• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっく@RB1のブログ一覧

2018年09月02日 イイね!

納車

母の乗るアトレーからN-VANへ乗り換えです

某ホンダカーズでのN-VAN1号車でした

Posted at 2018/09/02 22:49:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月02日 イイね!

ちなみに本日納車です

忘れてた~

タイトルどうり、本日午後から納車です

7月末の発表前に先行予約注文入れましたが

先行予約注文開始から2,3週間が過ぎて各営業店から本部への発注枠が決まっており

予約時には9月初旬から中旬と言われてました

本日は同一車種3台納車で一番最後にしてもらいました
Posted at 2018/09/02 14:43:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2018年09月02日 イイね!

近況~

近況~









ブログなんて昨年末末以来です
よって、徘徊も出来てません・・・ゴメンナサイ

昨年11月に待望の主任1名が移動してきたのですが、噂そうりの使い物にならい人材でミス、社内不良の連発・・・
10カ月過ぎるが進歩無しで、同時期に新入社員1名も移動していたのですが、まだ新入社員のほうがミス、社内不良もなく作業を行うくらいです
年明けから部下があいついで退職し、人で不足でバタバタしていましたところへ
VOC低減プロジェクトで業務が更に圧迫・・・
追い打ちをかけるように6月から次工程が土日稼働の4班3交替勤務での増産で、日数換算で約3割アップで忙しくなり
結果、普段なら10hr以下のところが7月の超勤&休日出勤が90.5hr~
24時就寝の3時起床が2周目から続き睡眠不足&体調も崩し3kgほど痩せました
3年前の人員不足で超勤&休日出勤が約50hを大幅に上回りましたね
事業所の新記録かもしれません
7月に人事異動があったのですが、後任が交替勤務の為、実質はお盆休み明けからの移動
しかも在籍していた職場の面倒もみないといけないので大変です・・・

それと交通事故の件
昨年6月の件については相手保険担当の行動がいい加減で遅く、ようやく金銭処理に以降したのですが慰謝料の支払金額提示
これは、私も分からないので知人や詳しい方に聞いたら「事故当時の加害者の対応、加害者旦那の失言等を考慮したら安すぎる」で、再提出してた小刻みの提示
これも数名に聞いたら前回同様の回答で返送したばかり
今年正月の物損事故は、私の面積0で車体の修理は完了したのですがホイール修理でトラブル
中間は割愛するとして
アルミホイール廃盤の為、新品価格より修理代金の方が高くなるので金銭処理なのですが、相手がアルミホイール修理に関する提示内容が
代車はフリードで¥4000/日(協力会社での価格)
ホイール修理期間7日(協力会社での価格)
ホイールはカタログ価格、タイヤも見積店価格、工賃等を含め支払金額約12.5万に対し
私が修理店での見積だと平均約2-3週間
代車のフリード初日¥9700-、2日以降¥8100-
で金額算出すると約20万(修理2週間換算)
差額約8万円ナリ
相手に協力会社価格は公平では無いと言っても聞く耳無し・・・
よって、当方の保険に相談したところ、弁護士特約に加入しているので相談してみてはどうかとのアドバイス
6月初旬に保険の交通事故専門担当、弁護士様と会って話をした結果
「協力会社価格は不当であり通常の一般価格が採用されないといけない」
「修理期間は、数社の見積して信ぴょう性の確認が必要で7日は信ぴょう性が無い」
弁護士との相談結果、相手に弁護士との相談結果、訴訟した場合、金額、時間もかかるので代車、修理期間2点の内容は見直しするほうが得策とのアドバスを頂き、見直しが無ければ訴訟しましょうとなりました。
結果、相手に内容通知したのですが見直し無しとなり訴訟となりました。
当方保険担当、弁護士様もたかだか8万で訴訟までさせるっておかしいですねとの事。
自動車保険や何度も訴訟経験のある友人曰く、何百万もの金銭が絡むのでは無く、当方も正当性を考慮しているから、裁判所から「裁判前に協力会社価格は不当だから8万位なら払ったらって言うかもしてないよ」との事らしい~
結論が出るまで半年から1年かかるようで当方保険担当、弁護士様も心配されましたが、ここまで半年も経過しているので今更、もう半年なんて気にならないですね(汗

処理が終われば、ルーフの再塗装もしなくちゃいけないし・・・
VSC警告灯も点灯したままなのでリビルト品での交換
助手席エアバックと運転席シートベルトのリーコール処理
純正オーディオ&ナビ不具合
①走行中にバックカメラが起動したり、バック時にカメラが起動しない
②モニターの時計、機器類選択表示が出ない時がある
③音が出ない時がある
④DVDが再生しない
⑤ナビ画面はカラーだがDVD再生はモノクロ
この⑤に関しては、誰も聞いたことも見たことも無いようです~
どこか安価に修理・再塗装してくれるとこないかな~

9月は来季の設備投資と原価低減のリストアップ、上期決算
10月は秋祭礼と忙しいです
長女は高校受験だし・・・

写真は2010年7月の宮殿工場~
「ばん ばん ばん ばん ばんかん」です



お  し  ま  い










Posted at 2018/09/02 14:38:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「今年は若干多くの米が収穫されたが「国民生活安定緊急措置法施行令」の6月改正のおかげでフリマサイトにて玄米直売ができなくなったよ。
転売ヤーのおかげでいい迷惑です。」
何シテル?   09/17 06:16
諸事情で16年11ケ月乗っていたRB1から2021年3月6日にN-BOX LLターボ JF3に乗り換えました。 宜しくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
・・・
ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
・      
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
農業、酷道用
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
ちょいのり

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation