2007年11月05日
◆リザルト/ロードレース世界選手権 第17戦
マレーシアGP(セパン・サーキット) 10月21日開催
[MotoGP]
1位 C.ストーナー(ドゥカティ) 43:04.405
2位 マルコ・メランドリ(Team Honda Gresini) +1.701
3位 ダニ・ペドロサ(Repsol Honda Team) +2.326
4位 R.デ・ピュニエ(カワサキ) +3.765
5位 V.ロッシ(ヤマハ) +4.773
6位 トニ・エリアス(Team Honda Gresini) +17.667
7位 C.バーミューレン(スズキ) +20.950
8位 J.ホプキンス(スズキ) +22.198
9位 ニッキー・ヘイデン(Repsol Honda Team) +22.450
10位 C.エドワーズ(ヤマハ) +29.746
11位 L.カピロッシ(ドゥカティ) +34.923
12位 A.バロス(ドゥカティ) +35.667
13位 青木宣篤(スズキ) +44.113
14位 カルロス・チェカ(Honda LCR) +44.486
15位 A.ウェスト(カワサキ) +49.658
16位 中野真矢(KONICA MINOLTA Honda) +51.726
17位 C.デイビス(ドゥカティ) +58.905
18位 玉田誠(ヤマハ) +59.596
19位 S.ギュントーリ(ヤマハ) +1:23.119
20位 カーティス・ロバーツ(Team Roberts) +1:50.960
[250cc]
1位 青山博一(KTM) 43:09.316
2位 H.バルベラ(アプリリア) +2.251
3位 J.ロレンゾ(アプリリア) +2.957
4位 M.カリオ(KTM) +2.965
5位 T.ルシ(アプリリア) +7.305
6位 フリアン・シモン (Repsol Honda 250) +8.747
7位 R.ロカテッリ(ジレラ) +16.105
8位 M.シモンセリ(ジレラ) +26.101
9位 高橋裕紀(Scot Racing Team) +28.032
10位 A.エスパルガロ(アプリリア) +34.754
11位 アンドレア・ドヴィツィオーゾ(Scot Racing Team) +35.888
13位 青山周平(Repsol Honda 250) +48.020
[125cc]
1位 G.タルマクシ(アプリリア) 42:50.831
2位 小山知良(KTM) +6.753
3位 H.ファウベル(アプリリア) +7.793
4位 J.オリベ(アプリリア) +8.180
5位 S.ガデア(アプリリア) +8.947
6位 L.ペセック(デルビ) +9.935
7位 S.コルシ(アプリリア) +10.132
8位 M.パシーニ(アプリリア) +10.335
9位 B.スミス(Honda) +23.426
10位 A.マスボー(Honda) +24.808
◆ポイントスタンディング/ロードレース世界選手権 第17戦終了時点
(ライダー)
[MotoGP]
1位 C.ストーナー(ドゥカティ) 347pt
2位 V.ロッシ(ヤマハ) 241pt
3位 ダニ・ペドロサ(Repsol Honda Team) 217pt
4位 マルコ・メランドリ(Team Honda Gresini) 174pt
5位 J.ホプキンス(スズキ) 173pt
6位 C.バーミューレン(スズキ) 169pt
7位 L.カピロッシ(ドゥカティ) 155pt
8位 C.エドワーズ(ヤマハ) 121pt
9位 ニッキー・ヘイデン(Repsol Honda Team) 119pt
10位 A.バロス(ドゥカティ) 106pt
12位 トニ・エリアス(Team Honda Gresini) 98pt
14位 カルロス・チェカ(Honda LCR) 61pt
17位 中野真矢(KONICA MINOLTA Honda) 45pt
19位 カーティス・ロバーツ(Team Roberts) 10pt
21位 ミッシェル・ファブリッツォ(Team Honda Gresini) 6pt
24位 ケニー・ロバーツJr.(Team Roberts) 4pt
[250cc]
1位 J.ロレンゾ(アプリリア) 303pt
2位 アンドレア・ドヴィツィオーゾ(Scot Racing Team) 247pt
3位 A.デ・アンジェリス(アプリリア) 215pt
4位 A.バウティスタ(アプリリア) 181pt
5位 H.バルベラ(アプリリア) 166pt
6位 青山博一(KTM) 154pt
7位 M.カリオ(KTM) 132pt
8位 T.ルシ(アプリリア) 126pt
9位 フリアン・シモン(Repsol Honda 250) 113pt
10位 M.シモンセリ(ジレラ) 92pt
11位 青山周平(Repsol Honda 250) 90pt
12位 高橋裕紀(Scot Racing Team) 82pt
[125cc]
1位 G.タルマクシ(アプリリア) 262pt
2位 H.ファウベル(アプリリア) 252pt
3位 小山知良(KTM) 186pt
4位 L.ペセック(デルビ) 171pt
5位 S.コルシ(アプリリア) 164pt
6位 M.パシーニ(アプリリア) 161pt
7位 S.ガデア(アプリリア) 144pt
8位 J.オリベ(アプリリア) 131pt
9位 P.エスパルガロ(アプリリア) 104pt
10位 B.スミス(Honda) 93pt
◆ポイントスタンディング/ロードレース世界選手権 第17戦終了時点
(コンストラクター)
[MotoGP]
1位 ドゥカティ 374pt
2位 Honda 288pt
3位 ヤマハ 278pt
4位 スズキ 225pt
5位 カワサキ 137pt
6位 KR212V 14pt
[250cc]
1位 アプリリア 367pt
2位 Honda 262pt
3位 KTM 201pt
4位 ジレラ 111pt
5位 ヤマハ 4pt
[125cc]
1位 アプリリア 385pt
2位 KTM 189pt
3位 デルビ 188pt
4位 Honda 136pt
次戦、ロードレース世界選手権 第18戦
バレンシアGP(バレンシア・サーキット)は、11/4(日)に開催
Posted at 2007/11/05 01:57:17 | |
トラックバック(0) |
WGP | クルマ
2007年11月04日
午前中は家族で買物をした後
大阪南部 泉州会【CLUB-SENSYU】
2007年11月オフ
行ってきました~
先月、不参加だったんで2ケ月ぶりです
到着時間が14時過ぎだったんで用事で帰られた人もいましたが確認できた人数は私を含め6名と少なかったです
お昼は少し暑い位ですが、日没時間も早く夕方には寒くなって来ましたね
来月は貝塚ですね、次回も宜しく御願い致します
来週、時間あったらバンパー外して調整しなくちゃ(アセアセ
Posted at 2007/11/04 20:15:19 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | クルマ
2007年11月04日
今、買物してますが、狭山にあるワーフルが昨日、今日と全品3割引です

Posted at 2007/11/04 10:33:32 | |
トラックバック(0) |
ケーキ・パン・お菓子・食べ物 | 日記
2007年11月03日
朝一番から行ってきました~
が開場前から人ゴミです
人気あるイベントは、開場と同時に完売してます
色々と体験出来ますが、すぐに30~40分待ちです
工務車両、ラピート、サザンの中に入り見学して、車輌の吊り下げも見ましたが、子供は一時間もしたら飽きたようで、撤収しましたが次から次へと人が来てます
出店あったり、お弁当たべたり、即売会など好きな人には1日楽しめますね
今は、オイル交換してまして、終了次第に岸和田カンカンで催している車音祭オフに行きます
嫁には
会社で仕事と言ってですが・・・

Posted at 2007/11/03 13:23:03 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年11月03日
夕食済ませ、子供を風呂に入れてから出かけました
後輩より先に着いたんで、ナンバー灯の交換始めました
右側はすぐに交換できたんですが、いつものように左に時間がかかります
いつもなら、それなりに取り出し出来るんですが今日に限って・・・
外れないーーー
気がついたら後輩が到着してます
でも何か変?????????
よーく見るとボンネット辺りから煙が・・・・・
近づいて、ボンネット開けて見ると
問題無し~
て言いたいとこなんでしたが、焦げ臭くヘッドライトが曇ってます
さらに見ると、HIDバーナーが外れてます
バーナー固定する周辺のゴムに当たって焦げて、煙出していたようです
後輩にも事情を聞いたら、運転中に気付けばボンネットの隙間から光が漏れていたとの事
気付いた時点で停車させて見ろよーーーーって言いました
とりあえず煙も無くなり、ボンネット開けたまま冷却です
私の作業は、それから再チャレンジしたものの外れないので諦めました
11/4の大阪南部 泉州会「CLUB-SENSYU」2007年度 11月度 定例オフ か
11/11のバラバラ追いはぎオフの時にでも再チャレンジしようかと・・・
今度は、以前に配線やりかけたスピーカーケーブルが助手席側だけ残っておりスピーカーケーブル外したのはいいんですが、内張りが入らない・・・
洗車場のゲートが閉まる時間は近づいており、ビビリまくりで慌てたらなかなか入らないですね
ドアロックピンが入らないことはたまにあるんですが、ドアに内張り前方が引っかかって少し浮いた状態って初めてです
なんだかんだでどうにか入り、後輩もやる気無くしてHIDライトの確認してあげて解散です
帰りに、今日からTUTAYAで半額セールしてたんで、DVDを8枚ほど当日返却でレンタルして帰宅です
8枚で¥840
今日の開店前までに返却しなくちゃいけません
Posted at 2007/11/03 01:11:06 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | クルマ