• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月07日

初めてなの・・・優しくしてね♪

初めてなの・・・優しくしてね♪ ダメ・・・・・・・・





そんなに激しくしちゃイヤ・・・・・・・・・・






と、前ふりはこのくらいにしといて・・・・


期待してた皆さまゴメンナサイ(^^;)





STI30周年記念イベント


STIサーキットドライブ に行ってきました!


人生初サーキット(o^^o)♪


さすがSTI♪ ゲストも豪勢デス!



左から

山内英輝選手、ご存じ新井敏弘選手、新井選手に勝てない勝田範彦選手(笑)、こんなにかわいい顔して激しい走りをする池島実紅選手

そして神様辰巳総監督、SUBARUの応援団長?マリオ高野氏


トークショーも面白かった♪


展示車両


噂のWRX STI Spec-C TypeRA-R初お目見え♪


リヤのエンブレムがステキ♪
コレ・・・欲しいなぁ・・・・


S208


やっぱりオーラが違うねぇ・・・


出番を待つゼッケン52「黒い悪魔」とゼッケン58「白い天使」(o^^o)♪



威圧感が・・・ゼッケン101「グレーのお嬢


逃げる天使に悪魔が襲い掛かる・・・(((゜д゜;)))


ドケドケ~!とレヴォーグに怒鳴るお嬢・・・(((゜д゜;)))


とまぁ楽しく走ってまいりました♪


なにぶん初めてのサーキット走行なので


ラインはメチャクチャ・・・ブレーキングもメチャメチャ・・・タイヤは鳴りまくり・・・・


とド素人丸出しの走りでしたが


楽しかった~~~!!!




走行後の勝田選手によるドラテク講習に


池島選手(ホントに可愛いのよ♪)運転による同乗体験走行もあって


これでもか!ってほどサービステンコ盛りのイベント♪


さすがSTIです!


池島選手のしなやかで速い走り・・・真似したいなぁ♪・・・できねぇなぁ(^^;)




今まで敢えてサーキット走行避けてましたが


予想通り?・・禁断の扉を開けてしまった・・・カモ(^^;)


終了後は撮影にご協力いただいたお友達と3人で


彩美亭さん


サーキット談義に花を咲かせるディナーになりました♪









美浜もエントリーしようかな・・・(^^;)

ブログ一覧 | VAGネタ | クルマ
Posted at 2018/07/08 10:24:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

本宮山スカイライン&BGM
kurajiさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

生憎の空模様でしたが、楽しい時間を ...
norick.no1さん

この記事へのコメント

2018年7月8日 11:06
agito兄さんのまさかの"初体験"告白は結構意外でしたが、そうなるとMTを駆使しての走行というのも俄然興味が湧くのは必定でしょうなあ。
…となると、いいタイミングでTypeRA-Rが出ますなあ。。。
ふっふっふ♪( ̄+ー ̄)キラーン
コメントへの返答
2018年7月8日 18:45
興味はあったものの怖くてねぇ(^^;)

走ってわかったけど
やっぱりMTのほうが面白い♪
RA-R・・・・
欲しいけど買えまへんて・・・(^^;)
2018年7月8日 12:33
エクシーガで行こうとしたんですがね。。。
七夕なんで^_^ 子供の相手ですよ。。。

え?エクシーガでサーキットは馬鹿だって??
既にエビスデビュー済だったりします( ・∇・)
筋金入りのサボリーマンでバカですから( ^∀^)
コメントへの返答
2018年7月8日 18:47
待ってたのに♪

いやいや
アウトバックやXVも走ってましたから
全然OKでしょう(o^^o)♪

バカは負けてないと思いますがねヾ(≧∇≦*)ゝ
2018年7月8日 13:24
で…
初めてはどうでした?
病み付きになりそうですね(笑)。
ゲストも含めて楽しそうです。
STIは凄いですねぇ(^^♪
コメントへの返答
2018年7月8日 18:49
初めては緊張しました。。。
でもこんなに気持ちいいとは思いませんでした( ̄∇ ̄)
病みつきになりそうです♪

STIの気合いが伝わってきましたよ♪
2018年7月8日 13:33
お疲れ様でした(^^)

楽しかったですね♪a兄さん、1本目の後の感じからすると、ドハマリしましたね(o´艸`o)♪


写真、もっといいの載せて下さいよ~(笑)
あの写真だと最終コーナーのラインがバレるじゃないですか(´・ω・`; )
コメントへの返答
2018年7月8日 18:55
お疲れさまでした!

楽しかったですねぇ~(o^^o)♪
ドハマりしたいところですが・・・
オケネがかかりそうでねぇ(^^;)

写真結構いいでしょ?( ̄ー ̄)ニヤリ
クレームは撮影者にお願いしますヾ(≧∇≦*)ゝ
2018年7月8日 14:05
「サーキット走行」自体は
もてぎのオーバル有る(BE)
けどスポーツ走行未体験だなぁ

…つぅか前車で走った方が
楽しかったんじゃないすか?

嗚呼彩美亭さんの上食べたいっ
コメントへの返答
2018年7月8日 19:00
そうなんですよ・・・
GVBで走りたかったとシミジミ・・・
またMT乗りたくなってきました(^^;)

今回3人とも上が食べれましたよ♪
いつ行ってもやっぱり美味いっすわ(o^^o)♪
2018年7月8日 15:35
昨日はおつかれさまでした!

天使ですか…。上の写真の後悪魔さんをちぎってましたよねぇ(笑
走りについて後でレビューされていましたが、私も同じような走りをしている事に気が付いたので(某坂でとか)やっぱり勉強しないとですね~。
上手な人の隣に乗ると怖くない(スムーズ)とはよく聞きますが、なるほどその通りなのだと思います。
次こそは私も…。

で、RA-Rはいつハンコ押すんですか~。
(・∀・)
コメントへの返答
2018年7月8日 19:04
お疲れさまでした
&いろいろありがとうございました♪

え?天使ですけどナニカ(*^o^*)
後ろから悪魔がぴったり付くので
怖かったッスw(:_;)w
サーキット走ると
いかに自分が力任せで遅い走り方してるのかが
よくわかりましたよ・・・
もっと勉強しないといけませんね(^^;)

いやいや、まだ発売されてませんから(^^;)
2018年7月8日 20:22
サーキットはたまーに走るけど、走るたびにMT欲しくなるw


まぁうちの鰤で行ったら怒られそうなイベントですなwww
コメントへの返答
2018年7月8日 21:48
そうなのよね・・・
サーキットはやっぱりMTがいい♪
GVBで走りたかったな・・・

鰤のような車はいなかったな。。
結構マジなクルマばっかりwww
2018年7月8日 20:23
agitoさんの初体験!視○できなくてくやしい!( ノД`)シクシク…(嘘

私はミニサーキットしか走ったのことがないので、大きいコース憧れます~
でも、筑波の走行会って高いし、みんな本気だし・・・いいなぁ!
コメントへの返答
2018年7月8日 21:50
イヤイヤ・・・恥ずかしいので・・・(^^;)

高いと言っても1マンエンで
あの内容ならむしろ安いと思いますよ♪

10月に愛知でもありますけど
行きます?(o^^o)♪
2018年7月8日 21:40
私も申し込みたかったのですが、気が付いたら申し込みは終了してました~!

ところで、どのクラスで走行されたのですか?

CVTだと連続走行は厳しく、かなりクーリングを入れながらの走行になると聞きます。
コメントへの返答
2018年7月8日 21:52
すぐにいっぱいになりましたからねぇ・・・
自分も残り7枠でギリでしたから(^^;)

一応初心者ですがタイム知りたかったので
ベーシックにしました♪

え?そうなんですか?
15分間ずっと全開で走ってしまいましたが・・・(^^;)ヤバカッタカナ
2018年7月8日 23:30
1日お疲れ様でした(^^)
初回開催だったので、マッタリムードが距離感近くて良かったですね!
白いのはケツベッタリで怖かったけど・・・(笑)
しかし、初体験が筑波サーキットなんて、贅沢だなぁ~!
コメントへの返答
2018年7月9日 6:53
おつかれさまでした♪

予想以上に楽しく走れました♪
もっとガチかと思ってたからヨカッタ(^^;)

しかし…
黒いのに煽られた時はマヂビビりました(-_-)
初心者を虐めないでください(T-T)

プロフィール

「@ヒロ@1483 ありがとうございます♪楽しんできます😀」
何シテル?   07/15 12:50
自分も車もいたってノーマルです(のつもりデス) 50過ぎても心は少年(^^)v 脳に栄養が行かなくなると意味不明のブログを 書くかもしれません・・・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI 1号機ファイナル (スバル WRX STI)
いくつも偶然が重なり 共にすることになりました。 今後の車社会環境を考えると 恐らく ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ウルトラ2号機♪ (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
ふらりと寄ったホンダドリーム店で運命の出会い♪ 2015年限定色のE-Package♪ ...
スズキ アドレスV125G 新バリバリ3号機 (スズキ アドレスV125G)
盗難という卑劣な行為により突然の別れとなった3号機に変わり 「新3号機」としてやってきま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
約18万キロ走ってくれました。 一緒にいろんな所に行きました。 ちょこちょこ弄ってふうわ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation