• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨッシー@ふくおかのブログ一覧

2025年08月04日 イイね!

軽い速い安い

まだ慣らし中なので良くわからんす
Posted at 2025/08/04 23:14:35 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年05月14日 イイね!

ツーストであること

ツーストであること絶滅危惧種の2st。
今後、乗れるかわからないから思い切って購入。
現行のバイク達に負けない加速。コーナーの立ち上がりでアクセルを開けるのが楽しい!

燃費悪いしオイル消費凄くて笑えるけど、それがツーストってもんでしょ?
Posted at 2024/05/14 15:30:10 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年11月16日 イイね!

ディーゼルにマニュアルひかえめに言って最高

ディーゼルにマニュアルひかえめに言って最高広い、燃費良い、楽しい。
煤対策は必須!
Posted at 2022/11/16 09:11:18 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年06月04日 イイね!

備忘録:オイル+フィルター交換

備忘録:オイル+フィルター交換備忘録です。
オイル+フィルター交換
使用オイル:ヤマルーブRS4GP

現在の仕様
・LeoVince アンダーボディフルエキゾースト
・K&Nエアフィルター&純正エアクリBOX加工
・寺本自動車商会T-REV
・YSSリアショック(MX456-330)
・P.E.OゼロポイントRシャフト
・ハイパープロFスプリング
・RKゴールドチェーン
・XAMスプロケ
・バルターモトバックステップ
・dimotivラジエターカバー
・前後LEDウインカー(ダガーウインカー)
・Pinkfactoryフェンダーレス
・アルマックススクリーン
・SIMOTAカーボンミラー
・リゾマテールランプ
・エフェックスハンドルバー
・ゲイルスピードクラッチホルダー+R3クラッチプルレバー
・YZF-R7純正ラジアルポンプマスター
・ヤマダテクノワークスリミッターカット
・ラピッドバイクイージーインジェクションコントローラー
・シートコンセプトGPシート
・RIDEA ジェネレーターカバー&ウォーターポンプカバー
・友人製作の魔法のネジ(インジェクターチューニングボルト)
・アクティブφ40使用でハイスロ化
・dimotivもどきステアリングダンパー
Posted at 2022/06/04 15:24:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月14日 イイね!

今日は雨

バイク乗れない…
残念…

https://youtu.be/qNXISaaPB2k

ツースト最高なり!
Posted at 2019/04/14 17:09:30 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「軽い速い安い http://cvw.jp/b/1703196/48582645/
何シテル?   08/04 23:14
ランクルやジムニーをリフトアップクロカン仕様で乗り続け、そのあとは215サーフをプレランナー仕様にして乗ってました。 最近はGJアテンザワゴン(前期:デ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヨッシー@ふくおかさんのヤマハ MT-09 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/14 10:35:27
トヨタ(純正) 30系プリウス純正アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/15 18:54:52
フォレストオートのリフトアップスプリングで未舗装林道を遊んできました【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/13 07:44:52

愛車一覧

カワサキ ZX-11 忍鯨 (カワサキ ZX-11)
やっぱりキャブ車が良くて…購入。 またカワサキ乗りになりました。 学生時代発売当時は高く ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
仕事に使う相棒。 プリウスから乗り換え。 久しぶりのマニュアルにディーゼル。
トライアンフ ストリートトリプルアール 寅さん (トライアンフ ストリートトリプルアール)
新古車が安く出てたので衝動買い。  軽くてびっくり😳
カワサキ Dトラッカー キャブ虎 (カワサキ Dトラッカー)
主なカスタムは以下 ボアアップ2◯2CC 台湾FCR33 ヨシムラハイカムST-1 PA ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation