• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

agitoのブログ一覧

2017年09月17日 イイね!

あばよ!(GVBラストラン)

あばよ!(GVBラストラン)決めちまったものをクヨクヨしてもしょうがない!


せめて有終の美を飾ってやろうではないか!





で、滋賀~静岡ルート♪


まぁ仕事1/4・・・遊び3/4(^^;)


9月15日午前1時いざ出発♪



滋賀では近江牛などいただき♪




翌16日


浜名湖SAでご存じ名プロデューサーと合流

最後の羽根2ショット♪



初めてお会いした10年前と同じコースを辿る



康川さんでハミデルうなぎちゃん♪
(10年前は今は無き支店だったっけ・・・)



その後、湯~らんど豊根まで流し



さらに静岡市内まで走り


とんかつ宇田川さんへ



ジャンボロースかつ定食♪



この厚さなのに柔らかい!



これはすごい!再訪確定♪



静岡インターからすぐなので、お近くにお越しの際はぜひ♪



ここで信じられない光景を見る。。。



大食漢のプロデューサーがキャベツ残した。。。



これまで自分がギブアップしてもこの人が残したの見たことない。。。驚き。。。



で、最後の締めは


東静岡 柚木の郷


横を新幹線が走る街のど真ん中で天然温泉?


出るもんなんだねぇ・・・いい湯でした(o^^o)♪



そしてここでお開き。。。


清水インターから高速に乗り一路帰宅へ


最後の走行動画を撮ってくれました♪感謝♪


こちらでご覧いただけます♪


レアンさん。ラストランにお付き合いいただき本当にありがとうございました!!




そして本日。。。


90234kmの思い出とともにドナドナしました。



5年3ヶ月ありがとう♪


次のオーナーさんにも可愛がってもらえよ!


あばよ!!
Posted at 2017/09/17 21:05:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | GVBネタ | クルマ
2017年09月08日 イイね!

苦渋の決断?

苦渋の決断?迷った。。。


考えた。。。


結論出したつもりが結論にならなかった。。。



冷やかしのつもりでやってみた一括査定サイト。。。



9万キロの過走行車に予想以上の提示額。。。



はい。。。乗り換えを決意しました。。。



ホントにいい車なんですよ♪GVB♪



ずっと乗り続けるつもりで車検通したんですが


色々シュミレーションした結果


このタイミングがベストだと判断しました。。。


9月15日~16日の滋賀遠征をラストランとし


9月18日にドナドナします。。。


次のオーナーさんにも可愛がってもらえるといいなぁ。。。


しばらくは代車生活(^^;)


次の愛車?


もうヤンチャはやめて大人しくなります。。。(^^;)
Posted at 2017/09/08 23:14:21 | コメント(19) | トラックバック(0) | GVBネタ | クルマ
2017年03月20日 イイね!

納車押しかけオフ?

納車押しかけオフ?3月18日・・・


前々から名古屋出張が決まっており


普通なら車でバビュ~ンと行っちゃうところだが


春の3連休だし・・・春休みだし・・・まぁ新幹線でとんぼ返りだわな。。。


なんて思ってたら


なんと


名プロデューサーの次期愛車の納車日が翌日の19日と聞いた日にゃ


そりゃあ冷やかしに行かないわけにいかないでしょ!


で、3連休初日に渋滞覚悟で気合いの4:30いざ出発!!


それでもやっぱり某大和トンネルの渋滞は避けられず・・・


まぁ想定内なので仕事には余裕で間に合いましたけどね(o^^o)♪


仕事のこと書いてもしょうがないのでいきなり翌日♪


スパガーラ小牧



朝風呂しながらプロデューサーの到着を待つ。。。


このブログやこのブログ、さらにはメッセでのやり取りの中で


GVF(A-Line)のType-S


の1点読みをしていたのだ。


んがしかし


現れたのはコレだよ。。。



しかもGTのエアロパッケージというフルエアロの特別仕様車


この羽根・・・・めっちゃカッチョエエ~んですけどo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪


見事に騙されました。。。。


そして・・・86の背中を見ながら昼食へ向かう♪


うなぎ 力丸」さん


うな丼  久々だなぁ~(o^^o)♪


やっぱり外さない名プロデューサー♪


外はカリッと♪中はフワッと♪


お見事!!美味い!


温泉は「阿智の里 ひるがみ」まで


ワンコイン(500円)でこのヌルツル感と露天は


素晴らしい!!


の一言に尽きる!


さらに足を延ばし本日のスイーツ♪


カフェ アンドエー


レモンのパンケーキ・・・だったかな?


はちみつとレモンでさっぱりと美味しくいただきました(o^^o)♪


時刻は16:30。ここで名プロデューサーとお別れ


交通情報見ると既に中央道は真っ赤か・・・・そりゃそうだわな┐(´ー`)┌


さてどうする?


どうせこのまま渋滞突っ込んだって何時になるか見当もつかんし


途中で腹減るだろうし・・・


ならば・・・せっかく飯田にいるんだし♪


のんびり走って駒ヶ根でも行ってみるか♪


明治亭本店


17:30前にもかかわらず、駐車場はほぼ満車。


入り口で待つ人10人は超えるだろう


期待が膨らむよね♪


駒ヶ根=ソースかつ丼♪


おお~~♪


かなり大盛りに見えますが、実はキャベツが大量に乗っかってるおかげで


ご飯は普通だったりします。。。


美味い!肉も美味い!ソースも美味い!


でもね・・・・


肉が薄いのよ・・・・これ致命傷なのよ・・・トホホ


嗚呼・・・やっぱりプロデューサーがいないとダメだねぇ┐(´ー`)┌


でも味は素晴らしいし、大変美味しくいただきました(o^^o)♪


晩御飯も食べたし、これから走れば中野トンネル渋滞も少しは減ってるかな?


なんて淡い期待も見事に打ち砕かれる25km・・・orz


6時間半かけて帰ってまいりました。。。



今回の走行距離:891km


仕事も含めてるとはいえ予想以上に走ったねぇ(^^;)


しばらくは4輪を封印するか・・・( ̄ー ̄)


今回も名プロデューサーには大変お世話になりました!


これからは走り中心のオフミになりますかね?o((*^▽^*))o
Posted at 2017/03/20 02:06:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | GVBネタ | クルマ
2017年02月11日 イイね!

これぞ雪見!

これぞ雪見!最近の大寒波はあちこちで大雪を降らす。。。


雪国の方々には大変申し訳ないと思いつつ・・・


やっぱりこのチャンスは逃したくないわけで・・・


では行ってきま~す♪


信州へ行くときの待ち合わせ定番場所


「みどり湖PA」で名プロデューサーを待つ♪


いつも待たせてばかりなので、今日は気合いで早く来たのだ(o^^o)♪


白骨で朝風呂を検討するもその後の行動に制約が出そうなので・・・


まずは腹ごしらえ。目指すは白馬。


安曇野ICからしばらくは快調に走るも


大町付近から雪がハンパなく・・・・


道路もアスファルトが見えなくなってくる。。。


おおしも食堂」さんやっと到着


別に示し合わせたわけではないが


同じものを選んじゃうんだよね・・・(^^;)


ソースかつ丼(650円)と煮込みうどん(450円)のセット♪


観光地白馬でこのコスパは嬉しいねぇ(o^^o)♪


しかも美味しいんだから文句なし!


今回は食い物より雪見がメイン!


どうせ行くなら秘境を目指せ!!


大町温泉郷の一番奥、葛温泉を目指す♪


ナビの案内が「まもなく左折です」


確かに地図には道がある。。。


んが、いつの間にか通り過ぎる。。。


あれ??左折する道あったか???


冬季通行止めの図・・・・


1m以上の積雪があるも、よく見りゃ確かに道らしきものがありそう。。。


これじゃわかんねえわな(^^;)


迂回路を調べるラッセル車2台┐(´ー`)┌


途中レアン号が走行不能(上り坂でキュルキュル~って)になり


オイラの車でようやく到着♪


葛温泉「高瀬館



やっぱりラッセル車(^^;)


ナンバー消す必要がない(^^;)


後ろから


これまたナンバー消す必要なし┐(´ー`)┌


ここ・・・最高!



先客あるもすぐに貸切状態♪


嗚呼これぞ雪見風呂♪


この瞬間のためなら早起きも長距離も苦にならない!


写真撮り忘れたのが悔しい。。。


まさに秘湯だわ


と思ったら名プロデューサーがしっかり写真をアップされてたので


露天の写真を見たい方はコチラからどうぞ♪


大町ダムをバックに1枚(o^^o)♪



で、この時に続き


竹風堂 あずみ野店


すっかりはまってしまった「栗あんしるこ」


コーヒーとの相性も悪くない♪


すっかり満足してここでお開き♪


無事今回の旅もしっかり楽しんでまいりました(o^^o)♪



今回の走行距離:752km



結構走ったのね(^^;)チョットヨリミチシタカラネ


またまた名プロデューサー殿には大変お世話になってしましました!


毎度毎度ありがとうございました!!
Posted at 2017/02/12 00:35:15 | コメント(13) | トラックバック(0) | GVBネタ | 旅行/地域
2016年12月24日 イイね!

ホワイトシングルベル♪

ホワイトシングルベル♪

Merry Christmas ♪







まぁクリスマスなんてものはね・・・


20年以上前にオイラの辞書から削除され


はっきり言って迷惑な催し物なわけで


とりあえずどこかへ現実逃避してやろうと


気の向くままに車をスタートさせたわけなんだが・・・


道の駅 おかべ


ここでどうするかGoogle mapとにらめっこ・・・


よし!ここまで来たら雪を見に行こう!


ならば草津だ♪


本庄児玉ICより碓氷軽井沢ICを経由し


R146(ロマンティック街道)を北上。


雪キタ~~o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪


まさにロマンティックな風景♪


長野原町に入り


浅間とり牧場」で本日のランチ


一応クリスマスだしね♪


から揚げ定食&卵かけごはん(o^^o)♪


一口食べると硬い・・・


と思ったがそうじゃない。何とも味のある弾力♪


噛めば噛むほど味が濃厚になる。。。


これは初めて経験するから揚げ♪


さぁ腹もたまりゃ温泉を目指せ!


草津温泉「大滝の湯


さすがは日本一と言われる草津温泉♪


白濁した湯に硫黄臭、素晴らしいヌルツル感♪たまらん(o^^o)♪


くどいようだが今日はクリスマスイブ♪


雪にチキンとくれば、スイーツも必須だぁね(o^^o)♪


で、このブログが強烈に頭に残っていたので


ここまで来たら行くっきゃない!!


草津から小布施までスノードライブ♪


こういう風景って心が洗われるわぁ~♪



竹風堂 小布施本店


「栗あんしるこ」


ホントにまんま栗だわ。。。


うんめ~(o^^o)♪


もっと食べたい・・・・




「栗あんみつ」


壊れたオサーンです・・・ヤバいぞ(((゜д゜;)))


小布施PAより一路帰宅へ。


渋滞なしで快適快適♪


雪にチキン(から揚げ)にケーキ(栗あんしるこ)


これぞ

Japanese Christmas !!


どうだ!まいったか!!( ̄^ ̄)


嗚呼虚しい・・・(*´Д`)=з
Posted at 2016/12/25 00:54:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | GVBネタ | 旅行/地域

プロフィール

「加速する車離れ・・・自動車産業を破滅させる自民党(- -;) @サンチュウ さん」
何シテル?   08/26 22:20
自分も車もいたってノーマルです(のつもりデス) 50過ぎても心は少年(^^)v 脳に栄養が行かなくなると意味不明のブログを 書くかもしれません・・・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル WRX STI 1号機ファイナル (スバル WRX STI)
いくつも偶然が重なり 共にすることになりました。 今後の車社会環境を考えると 恐らく ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ウルトラ2号機♪ (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
ふらりと寄ったホンダドリーム店で運命の出会い♪ 2015年限定色のE-Package♪ ...
スズキ アドレスV125G 新バリバリ3号機 (スズキ アドレスV125G)
盗難という卑劣な行為により突然の別れとなった3号機に変わり 「新3号機」としてやってきま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
約18万キロ走ってくれました。 一緒にいろんな所に行きました。 ちょこちょこ弄ってふうわ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation