2009年11月07日
本日から社内旅行で北陸の山代温泉に一泊二日です
事業所は約120名いますが、参加者は約70名らしくてバス二台です
バスは、近くの駅二箇所から発車して職場で合流です
私は職場まで車ですが・・・
旅行の内容は
1日目:数ヶ月前にOPENした日本元気劇場
http://www.ngg2009.jp/index.html
2日目:お土産屋 ・ 永平寺
http://www.mitene.or.jp/~katumin/
のみですが・・・・・
宴会と道中の車内が飲んで一番楽しいかもしれません
宴会ではビンゴゲームもあり(前回もありました)景品は
豪華らしです
噂では、メーカー・グレードは不明ですが、27インチの液晶TVが当たるようです
他にもあるらしく、勝手な予想しますとデジカメは当たり前と思うのですが、ブルーレー&HDプレイヤー、ipod、wii、DSがあるかもと予想しています
又、金額は小さいですが社内で使用可能の食券・ジュース券もあるかもです
今回は、24時間の交替勤務の方達も一緒に行けるし、都合のいいことに一緒のバスなんで更に楽しみが増えます
ただ、毎回とんでもない事が勃発するんで、それだけ起こらないことを祈ります~
Posted at 2009/11/07 07:02:00 | |
トラックバック(0) |
遠征・外出・旅行・イベント | その他
2009年11月03日
子供の通う幼稚園は
年長2クラス
年中2クラス
年少3クラス
なんですが
ここんとこ流行しているインフルエンザの影響で
先週から初めから年長1クラス(娘のクラスでは無いです)、年中1クラスがインフルエンザで学級閉鎖でした
しかも教員も数名感染していたようでした
先週金曜から学級閉鎖は解除されましたが・・・・・
年長2クラス(全滅です)
年中1クラス(先週初めと同じクラス)
が学級閉鎖となり金曜の午後、幼稚園より携帯連絡網メールでお迎え要請があった為、迎に行きました
なぜか年少3クラスは学級閉鎖になっていないです
大阪の学級閉鎖は、インフルエンザ15%以上の欠席で4日間の学級閉鎖が指導されているようです
おかげさまで、今週土曜予定だったバザーは来月に延期され、授業参観も一週間の延期となりました
課外授業も中止となる為、日程変更で幼稚園も大変です~
娘の学級閉鎖は、先週金曜に登園した日から今週火曜までで、土曜・日曜・祝日があるおかげで実質1日のお休みとなる予定です
今回、娘は嫁の実家で看てもらいましたが、学級閉鎖が続くようでしたら何度も依頼出来ません
そう言いながらもインフルエンザ感染者は増える一方です・・・・・
家族内にインフルエンザ感染者が出たら会社も出社禁止なんで助かるのですが、子供が元気なのに学級閉鎖となったら大変です (汗
Posted at 2009/11/03 01:03:57 | |
トラックバック(0) |
子供・育児・家庭 | 暮らし/家族
2009年11月01日
単なる代車でした~
義父殿が家の近くで車を運転中にブツけられたそうでした
でも、代車がブリッツェンってのが納得いかないのですが、特に何も言わずに持って来たらしいです

Posted at 2009/11/01 14:11:00 | |
トラックバック(0) |
その他 | クルマ
2009年11月01日
ロードレース世界選手権 第15戦 オーストラリアGP(フィリップアイランド・サーキット)
[MotoGP]
1位 C.ストーナー(ドゥカティ) 40:56.651
2位 V.ロッシ(ヤマハ) +1.935
3位 ダニ・ペドロサ(Repsol Honda Team) +22.618
4位 アレックス・デ・アンジェリス(Team San Carlo Honda Gresini) +32.702
5位 C.エドワーズ(ヤマハ) +35.885
6位 アンドレア・ドヴィツィオーゾ(Repsol Honda Team) +38.482
[250cc]
1位 M.シモンセリ(ジレラ) 28:17.403
2位 H.バルベラ(アプリリア) +2.434
3位 ラファエレ・デ・ロサ(Scot Racing Team 250cc) +2.604
4位 J.クルーゼル(アプリリア) +12.118
5位 M.ディ・ミリオ(アプリリア) +12.192
6位 K.アブラハム(アプリリア) +12.413
7位 青山博一(Scot Racing Team 250cc) +12.455
14位 青山周平(Racing Team Germany) +38.779
15位 富沢祥也(CIP Moto-GP250) +40.529
[125cc]
1位 J.シモン(アプリリア) 37:55.798
2位 B.スミス(アプリリア) +0.313
3位 S.コルテセ(デルビ) +2.057
4位 P.エスパルガロ(デルビ) +2.161
5位 S.コルシ(アプリリア) +2.330
6位 N.テロール(アプリリア) +3.239
ポイントスタンディング/ロードレース世界選手権 第15戦終了時点(ライダー)
[MotoGP]
1位 V.ロッシ(ヤマハ) 270pt
2位 J.ロレンソ(ヤマハ) 232pt
3位 C.ストーナー(ドゥカティ) 195pt
4位 ダニ・ペドロサ(Repsol Honda Team) 189pt
5位 アンドレア・ドヴィツィオーゾ(Repsol Honda Team) 152pt
6位 C.エドワーズ(ヤマハ) 145pt
19位 高橋裕紀(Scot Racing Team MotoGP) 9pt
[250cc]
1位 青山博一(Scot Racing Team 250cc) 227pt
2位 M.シモンセリ(ジレラ) 215pt
3位 A.バウティスタ(アプリリア) 198pt
4位 H.バルベラ(アプリリア) 194pt
5位 M.パシーニ(アプリリア) 128pt
6位 ラファエレ・デ・ロサ(Scot Racing Team 250cc) 106pt
10位 A.デボン(アプリリア) 92pt
17位 富沢祥也(CIP Moto-GP250) 26pt
20位 青山周平(Racing Team Germany) 16pt
[125cc]
1位 J.シモン(アプリリア) 239pt
2位 B.スミス(アプリリア) 183.5pt
3位 N.テロール(アプリリア) 162.5pt
4位 P.エスパルガロ(デルビ) 142.5pt
5位 S.ガデア(アプリリア) 128pt
6位 A.イアンノーネ(アプリリア) 117.5pt
ポイントスタンディング/ロードレース世界選手権 第15戦終了時点(コンストラクター)
[MotoGP]
1位 ヤマハ 350pt
2位 Honda 252pt
3位 ドゥカティ 236pt
4位 スズキ 121pt
5位 カワサキ 100pt
[250cc]
1位 アプリリア 294pt
2位 Honda 246pt
3位 ジレラ 222pt
4位 ヤマハ 2pt
[125cc]
1位 アプリリア 323.5pt
2位 デルビ 184pt
3位 KTM 96pt
4位 ロンシン 17pt
5位 Honda 14pt
Posted at 2009/11/01 10:18:20 | |
トラックバック(0) |
WGP | クルマ
2009年11月01日
給油記録(2009.10.15)
給油日 : 2009年10月15日(木)
給油場所 : 大阪府大阪狭山市
給油方式 : セルフ
油種 : ハイオク
単価 : \128/L (前回給油9/27は\128/L)
給油量 : 55.01L
金額 : \7,041-
走行距離 : 431.2km
燃費 : 7.40km/L
表示燃費 : 7.5Km/L
総走行距離 : 40,613km
総運転日数 : 2,004日
Posted at 2009/11/01 10:09:51 | |
トラックバック(0) |
燃費・給油記録・走行距離・点検 | クルマ