 63pt
Posted at 2007/11/06 20:58:03 | |
トラックバック(0) |
GT | クルマ
2007年11月06日
リザルト/ロードレース世界選手権 第18戦
バレンシアGP(バレンシア・サーキット) 11月4日開催
[MotoGP]
1位 ダニ・ペドロサ(Repsol Honda Team) 46:43.533
2位 C.ストーナー(ドゥカティ) +5.447
3位 J.ホプキンス(スズキ) +20.404
4位 マルコ・メランドリ(Team Honda Gresini) +24.827
5位 L.カピロッシ(ドゥカティ) +25.804
6位 C.バーミューレン(スズキ) +25.862
7位 A.バロス(ドゥカティ) +29.470
8位 ニッキー・ヘイデン(Repsol Honda Team) +30.333
9位 R.デ・ピュニエ(カワサキ) +30.895
10位 トニ・エリアス(Team Honda Gresini) +31.030
11位 S.ギュントーリ(ヤマハ) +38.763
12位 カルロス・チェカ(Honda LCR) +42.506
13位 C.エドワーズ(ヤマハ) +46.572
14位 中野真矢(KONICA MINOLTA Honda) +50.220
15位 玉田誠(ヤマハ) +56.879
16位 A.ウェスト(カワサキ) +1:15.369
RT V.ロッシ(ヤマハ) +11Laps
RT カーティス・ロバーツ(Team Roberts) +20Laps
[250cc]
1位 M.カリオ(KTM) 43:28.349
2位 A.デ・アンジェリス(アプリリア) +0.371
3位 A.デボン(アプリリア) +6.797
4位 アンドレア・ドヴィツィオーゾ(Scot Racing Team) +6.880
5位 H.バルベラ(アプリリア) +12.767
6位 フリアン・シモン (Repsol Honda 250) +13.030
7位 J.ロレンゾ(アプリリア) +14.751
8位 高橋裕紀(Scot Racing Team) +16.437
9位 T.ルシ(アプリリア) +16.551
10位 青山博一(KTM) +20.223
17位 青山周平(Repsol Honda 250) +1:01.510
[125cc]
1位 H.ファウベル(アプリリア) 40:14.228
2位 G.タルマクシ(アプリリア) +0.185
3位 S.ガデア(アプリリア) +0.286
4位 M.パシーニ(アプリリア) +0.826
5位 L.ペセック(デルビ) +0.878
6位 E.ラバト(Honda) +5.850
7位 P.ニエト(アプリリア) +9.038
8位 B.スミス(Honda) +13.034
9位 小山知良(KTM) +20.734
10位 P.エスパルガロ(アプリリア) +21.002
◆ポイントスタンディング/ロードレース世界選手権 第18戦終了時点
(ライダー)
[MotoGP]
1位 C.ストーナー(ドゥカティ) 367pt
2位 ダニ・ペドロサ(Repsol Honda Team) 242pt
3位 V.ロッシ(ヤマハ) 241pt
4位 J.ホプキンス(スズキ) 189pt
5位 マルコ・メランドリ(Team Honda Gresini) 187pt
6位 C.バーミューレン(スズキ) 179pt
7位 L.カピロッシ(ドゥカティ) 166pt
8位 ニッキー・ヘイデン(Repsol Honda Team) 127pt
9位 C.エドワーズ(ヤマハ) 124pt
10位 A.バロス(ドゥカティ) 115pt
12位 トニ・エリアス(Team Honda Gresini) 104pt
14位 カルロス・チェカ(Honda LCR) 65pt
17位 中野真矢(KONICA MINOLTA Honda) 47pt
19位 カーティス・ロバーツ(Team Roberts) 10pt
21位 ミッシェル・ファブリッツォ(Team Honda Gresini) 6pt
24位 ケニー・ロバーツJr.(Team Roberts) 4pt
[250cc]
1位 J.ロレンゾ(アプリリア) 312pt
2位 アンドレア・ドヴィツィオーゾ(Scot Racing Team) 260pt
3位 A.デ・アンジェリス(アプリリア) 235pt
4位 A.バウティスタ(アプリリア) 181pt
5位 H.バルベラ(アプリリア) 177pt
6位 青山博一(KTM) 160pt
7位 M.カリオ(KTM) 157pt
8位 T.ルシ(アプリリア) 133pt
9位 フリアン・シモン(Repsol Honda 250) 123pt
10位 M.シモンセリ(ジレラ) 97pt
11位 高橋裕紀(Scot Racing Team) 90pt
12位 青山周平(Repsol Honda 250) 90pt
[125cc]
1位 G.タルマクシ(アプリリア) 282pt
2位 H.ファウベル(アプリリア) 277pt
3位 小山知良(KTM) 193pt
4位 L.ペセック(デルビ) 182pt
5位 M.パシーニ(アプリリア) 174pt
6位 S.コルシ(アプリリア) 168pt
7位 S.ガデア(アプリリア) 160pt
8位 J.オリベ(アプリリア) 131pt
9位 P.エスパルガロ(アプリリア) 110pt
10位 B.スミス(Honda) 101pt
◆ポイントスタンディング/ロードレース世界選手権 第18戦終了時点
(コンストラクター)
[MotoGP]
1位 ドゥカティ 394pt
2位 Honda 313pt
3位 ヤマハ 283pt
4位 スズキ 241pt
5位 カワサキ 144pt
6位 KR212V 14pt
[250cc]
1位 アプリリア 387pt
2位 Honda 275pt
3位 KTM 226pt
4位 ジレラ 116pt
5位 ヤマハ 4pt
[125cc]
1位 アプリリア 410pt
2位 デルビ 199pt
3位 KTM 196pt
4位 Honda 146pt
Posted at 2007/11/06 00:52:39 | |
トラックバック(0) |
WGP | クルマ