• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月01日

名古屋は今日も熱かった!

名古屋は今日も熱かった! カテゴリ迷ったけど・・・

今日のメインは

←コレだから♪




で、お友達のレアンさんが引き当てたプラチナチケット

2013Dragonsファン感謝ディ

ちゃっかりご一緒させていただきました(^^;)

試合以外でナゴドに行くのは当然初めて。。

ファン感も、もちろん初めて♪

なかなかどうして・・・面白い!!

観戦では絶対座ることが出来ない、ダイヤモンドシートに陣取り

間近で選手たちを見れました♪

ただ・・・・


ネットが邪魔で、デジカメのピントがどうしてもネットに合わさってしまうため

肝心の選手たちがほとんどピンボケ・・・orz

更に、デジカメの電池が切れるという大失態・・・www

まともな写真をほとんど撮れずじまい・・・(-.-;)


まぁこんなものしかないけれど・・・

チアドラゴンズのオネエサマ達♪(ドアラとパオロンのオマケ付)


イケメン投手アサオキュン♪


楽しいファン感も無事終わり・・・・





帰りませんよ♪





せかっく名古屋まで来てるんだもん(o^^o)♪


岐阜まで足を延ばす途中で祝30000km突破♪

思いっきりピンボケ・・・(-.-;)

携帯カメラで夜間じゃぁねぇ・・・(-.-;)


そう言えば

10000kmの時も20000kmの時も

この方と一緒の時だった・・・

ということは、40000kmの時もか?(^^;)


で、着いたところは岐阜県関市?だったか?

武芸川温泉・ゆとりの湯


多少カルキっぽかったが、泉質もロケーションもGOOD♪

人が多いのとカランが短いのが残念・・・


お約束のソフトがないので、コーシーギューニュー(o^^o)♪


さて・・・残りは?


はい♪そうですね♪


美濃加茂市の「加茂う」


本日の〆はコチラ(o^^o)♪

ひつまぶし♪


いやぁ~外さないね~レアンさん

毎度ながらさすがです!

メッチャ美味かった!!



ここでお開きとなり、睡魔と闘いながら何とか帰宅(^^;)


毎度ながらお世話になりましたm(_ _)m


さて、寝よ・・・(-_-)ZZZzzz・・・・
ブログ一覧 | Dragonsネタ | 旅行/地域
Posted at 2013/12/01 04:04:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2013年12月1日 8:34
おはようございます♪

姉夫婦が東京新聞社員だったので、
中日は好きな球団です。

ファン感謝デイ意外にも
楽しんだようですね。

ひつまぶしは一度食べて見たいです(^^♪
コメントへの返答
2013年12月1日 12:15
おはようございます♪

なんと!ドラファンすか?(*^^*)
嬉しいですねぇ~(*´∀`)

初めてのファン感でしたが
予想以上に楽しかったですね(*^^*)
来年も行きたいです♪
2013年12月1日 9:16
いいな~いいな~(´Д`)
ファン感もいいけど、お風呂→美味いもん旅いいな~(´Д`)

お店も忙しくなってきましたけど
ちょっと個人的にぱたぱたしているんで
年明けまで動けなそうなのでアレのレポ待ってます(◎-◎;)(笑)
コメントへの返答
2013年12月1日 12:20
来年も行きたいッスわ~(*´∀`)

温泉もグルメもさすがレアンさん!
安心感抜群ですよ♪

アレのレポねぇ…
4人分でいいすか?( ̄▽ ̄;)
2013年12月1日 9:57
ファン感終わった後のレアンさんプロデュースも
うらやましい!!うなぎも美味しそうですねー。
またレアンさんプロデュースに参加したい!!
コメントへの返答
2013年12月1日 12:22
相変わらずの安心感抜群な
プロデュースですわ♪

次回は年末か年始辺りに
関東でやる予定ですが…どすか?(*^^*)
2013年12月1日 10:12
お疲れ様でした~

いやぁあの状況でダイヤモンドシート
座れたのは agitoさんのお蔭!

以前は色々言われたドラファン感
ですが見てる側も楽しめる
イベントでしたね~

そしてキリ番は申し訳ないっ
IC 降りた位を予想したたら
意外に高速長かった…
コメントへの返答
2013年12月1日 12:26
お疲れさまでした~♪
毎度毎度お世話になり
ありがとうございました♪

ファン感って面白いですね~(*^^*)
来年はオイラが当ててご招待しますね~(*^^*)

キリ番はとりあえず撮れましたんで(^^;)
つうかデジカメの電池切れがなければ…(/--)/
2013年12月1日 11:25
このペースで行くと・・・祝! 10万キロ達成!!~も、すぐですね(^_^;)
コメントへの返答
2013年12月1日 12:33
自分ではかなり我慢してるんですが…(^^;)

もっと我慢せんとあかんのか?
( ̄~ ̄;)ウーン
2013年12月1日 12:12
もう30,000キロ…
年間20,000キロ?くらいのペースでしょうか…(ーー;)

大変お疲れ様でした☆
コメントへの返答
2013年12月1日 12:37
正に年間20000kmペースですねぇ…
BPが35000kmだったので
かなり激減はしてるんですが…(^^;)

ありがとうございます♪
2013年12月1日 23:39
いっちゃったんですねぇ~
マサ対シゲ対決もあったそうな・・・いいなぁ

忘年会、やりたいっすね!

コメントへの返答
2013年12月2日 7:13
行っちゃいました(*^^*)
そうそう♪マサvsシゲ対決もあって
面白かったッス♪

じゃあ報告会は火災で(* ̄∇ ̄*)
2013年12月1日 23:54
ファン感テレビのニュースでみました(^-^
ひつまぶし旨そう~(^-^)

そういやぁウチのヨメも名古屋入りしてたみたいっす
ピクシー追っかけなんで…(^^;

稲さんお忙しい感じですが、先走りますかっ?(#^.^#)
コメントへの返答
2013年12月2日 7:17
初めてのファン感でしたが
面白かったッスよ♪(*^^*)

ピクシー?アイドルすか?(^^;)

いなテンチョには追って報告書提出
ということで酒無し忘年会開催します♪
詳細は追って~(*´∀`)
2014年1月15日 3:12
agitoさん、はじめまして(^^)

レアンさん繋がりでやってきましたよ。

私も先週レアンさんとコソミしようとしてたんですが、店舗が臨時休業で…

以前(20年程前)西千葉に住んでましたが、千葉では美味しい鰻食べた記憶がないんですよね~
(ごめんなさい)

その後美味しい鰻屋さんできたのか気になるところです。

Agitoさんもやっぱりビール&温泉好きなんですか??(^^)
コメントへの返答
2014年1月15日 19:34
こんばんは♪
コメントありがとうございます♪

レガバックさんのお名前は
よく存じ上げています(o^^o)イロンナトコデハケーンシマス

千葉で鰻だと成田が有名ですが
やっぱり東海のウナギチャンには勝てませんね~

レアンさんとは年に数回グルメ旅を
してますので、今度是非ご一緒しませんか♪
只今、雪見風呂検討中~(o^^o)♪

ビールはヱビス専門ですが
美味しいものと温泉は大好きです(*^o^*)

プロフィール

「@ヒロ@1483 ありがとうございます♪楽しんできます😀」
何シテル?   07/15 12:50
自分も車もいたってノーマルです(のつもりデス) 50過ぎても心は少年(^^)v 脳に栄養が行かなくなると意味不明のブログを 書くかもしれません・・・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI 1号機ファイナル (スバル WRX STI)
いくつも偶然が重なり 共にすることになりました。 今後の車社会環境を考えると 恐らく ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ウルトラ2号機♪ (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
ふらりと寄ったホンダドリーム店で運命の出会い♪ 2015年限定色のE-Package♪ ...
スズキ アドレスV125G 新バリバリ3号機 (スズキ アドレスV125G)
盗難という卑劣な行為により突然の別れとなった3号機に変わり 「新3号機」としてやってきま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
約18万キロ走ってくれました。 一緒にいろんな所に行きました。 ちょこちょこ弄ってふうわ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation