• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっく@RB1のブログ一覧

2009年06月30日 イイね!

8:17

8:17カブトムシ入れからゴソゴソ・ブーンと言う音がするんで覗いてみたら






















オス二匹が徘徊してました





















ついでに、土の中をほじくっていたら





















わんさかわんさか出てきました





















少々土が硬くなって出てきにくかったのかも知れません





















25匹の確認したら





















オスが8匹にメスが17匹です





















メスのほうが多いので、そのまま大きな入物に戻し





















オスはダイソーで見つけた入物へ引越しました





















オはメスの1/2しかいないと言っても、4倍の格差は可哀想かな?
2009年06月30日 イイね!

2009 WGP 第6戦 カタルニアGP(カタルニア・サーキット)

ロードレース世界選手権 第6戦 カタルニアGP(カタルニア・サーキット)
[MotoGP]
1位 V.ロッシ(ヤマハ) 43:11.897
2位 J.ロレンソ(ヤマハ) +0.095
3位 C.ストーナー(ドゥカティ) +8.884
4位 アンドレア・ドヴィツィオーゾ(Repsol Honda Team) +8.936
5位 L.カピロッシ(スズキ) +19.831
6位 ダニ・ペドロサ(Repsol Honda Team) +22.182
7位 C.エドワーズ(ヤマハ) +23.547
8位 ランディ・デ・ピュニエ(LCR Honda MotoGP) +25.265
9位 M.カリオ(ドゥカティ) +31.797
10位 N.ヘイデン(ドゥカティ) +33.593
RT 高橋裕紀(Scot Racing Team MotoGP) -
[250cc]
1位 A.バウティスタ(アプリリア) 41:09.018
2位 青山博一(Scot Racing Team 250cc) +7.185
3位 H.バルベラ(アプリリア) +7.282
4位 M.パシーニ(アプリリア) +10.784
5位 A.デボン(アプリリア) +15.740
6位 T.ルティ(アプリリア) +15.780
7位 ラタパーク・ウィライロー(Thai Honda PTT SAG) +28.654
8位 K.アブラハム(アプリリア) +31.600
9位 ラファエレ・デ・ロサ(Scot Racing Team 250cc) +33.760
10位 ヘクトル・ファウベル(VALENCIA C.F.HONDA SAG) +33.843
RT 富沢祥也(CIP Moto-GP250) +10Laps
[125cc]
1位 A.イアンノーネ(アプリリア) 41:10.494
2位 N.テロール(アプリリア) +2.245
3位 S.ガデア(アプリリア) +2.330
4位 J.シモン(アプリリア) +2.331
5位 M.マルケス(KTM) +2.356
6位 J.フォルガー(アプリリア) +2.531
7位 S.ブラドル(アプリリア) +10.795
8位 B.スミス(アプリリア) +10.824
9位 S.コルテセ(デルビ) +14.984
10位 R.クルメンナッハ(アプリリア) +15.089

ポイントスタンディング/ロードレース世界選手権 第6戦終了時点(ライダー)
[MotoGP]
1位 V.ロッシ(ヤマハ) 106pt
2位 J.ロレンソ(ヤマハ) 106pt
3位 C.ストーナー(ドゥカティ) 106pt
4位 アンドレア・ドヴィツィオーゾ(Repsol Honda Team) 69pt
5位 ダニ・ペドロサ(Repsol Honda Team) 67pt
6位 C.エドワーズ(ヤマハ) 54pt
18位 高橋裕紀(Scot Racing Team MotoGP) 8pt
[250cc]
1位 A.バウティスタ(アプリリア) 108pt
2位 青山博一(Scot Racing Team 250cc) 96pt
3位 H.バルベラ(アプリリア) 75pt
4位 M.パシーニ(アプリリア) 64pt
5位 M.シモンセリ(ジレラ) 61pt
6位 T.ルティ(アプリリア) 52pt
17位 富沢祥也(CIP Moto-GP250) 14pt
[125cc]
1位 J.シモン(アプリリア) 84pt
2位 B.スミス(アプリリア) 82.5pt
3位 A.イアンノーネ(アプリリア) 71.5pt
4位 S.ガデア(アプリリア) 59pt
5位 N.テロール(アプリリア) 57.5pt
6位 M.マルケス(KTM) 49pt

ポイントスタンディング/ロードレース世界選手権 第6戦終了時点(コンストラクター)
[MotoGP]
1位 ヤマハ 140pt
2位 ドゥカティ 106pt
3位 Honda 89pt
4位 スズキ 60pt
5位 カワサキ 50pt
[250cc]
1位 アプリリア 133pt
2位 Honda 108pt
3位 ジレラ 68pt
4位 ヤマハ 2pt
[125cc]
1位 アプリリア 137.5pt
2位 デルビ 65pt
3位 KTM 49pt
4位 ロンシン 4pt
5位 Honda 3pt
Posted at 2009/06/30 00:33:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | WGP | クルマ
2009年06月28日 イイね!

本日の作業

本日の作業今日はこれを装着してました


前回、配線ミスがあったんで配線・点灯の確認してました


元々純正部品は、小物入れだったんですがこのまま置いておくのは勿体無くってスイッチ入れる予定で誰も使用していなくてなかなか気に入ったスイッチが無く探すのに時間がかかりました


ちなみに、スイッチ部分はONで点灯や、スモール連動も可能です


残念ながら今日は、風も無く、晴天のくそ暑い中で作業時間も4時間になると限界です


暑くて頭がまわりません


スイッチONにてスイット部分の点灯させる予定でしたが


配線ミスで点灯しません(汗


これはすぐに配線のやり直しで完了です


シガーソケットの脱着には疲れました


現在配線は1点のみですが近日中にもう一点の配線をする予定です


作業内容は後日UPです

Posted at 2009/06/28 21:00:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | LED・電子部品 | クルマ
2009年06月28日 イイね!

MINIBAN☆CLUB 6月定例オフ@関西支部

MINIBAN☆CLUB  6月定例オフ@関西支部昨夜に行ってきました



MINIBAN☆CLUB 6月定例オフ@関西支部



以前からこの方や この方から参加のお誘いがあったんですが



今から来ない?とか、すでに先約あったりで参加できていませんでした



時間は20時~だったんですが、子供を寝かしつけてからでないと外出許可がでなかったんで、現地には21時30分過ぎくらいに到着で、最終は23時30分くらいまでいました



ちなみに23時になると駐車乗用照明は消えます



又、マナーさえ良ければ警備員にお咎めされることもありませんでしたが・・・



すぐ横ではラジコンしている方も数名いましたが、めっちゃマナーが良かったです



でも、23時くらいからすぐ横にて、ノーヘルで走りまわるバイクはちょっと・・・・・これが続くとオフ禁止の原因にもなりそうなんで困りますね



しかも、私達の目の前も通ったりと非常に迷惑でした



参加者は手前から

ジャッカルⅦさん
<<<龍之助>>>さん
『白:SHIRO』さん
美貴てぃさん
まっさん

ビーやんさん(私より遅い参加で撮影を忘れていました)



ステッカーをもっと探しておきますね
子供用の遊ぶシールは沢山りますが~
Posted at 2009/06/28 10:01:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年06月27日 イイね!

本日のお菓子  ティラミス

本日のお菓子  ティラミスこれも、子供と買物の時に発見し















買物カゴ逝きに選抜されました







キノコの頭部分に使用されるんで、硬いとは思われますが味のほうをしっかりと確認したく考えます
Posted at 2009/06/27 16:52:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ケーキ・パン・お菓子・食べ物 | グルメ/料理

プロフィール

「ブルーインパルス、今日は5分早く離陸でした」
何シテル?   07/13 14:45
諸事情で16年11ケ月乗っていたRB1から2021年3月6日にN-BOX LLターボ JF3に乗り換えました。 宜しくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 12345 6
789 10 11 12 13
14 15 161718 19 20
2122 232425 26 27
2829 30    

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
・・・
ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
・      
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
農業、酷道用
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
ちょいのり

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation