• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっく@RB1のブログ一覧

2009年07月26日 イイね!

本日の外出先

本日の外出先毎年恒例、7月最後の日曜日はここです


そう、鈴鹿8耐です










まず天気は、家を出る7時は晴天でしたが亀山ではどんよりと曇っていました



サーキットについてみるて、雲ってはいますがいまのところ雨は降りそうになさそうです



そう祈りたいです




そんでもって家族は、息子は寝ており娘と嫁には'行ってきます'を言って家に放置してきました(汗







娘からは、お土産の回答があったんて、今から何にしようか悩みます






ちなみに、サーキット正面玄関近くに駐車場の先行予約もありましたが、一人で\4000-は痛いので格安な\1000-にしました



一般のサーキットに近そうな場所でも\2000-は必要です




ここの駐車料金は安価だし、西ストレートゲートが目前なんで、西ストレート・130R・ヘアピン・スプーンにも近く西ストレートゲート横には無料のシャトルバスがあり、正面玄関までの送迎があります
Posted at 2009/07/26 09:38:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 8耐 | クルマ
2009年07月26日 イイね!

夕涼み会

夕涼み会本日、細かく言えば昨日の土曜ですが、幼稚園の夕涼み会でした


金曜、嫁の両親に購入して頂いた浴衣を着ての参加で、子供たちは喜んでました


あいにくの天気だったんで、模擬店は全て屋内でした


ただ、雨も止んだので途中から屋外でも盆踊りを開始出来ました


子供たちは、カレー・カキ氷・フランクフルト・たこせんを食べジュースも飲み元気一杯です

又、輪投げ、ヨーヨーすくい、スーパーボールすくい、コイン落とし、ワニワニパニック、福引もやってきました


時間が過ぎるにつれて参加者が多くなるので、屋内では動きがとり難く大変でした(汗


当日は、入園式、親子遠足、プールの写真張り出しをしており、この時でないと写真の申し込みが出来ないので一番に済ますことも出来ました~
Posted at 2009/07/26 01:33:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子供・育児・家庭 | 暮らし/家族
2009年07月26日 イイね!

2009 WGP 第9戦 ドイツGP(ザクセンリンク)

2009 WGP ロードレース世界選手権 第9戦 ドイツGP(ザクセンリンク)
[MotoGP]
1位 V.ロッシ(ヤマハ) 41:21.769
2位 J.ロレンソ(ヤマハ) +0.099
3位 ダニ・ペドロサ(Repsol Honda Team) +2.899
4位 C.ストーナー(ドゥカティ) +10.226
5位 アレックス・デ・アンジェリス(Team San Carlo Honda Gresini) +21.522
6位 トニー・エリアス(Team San Carlo Honda Gresini) +30.852
7位 M.メランドリ(カワサキ) +31.301
8位 N.ヘイデン(ドゥカティ) +31.726
9位 C.エドワーズ(ヤマハ) +32.865
10位 J.トーズランド(ヤマハ) +43.926

[250cc]
1位 M.シモンセリ(ジレラ) 27:11.034
2位 A.デボン(アプリリア) +0.479
3位 A.バウティスタ(アプリリア) +0.528
4位 青山博一(Scot Racing Team 250cc) +0.866
5位 H.バルベラ(アプリリア) +1.260
6位 ヘクトル・ファウベル(VALENCIA C.F.HONDA SAG) +5.972
7位 A.エスパルガロ(アプリリア) +8.721
8位 T.ルティ(アプリリア) +8.762
9位 ラファエレ・デ・ロサ(Scot Racing Team 250cc) +19.176
10位 R.ロカテリ(ジレラ) +27.950
13位 富沢祥也(CIP Moto-GP250) +51.940

[125cc]
1位 J.シモン(アプリリア) 39:57.337
2位 S.ガデア(アプリリア) +9.415
3位 J.オリベ(デルビ) +17.559
4位 N.テロール(アプリリア) +17.587
5位 P.エスパルガロ(デルビ) +19.740
6位 S.コルテセ(デルビ) +20.778
7位 A.イアンノーネ(アプリリア) +20.908
8位 D.ウェッブ(アプリリア) +38.221
9位 D.エジャーター(デルビ) +38.434
10位 小山知良(ロンシン) +40.085

ポイントスタンディング/ロードレース世界選手権 第9戦終了時点(ライダー)
[MotoGP]
1位 V.ロッシ(ヤマハ) 176pt
2位 J.ロレンソ(ヤマハ) 162pt
3位 C.ストーナー(ドゥカティ) 148pt
4位 ダニ・ペドロサ(Repsol Honda Team) 108pt
5位 C.エドワーズ(ヤマハ) 83pt
6位 M.メランドリ(カワサキ) 70pt
18位 高橋裕紀(Scot Racing Team MotoGP) 9pt

[250cc]
1位 青山博一(Scot Racing Team 250cc) 134pt
2位 A.バウティスタ(アプリリア) 124pt
3位 H.バルベラ(アプリリア) 106pt
4位 M.シモンセリ(ジレラ) 102pt
5位 M.パシーニ(アプリリア) 64pt
6位 A.デボン(アプリリア) 63pt
18位 富沢祥也(CIP Moto-GP250) 17pt
21位 青山周平(Honda) 10pt

[125cc]
1位 J.シモン(アプリリア) 129pt
2位 S.ガデア(アプリリア) 104pt
3位 B.スミス(アプリリア) 98.5pt
4位 A.イアンノーネ(アプリリア) 93.5pt
5位 N.テロール(アプリリア) 81.5pt
6位 P.エスパルガロ(デルビ) 62.5pt

ポイントスタンディング/ロードレース世界選手権 第9戦終了時点(コンストラクター)
[MotoGP]
1位 ヤマハ 210pt
2位 ドゥカティ 148pt
3位 Honda 139pt
4位 スズキ 84pt
5位 カワサキ 70pt
[250cc]
1位 アプリリア 173pt
2位 Honda 146pt
3位 ジレラ 109pt
4位 ヤマハ 2pt
[125cc]
1位 アプリリア 187.5pt
2位 デルビ 88pt
3位 KTM 57pt
4位 ロンシン 10pt
5位 Honda 9pt
Posted at 2009/07/26 01:24:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | WGP | クルマ
2009年07月24日 イイね!

本日の収穫(2009.07.24)

本日の収穫(2009.07.24)本日も行ってまいりました


時間は20時過ぎからです


新しく情報を入手した

































会社内からです


元々、社内でかぶと虫やクワガタを見つけることはあるのですが、探すとなるとなかなか見つかりません


そこで、社内にある木を見て回りましたところ

































見つけることは出来ませんでした







そんでもって、数日前に仕事帰りに原付で下見した場所へ~



街灯が見える場所はいいのですが、さすがに真っ暗なばしょになると気色悪いです


て言うのも、遊歩道の側しか見ていないのその奥は分かりません


さておき、いくつか木を見ていたら、地面近くの穴のある木でコクワガタのメスを一匹発見


穴の中に逃げ込みかけたんで、ピンセットの出動でゲットしました


その後、いくつか木を見て回ったら






ブーンと鳴って、地面でガサガサ鳴る音がしました


音の近くを探してみると


























かぶと虫のメスが、落ち葉で埋もれた溝にいました


さらに、近くを探索していたら虫取りしている人がいました


やっぱ、ここもかぶと虫やクワガタが取れそうですが、蜜の出ている木は見当たらないので一度来たら時間がかかりそうです


この後は、いつもの場所へ行きました


一ヶ所目でかぶと虫のオス一匹を


二ヶ所目では、一本の木の表裏でコクワガタのオスを一匹づつ発見


そして昨日、コクワガタのオスを取り逃がした木を見たらコクワガタのオスを発見するが


















今回もダイブされて見失いました



結果、本日は五匹を収穫しました
2009年07月24日 イイね!

クリック商品開封

クリック商品開封今回の買物は、これでした

LED懐中電灯です


中には、128個も使用しているのがありますが、車に常備するには大きすぎで~


LED44個を使用したタイプもあったのですが、LEDを覆うカバーが無いので諦めです


よって、次点で使用LEDが多い21個タイプにしました


遠くを照らすには難がありますが、2~3m程度までなら十分照らしてくれます


虫取りの手が届く範囲なら十分に使用出来ます


しかも普通の懐中電灯よりみやすいです
Posted at 2009/07/24 08:00:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「ブルーインパルス、今日は5分早く離陸でした」
何シテル?   07/13 14:45
諸事情で16年11ケ月乗っていたRB1から2021年3月6日にN-BOX LLターボ JF3に乗り換えました。 宜しくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    12 3 4
56 789 10 11
1213 14 15 16 17 18
19 2021 2223 2425
26 27 2829 30 31 

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
・・・
ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
・      
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
農業、酷道用
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
ちょいのり

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation