• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

agitoのブログ一覧

2013年12月01日 イイね!

名古屋は今日も熱かった!

名古屋は今日も熱かった!カテゴリ迷ったけど・・・

今日のメインは

←コレだから♪




で、お友達のレアンさんが引き当てたプラチナチケット

2013Dragonsファン感謝ディ

ちゃっかりご一緒させていただきました(^^;)

試合以外でナゴドに行くのは当然初めて。。

ファン感も、もちろん初めて♪

なかなかどうして・・・面白い!!

観戦では絶対座ることが出来ない、ダイヤモンドシートに陣取り

間近で選手たちを見れました♪

ただ・・・・


ネットが邪魔で、デジカメのピントがどうしてもネットに合わさってしまうため

肝心の選手たちがほとんどピンボケ・・・orz

更に、デジカメの電池が切れるという大失態・・・www

まともな写真をほとんど撮れずじまい・・・(-.-;)


まぁこんなものしかないけれど・・・

チアドラゴンズのオネエサマ達♪(ドアラとパオロンのオマケ付)


イケメン投手アサオキュン♪


楽しいファン感も無事終わり・・・・





帰りませんよ♪





せかっく名古屋まで来てるんだもん(o^^o)♪


岐阜まで足を延ばす途中で祝30000km突破♪

思いっきりピンボケ・・・(-.-;)

携帯カメラで夜間じゃぁねぇ・・・(-.-;)


そう言えば

10000kmの時も20000kmの時も

この方と一緒の時だった・・・

ということは、40000kmの時もか?(^^;)


で、着いたところは岐阜県関市?だったか?

武芸川温泉・ゆとりの湯


多少カルキっぽかったが、泉質もロケーションもGOOD♪

人が多いのとカランが短いのが残念・・・


お約束のソフトがないので、コーシーギューニュー(o^^o)♪


さて・・・残りは?


はい♪そうですね♪


美濃加茂市の「加茂う」


本日の〆はコチラ(o^^o)♪

ひつまぶし♪


いやぁ~外さないね~レアンさん

毎度ながらさすがです!

メッチャ美味かった!!



ここでお開きとなり、睡魔と闘いながら何とか帰宅(^^;)


毎度ながらお世話になりましたm(_ _)m


さて、寝よ・・・(-_-)ZZZzzz・・・・
Posted at 2013/12/01 04:04:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | Dragonsネタ | 旅行/地域
2013年11月22日 イイね!

プレビューナイト♪

プレビューナイト♪と言っても・・・・


目的は「LEVORG」なんですけどね(^^;)



入口で並んでるときは


「マヂか・・・人多過ぎね?」


と思いましたが、さすがに中は広い♪


ゆっくり見て回ることが出来ました(o^^o)♪


まぁほとんどSUBARUブースにいましたけど(^^;)


で・・・「LEVORG」


いいんじゃないですか♪

まさにBPのモデルチェンジと言うべきフォルム♪

どこか面影が残るシルエット♪

これは売れそうですね~


オイラは買いませんけどね(買えないとも言う・・・)


是非とも早く6MTを開発して追加ラインナップしてほしいです。。。

そしたらマヂで考えちゃうな・・・


ではいろんな角度から♪




オネエサマ付(o^^o)♪



SUBARUばかりではありません

LFA

いつかは乗ってみたいものだ。。。

RC300H


R8


NSX

これもいいねぇ~♪

最後に今回のお気に入り(o^^o)♪

いすゞのお姉さん♪カワイイ~(*^o^*)


明日は肉祭りだ♪
Posted at 2013/11/22 23:07:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常ネタ | クルマ
2013年11月12日 イイね!

ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン

ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン
■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答えください (装着していた方のみ)

 BRIDGESTONE BRIZZAK REV01
  ※純正サイズが買えず、235/45R18を無理やり履かせてました・・・

■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?

 ないです。。。

■その時の印象はどのようなものでしたか? (ウインタードライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)


■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください。
メーカー/車名/年式 : SUBARU / WRX STI(GVB) / 2012年

タイヤサイズ(前):245/40R18

タイヤサイズ(後):245/40R18

■X-ICE XI3を履かせた愛車の使用用途を教えてください。
(ex.通勤、通学、帰省、スキーなどのレジャー)

 スキー場へ行く。信州、上越、東北方面へのドライブ & グルメ・・・etc

また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください。
(ex.氷雪路面:ドライ路面=3:7)

 氷雪路面:ドライ路面=2:8 位でしょうか



※この記事はミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン について書いています。
Posted at 2013/11/12 18:53:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年11月11日 イイね!

SUBARUだってTOYOTAの仲間なんだぞ~

SUBARUだってTOYOTAの仲間なんだぞ~とういうわけで・・・


TOYOTA GAZOO RACING FESTIVAL(TGRF)


へ所属するCLOCのツーリングオフを兼ねて殴り込み遊びに行ってきた♪


朝6時・・・道志みち(相模原側のセブンイレブン駐車場)入口に集合♪
(写真撮ってない・・・)


各々のペースで道志みちを山中湖へ


途中、ABS効きまくるわ・・・落ち葉で滑ってオシッコチビリそうになるわ・・・(^^;)コワカッタ

教訓:紅葉シーズンの道志みちは危険( ̄∇ ̄;)


で、途中見事な紅葉と富士山に見とれる♪



紅葉の向こうに見える富士山♪

既に雪化粧だねぇ


みちの駅「すばしり」

ここで一部の人達とお別れして、いざFSWへ


オープニングセレモニーでは、何故か辰巳総監督と新井選手♪


そして・・・AKB?

名前がワカラン┐(´ー`)┌


TOYOTA_7のデモラン♪

爆音がステキ~(o^^o)♪


ドリフトエリアではAE86の車体に13Bロータリーターボ?(・_・;)マジカ


まぁ生憎の天候ではあったけど、それなりに楽しめましたよ♪


帰りの渋滞を考え、早めに出て、昼飯食おう!

ってことになり・・・・


ふぁるこんさんおススメ(?)の「魚啓」へ


御殿場で海の幸?

まぁ美味ければ何でもヨロシ♪


しかし・・・・・





ここの名物は・・・・・





海鮮ではない!!!





の前にオイラが頼んだ本日の海鮮丼♪

なんとも具沢山で実に美味い!!
が・・・オイラ的にはもう少し酢を効かせてほしいな・・・と






で、わざわざココへ来た本当の目的・・・・













コレ↓

かき揚げ定食(サクラエビ)


ふぁるこんでぃーらーさんやってくれました♪

約40cm角の巨大かき揚げ・・・・


おわかりだろうか?


四角いかき揚げの下には直径40cmのかき揚げが潜んでいることを!


どう考えても宣伝用だよな(-.-;)コンナノクエルワケネェダロ


(微)食倶楽部の特別顧問ふぁるこんさんでも


四角いかき揚げの70%位で撃沈・・・


一緒にいたオイラ、CLOC会長クラリスさん


加勢するも丸に辿り着くことなく撃沈・・・の図

4人がかりでも丸のかき揚げには及ばず・・・無念

それでも四角い奴を平らげたんだぞ~(^^;)ジマンニナラネェカ


コレを完食したのは、過去に3人だけだとか・・・



ジャイアント白田かギャル曽根か、はたまたレアンさんか~(^^;)


頼んだ本人は当然、加勢した3人も青白い顔で店を出る。。。



そして、いつの間にか17kmまで延びた東名の渋滞にハマり



ヘロヘロになって帰ってきましたとさ┐(´ー`)┌


朝から走って、イベント楽しんで、よく食べて♪


楽しい日曜日だったよ~(o^^o)♪


今日は地獄だったけどね・・・
Posted at 2013/11/11 22:03:27 | コメント(11) | トラックバック(0) | GVBネタ | 旅行/地域
2013年09月26日 イイね!

究極の簡単コーティング。 シュアラスター「ゼロ プレミアム」

究極の簡単コーティング。 シュアラスター「ゼロ プレミアム」
■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください(例:メーカー/車名/年式/ボディカラー)

  メーカ:スバル
 車名:WRX STI
 年式:2012年
 ボディカラー:WRブルー

■Q2:性別/年齢(年代)を教えてください。

 性別:男
 年齢:40代後半・・・

■Q3:愛車の保管状況を教えてください(例:屋外、屋根付き駐車場…etc)

 屋外

■Q4:愛車の使用用途を下記より選択してください。(複数選択可)
①通勤や通学 ②街乗り ③ドライブ ④レース ⑤その他(具体的に教えてく
ださい。)

 ②街乗り ③ドライブ ⑤ストレス発散。ラーオフ♪

■Q5:洗車頻度(例:2週間に1回、1か月に1回…etc)と洗車場所(例:自宅、洗車場、ガソリンスタンドなど…etc)を教えてください。

 洗車頻度:2週間に1回位とオフ会等の前日
 洗車場所:自宅、又はコイン洗車場

■Q6:手洗い洗車を行いますか?
①はい ②いいえ

 ①はい♪手洗いしかしません

■Q7:ネンドクリーナー等を使用しての鉄粉除去を行いますか?
①はい ②いいえ

 ②いいえ。ほとんどやってません。。。

■Q8:専用クリーナー等を使用しての水アカ除去は行いますか?
①はい ②いいえ

 ②いいえ。ほとんどやってません。一応業者施工のコーティングやってるんで・・・

■Q9:洗車仕上げに関し、下記の中から、ご自身の実施されている方法を選択し
てください。(複数選択可)
①スプレーコーティング ②コーティング(塗り込みタイプ) ③WAX ④半練りWAX ⑤その他 ⑥行わない

 ①スプレーコーティング

■Q10:Q9で①と答えた方にご質問です。今使っているスプレーコーティング剤
を教えてください。

 ブリスX。但し半年に1回位

■フリーコメント

 シュアラスターは固形ワックスで使ってました。安心のブランドです♪
 考えが保守的なので、ゼロウォーターは気になっているものの、一番最初に買った「ブリス」を
 未だに使ってます。
 一番の理由は耐久期間の目安が明記してあること。
 是非、ゼロウォーターにも目安期間を明記してほしいです。価格的にはすごく魅力的なので。。。



※この記事は究極の簡単コーティング。 シュアラスター「ゼロ プレミアム」 について書いています。
Posted at 2013/09/26 21:55:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「ウィングがゴツすぎる気が・・(^^; @サンチュウ さん」
何シテル?   10/29 15:49
自分も車もいたってノーマルです(のつもりデス) 50過ぎても心は少年(^^)v 脳に栄養が行かなくなると意味不明のブログを 書くかもしれません・・・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル WRX STI 1号機ファイナル (スバル WRX STI)
いくつも偶然が重なり 共にすることになりました。 今後の車社会環境を考えると 恐らく ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ウルトラ2号機♪ (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
ふらりと寄ったホンダドリーム店で運命の出会い♪ 2015年限定色のE-Package♪ ...
スズキ アドレスV125G 新バリバリ3号機 (スズキ アドレスV125G)
盗難という卑劣な行為により突然の別れとなった3号機に変わり 「新3号機」としてやってきま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
約18万キロ走ってくれました。 一緒にいろんな所に行きました。 ちょこちょこ弄ってふうわ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation