• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月10日

連系運転が待ち遠しい

連系運転が待ち遠しい 我が家に太陽光発電が付きました。
今回設置した太陽光発電システムは、長州産業CS-NKH20T5(5直列2並列)4.2Kwです。この商品はPanasonicのCMで有名になりつつあるSANYOのHITです。

未だ電力会社のチェックが出来ていませんので、自立運転中です。ヘアドライヤーが問題なく使えました。最大1.5kVAなので、停電時にはそれなりに使えそうです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/01/10 13:27:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一発ブロー! ボアアップしすぎは、 ...
ウッドミッツさん

交換修理から帰って来ました
SNJ_Uさん

早く家へ帰りたい。。。?
avot-kunさん

【シェアスタイル】今夜20時~楽天 ...
株式会社シェアスタイルさん

おはようございます。
138タワー観光さん

9月2日、ハッピー通院
どんみみさん

この記事へのコメント

2011年1月10日 20:30
おぉ!
いいですねぇ~。
電気代を余り気にしなくていいのは気分的に余裕がでますね。
発電量をミニターするのも楽しそう☆
コメントへの返答
2011年1月10日 22:06
「太陽光発電の新たな買取制度」で、余った電気を10年間、48円/kWhで売ることができるんです。買う電気よりも、売る電気の方が高いんですよ。という事は、節電すればお得!なんですね。
モニター表示器は色んなデータが見られますが、売電金額がいくらになっているのかが出ないのが不満です。売電単価を設定すれば簡単に表示できそうなものですけどね。
2011年1月10日 21:47
すごいですね~
ソーラー発電はやはり夏場に期待なのでしょうかね。
この時期も日差しは強いのでどれだけ発電できるのか非常に興味深いです♪
コメントへの返答
2011年1月10日 22:16
そうですね、日照時間の長い夏場が期待できますね。

連系運転がはじまったら、発電量のレポートをしたいと思います。楽しみです。

プロフィール

「[整備] #スーパーカブ110 エンジンオイル交換(38回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/170214/car/2031293/7901804/note.aspx
何シテル?   08/14 12:13
基本的に車いじりはD.I.Yです。その方が愛着も沸くしトラブルがあった時に、迅速に対応できます。なんてのは建前で、工賃浮かせる為です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

タイヤの空気圧について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/29 23:24:56
[スズキ スイフトスポーツ]NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX LKR7ARX-P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/07 20:09:11
後席用ルームランプの増設作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/27 07:30:47

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ノートから乗り換え。運転が楽しい車です。
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
通勤の為に購入。ツーリングにも行きたいな。究極のエコカー 私にとって「これカブなん?」は ...
日産 ノート 日産 ノート
今のライフスタイルに合わせた車選びをしたつもりです。
スバル フォレスター スバル フォレスター
スキーの時は本当に逞しく思います。 パーツレビューは出来るだけ詳しく、感じたままに書いて ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation