• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シオレンジャーのブログ一覧

2015年08月27日 イイね!

思い切って・・・・・

思い切って・・・・・スーパーカー世代の(第2世代ね・・)の私・・・

昔からスーパーカーの中でもランボルギーニのデザインが大好きで、
特に最近のモデル「アヴェンタドール」のスタイルはほれぼれしますね。

たまたまネットで珍しい黄色いアヴェンタを見つけた時は目が釘付けになりました!!

やはり印象付けられるのは鋭利な刃物の様なフロント周りでしょうか・・・
やっぱりフロントのスポイラー(リップならぬクチバシスポイラー?)がカッコイイ・・・


そこで、来たる8月30日のカスタマイズドカーミーティングに参加すべく、一年以上前からいつかやりたいと妄想し続けていたあるカスタムを決行しました!!

周りの反対を押し切り、いつもお世話になっているディーラーさんの板金部門の方にも無茶なお願いを通して作業してもらいました・・・(Nさんありがとう・・・)

嫁さんには「フォグランプをちょっと大きいタイプに変えたいんだけど…」と遠回しに切り出したところ
「どうせダメって言ってもやるんでしょ・・・自分のお小遣いでやってね」と快諾(?)

そこで一気に作業をお願いして、ようやく出来上がって来ました。
ほぼイメージ通りの仕上がりに自己満足度100%です!!



まだ若干の仕上げ作業前ですが、イベントに間に合う様になんとか形になりました!!



早く仕上げてアルミ履き替えて、いざ「ガレージ新和グループ夏祭り!!」へ行くぞー!!

イベントに参加される方、一緒に盛り上がりましょう!!   よろしくおねがします。


時間が出来たら作業風景整備手帳にアップします・・・

Posted at 2015/08/27 23:34:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント参加 | 日記
2015年07月14日 イイね!

地元ディーラーのイベントに便乗してオフ会やります!!




久々のブログアップです。

突然ですが、来月末(8/30)の日曜日に地元ディーラー主催のメチャ面白そうなイベントが開催されます。
フリーマーケット有り、レーシングカーの展示有り、ガレージセール有りといろいろと楽しみですー。
噂によると来年夏に新店舗として新規オープンされるようで、その告知イベントらしいです。

イベント詳細 http://www.g-shinwa.co.jp/shinwagroup/20150713_1/


そこで、参加される方で集まってオフ会やりませんか?
プチカングージャンボリー位になるといいのですが・・・
イベントタイトル通りカスタマイズしてなくても全然OKですよ。

オフ会情報はこちら
https://minkara.carview.co.jp/calendar/18362/

たくさんの参加待ってます^^


Posted at 2015/07/14 21:22:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント参加 | 日記
2015年05月18日 イイね!

初めてのフリマ!!

初めてのフリマ!!昨日、カングージャンボリー2015に参加してきました。

5回目のジャンボリー参加にして初のフリーマーケットに挑戦してきました。

私の道楽のような変な趣味のような出店に興味持って覗いて頂いた方、さらには
商品ご購入頂いた方々にはこの場を借りて御礼申し上げます。
本当にありがとうございました。


さて、当日はフリマは100台分のスペースという事で、気合を入れてAM3:30頃、
会場入口ゲート前に到着。
この時点で7台目でした。気の早い人たちもいるもんだなーと感心していたら、
いつも早くいる方たちで盛り上がっていました(笑)

ほんの束の間の仮眠をとり、AM5:00に会場入り。
朝露なのか、前日までの雨なのか会場の地面が濡れていて靴がビッショリになりながらも急いで出店の準備。今回は新入社員のS君がお手伝いで応援に来てくれました。


初めての出店ということもあり、何かにつけて準備、段取りが悪く、特に日よけ対策を何も持って行かなかったので強烈に日焼けしてしまいました。お隣はぷらっ家さんファミリー


写真はウチの向かいの出展者さん。キレイに並べてありウチとは大違い・・・


結局、一日中バタバタとしてしまい写真もほとんど無し・・・

PM3:00頃、ようやく帰り支度も済み、残っていたみん友さんと少しだけご挨拶・・・

「会場の門がしまります~」と係りの方にまくし立てられるように会場をあとにしました。

来年ももちろん参加しますが、次回はもう少し準備万端でいきたいな~

Posted at 2015/05/18 13:25:43 | コメント(13) | トラックバック(0) | イベント参加 | 日記
2015年04月26日 イイね!

いよいよ来週!! 輸入車オンパレードツーリングに参加します!!

いよいよ来週!! 輸入車オンパレードツーリングに参加します!!イベントシーズン到来ですね。

いよいよ、来週となった新和グループの恒例イベント「輸入車オンパレードツーリング」に今年も参加しますよ。

Dのスタッフの方曰く「今回はルノー車比率高いですよー」、「カングーだけでも15台位いて、みん友さんも結構いますよ」との事。

ジャンボリー前のプチジャンボリー位になるといいな~



新和さんのイベントらしく色んな車が来るので楽しみです。


あと、このイベントの楽しみはなんといっても、参加者が持ち寄った山のような景品をかけたビンゴゲームと、レクリエーションゲームですね^^ いつも楽しく参加しています。




ついつい童心に返って子供よりもムキになってしまいます(笑)



参加費用はかからないし、自由参加、自由解散というゆるーいイベントなので興味ある方はいっしょにあそびましょう。

写真は全て昨年のイベントの時のものです。


興味ある方はコチラチェック →http://www.g-shinwa.co.jp/shinwagroup/20150312_1/
昨年のイベントのレポートはコチラ →http://www.g-shinwa.co.jp/event/20140509_1/
Posted at 2015/04/26 22:36:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント参加 | 日記
2015年04月20日 イイね!

ミニサーキットにて練習走行会

ミニサーキットにて練習走行会アップが遅くなりましたが、先月末の小春日和の月曜日に、9系さんとSさんとウチの3台で、9系さん号のサーキットシェイクダウン兼練習走行会に行ってきました。
赤いトゥインゴRSのSさんはガレージ新和さんのお客様で今回一緒に遊んでもらいました。

行き先は愛知県新城市にある「モーターランド三河」というミニサーキットで、最近新コースが増設され全長1.2キロになったコースです。



平日の月曜日、午前中にゆっくりあつまり、サーキットに向かう途中の道の駅にて少し早めの昼食。

春休みという事もあり、9系さん家も我が家も子供たちがちゃっかりついてきて賑やかです。

9系さん家は家族全員で参加でしたが、ウチは嫁さんに内緒で走りに来ているので子供達がバラしたりしないかヒヤヒヤでした(笑)


昼食後、9系さんの奥様のおすすめのパン屋さんがすぐ近くにあるということで、みんなであるいてパンを買いに行きました。
大人気のお目当てのパンは売り切れてしまっていましたが、ほかのパンを買いましたがどれも優しい味でホントに美味しかったです。


その後サーキットに行き、受付を済ませようと事務所にいった所、事前に電話予約していったのですが、車まで聞かれなかったのでそのまま手続きしようとしたら係りの方に「うちのサーキットはミニバンタイプは走行できないんですよー」と言われ、「!?工エエェ(゚〇゚ ;)ェエエ工!?マジ!?」と思っていたら、更に「ずいぶん前に問い合わせ頂いた時にカングーはダメって言いましたよねー」との事・・・
内心「(´;ω;`)ウッ…そういえば言われていた様な・・・・・・」と気を揉んでいたら、責任者の方が、
「まあ今日は平日でこの時間枠はあなたたちの3台しかいないので今回だけは特別に貸し切り扱いでなんとかしますが次回は無しですよ」との寛大な対応をしていただけました。(ありがとうございました)

さて、気を取り直してピット入りしたところからアタック開始です。


先日取り付けた点火装置や、燃料系統の加工がどれほどの効果があるのか楽しみです。

走行中はカメラマンも撮影もできなかったので映像も画像も無しです。

インプレッションとしては、全体的はパワートルク感はあるのですが、とにかくATの伝達ロスによる
モタつき感がどうにもこうにもならず、コーナーの立ち上がりなどでタイムロスしている感がアリアリでした。スロコンをいじっても限界近い状況ではあまり変化がありません。
MT車なら気持ち良く走り抜けるんだろうなーと思いつつ次回の課題です。

逆に良かった点は、足周りを改良した点とタイヤです。
以前のノーマルタイヤ(コンチエココンタクト)の時にはキーキーをスキール音が出っぱなしで,、タイヤ外側のブロックがボロボロになる始末(今回9系さんが同じようになりかけてました)でしたが、
今回のコンチエクストリームコンタクトのタイヤは走行最後まで抜群の安定したグリップ感で気持ち良く走れました。

それと、フロントにキャンバー付けたのと、リヤスタビのおかげで各コーナーでも無理なく曲がったくれたせいか、走行後にタイヤの減り具合チェックしても平均的にキレイに減っていました。


走行後に、タイム結果頂きましたが、目標タイムの1分切りはかろうじて出来たもの、次回ここで走れる保証はないので、参考タイムにしておきます。

さて次までにどうしようかなー




関連情報URL : http://www.tees.ne.jp/~mlm/
Posted at 2015/04/20 10:19:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント参加 | 日記

プロフィール

「[整備] #カングー ツーリングイベント参加に向けて‼! http://minkara.carview.co.jp/userid/1702076/car/1262845/4229378/note.aspx
何シテル?   05/03 01:56
シオレンジャーです。デカングー乗りです。 お金を掛けずに手間暇掛ける車イジリに生きがいと喜びを感じる年頃の中年オヤジです。 車で遊ぶのが大好きです。みなさん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CRRサーキットワークショップレポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/09 01:53:52
ルノー豊川来店試乗プレゼント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 15:15:05
ブレーキパット交換・・ついでにお色直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/01 19:58:13

愛車一覧

ルノー カングー 幸せの黄色いカングー (ルノー カングー)
あちこち気になる所をせっせとカスタムして楽しんでいます。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation