• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月16日

軽トラ ETC化計画

軽トラ ETC化計画 同僚から貰ったETC。
検討の結果、父親の軽トラに装着することに。

ラジオユニット下のデッドスペースに埋め込む形で装着予定です。

さて、どうやってカード読取器を固定するか?

悩む・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/04/16 07:36:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

PROSTAFF キイロビンゴール ...
ドクロおじさんさん

知らなかった
まこっちゃん◎さん

やぶ久🍜
ns-asmmさん

ぺん銀ガレージ行ってきました
清瀬 裕之さん

第千百十八巻 GW前半:武蔵路漫遊 ...
バツマル下関さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2006年4月16日 10:00
やっぱ、赤のガムテープでしょ
コメントへの返答
2006年4月17日 18:56
それですな!(笑)
如意棒の残りを使おう!
2006年4月16日 17:34
せっかく軽トラだから荷台にぜひ。
コメントへの返答
2006年4月17日 18:56
全天候型カード読取器が手に入ったら考えよう(笑)
2006年4月16日 22:18
マッジックテープなんてどうでしょう。スクラップまで乗られるなら、それでいいと思いますよ。

赤ヘル家も自営業用にマツダの軽トラ(中身はsusuki)がいますが、結果3台のマツダ車がいます。マツダに愛着ありすぎですね。だって200Mだもん
コメントへの返答
2006年4月17日 18:58
仮にSUZUKIのクルマだったとしても、一夜にして社員が200m走って来て、エンブレムを交換してしまうでしょう(笑)
2006年4月17日 20:31
↑へっへん- 橋まで回れば、1km。200Mなのは、泳げばの話です。汚い”。ああ他にも日産と三菱のOEM車も見たことありますう。

エンブレムをガムテで付け替えられないように気を付けよっと 日産RX-8 4ドアクーペ誕生!shift_the future
コメントへの返答
2006年4月18日 11:34
お膝元の中のお膝元って感じですね~
ではいっそ、仮設橋を渡しちゃいましょう(笑)

SHIFT_the sport!

プロフィール

不惑まであと10年 それまでは有惑、あるいは惑惑(ワクワク)で生きたい愛妻会社員でございます。 どうぞ、よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
現在の私有車です。 先行予約にて、実車を確認せずに成約して購入 した、とてもお気に入りの ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
自己資金で2台目の私有車でした。 1台目がトラブルで廃車決定した日から3日で購 入しまし ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
自己資金初の私有車でした。 中古車でしたが現金一括支払いという、現在では 信じられないヒ ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
同居の父親のクルマ(その2)です。 自営業の仕事クルマとなっています。 で、これまたサ ...

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation