• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

本業のブログ一覧

2016年10月29日 イイね!

新蕎麦の季節です

新蕎麦の季節ですいよいよ新蕎麦の季節となりました
今年も " 奥出雲新蕎麦祭 " です

と、言うことで右手首が大変な事に成っているのに行って来ました。

この時期だけは復興在来種の「横田小蕎麦」が、どの店でも味わえます

先ずは「姫のそば ゆかり庵」
早速、限定の割り子を頼みます

「仁多米のおにぎり等は如何ですか??」
って聞かれたのですが
「この後何軒か食べなきゃならないので・・・」
って丁寧にお断りをしました。

ここのお店って実は、ヤマタノオロチ神話に出てくる
稲田姫(イナタヒメ)を奉る神社のやっているんです。
朝一番の蕎麦とご飯は御奉りしてから開店です
蕎麦も米も自家製の有機無農薬ってことだそうです

早速出てきた新蕎麦は・・・
言うこと無し!!

お次は、よこただんだん市場の駐車場
月に2日だけの営業という「川西そば工房」の出店です
今年はスズメバチが多く蕎麦の交配をしてくれる蜜蜂がだいぶんヤラレタそうで
横田小蕎麦の収穫量が少なく、持ち帰りは別の品種でしたが食べるのは
「横田小蕎麦」の新蕎麦です。
待つこと10分ほど・・・

出てきた蕎麦もまた美味い!!

箸休め??の豆腐が・・・・凄いっっっっっっっっっっっっっっっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ほとんど豆を食べていると思うほどの風味で、だんだん市場で土産代わりに6丁ほど・・・
もうお腹はかなり・・・なんですが・・
2山越えた阿井の「静聴庵」へ・・・
残念ながら「阿井小蕎麦」はまだ収穫されて無く「あと2週間かなぁー」って
紅葉もまだ、ちと早くいつもの割り子を手繰りながら予定を組んで帰宅です

しかし・・・蕎麦は腹にくるなぁ・・・
晩御飯食べられなかった・・・
Posted at 2016/11/05 18:26:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べる | 日記

プロフィール

「耐久性も、持ったときのバランスも良いので整備業ではトップシェアの様です。」
何シテル?   05/11 23:37
本業です。よろしくお願いします。 スズキ エブリイワゴンと、某イギリス製・屋根無し、ドア無し、2シーターに乗ってます。 一応、整備・販売・ポップアップを生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ]スズキ(純正) サーモスタット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 15:18:37
[スズキ アルトワークス]スズキ(純正) 5速ギヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 18:28:25
DA64W タービン交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/19 07:42:34

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン エブちゃん (スズキ エブリイワゴン)
スズキ エブリイワゴンと、某イギリス製・屋根無し、ドア無し、2シーターに乗ってます。 一 ...
スズキ アルトワークス とんがり坊主 (スズキ アルトワークス)
台風接近に伴い、8月3日のディーラーの閉店間際に納車(引き取り?)されました。 登録は7 ...
ケータハム スーパーセブン 1700BDR 7 (ケータハム スーパーセブン 1700BDR)
ここ数年は不動車です。
ホンダ バモス 子バモ (ホンダ バモス)
2019年9月 アルトワークスへの乗り換えにより手を離れました。 スクラップにする予定で ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation