• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAMA.CR-Xのブログ一覧

2012年12月15日 イイね!

イグナイター、その2

元々付いていたイグナイター、
全面メッキされたスチール製なのですが、
新しい物は表面が剥き出し?
放熱性の為なのか、
そう言えば元々付いていたイグナイターの当たり面、白いグリス状の物が塗布されていたのですが、
新品にはなにも説明がない、

エンジンルームで軽く当てがってみると、
取付け穴の位置同じに感じる、
どう見ても同じだ
。雨の中だったのでちょっとしか見れなかったですが、
明日雨が上がったら良く見てみようと思います。
ポン付けで行けるとイイなぁ〜

Posted at 2012/12/15 17:26:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月15日 イイね!

イグナイター

イグナイター風邪でダウンしていたので、

イグナイター新品を回収出来て無かったので回収しました、

今日も仕事なので作業は難しいかなぁ

しかも結構雨が降っているので。

中身を確認すると、何やら紙ぺらが…?

説明書???
純正部品で出てる物で説明書って珍しいなぁ〜と

呑気にめくってみると…。!!!!!!!

イグナイター取付け穴が異なるのでタップを立てて取付けして下さい。
タップサイズはM4×0.7(JIS規格表記)深さは10mmとして下さい。って!
しかも2ヶ所。

かっ…加工が必要???

デスビ外して万力等で作業しなきゃならんのか、
イグナイターの形状が違うのか。

説明書を読んで行くと、
※ハウジングを万力で締め付けないで下さい。
破損の恐れがあります。

だって。

只でさえ腫れ物に触る勢いだと言うのに、

デスビ本体に穴開け加工をしてタップを立てろと仰るのね。
もう右フェンダーなんて、
今までの作業に揉まれバックリ割っちゃって
(自分の不注意)
走行したら「パラリ」っと取れちゃいそうなので、
外して作業するしか無いか。

でもフェンダーの中見るの怖いなぁ〜
グサグサだったらツヤ消し黒ラッカー塗って見なかった事にするか。

次から次へと…。
Posted at 2012/12/15 11:48:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「岡リ君こんばんは♪」
何シテル?   01/19 18:45
TAMA.CR-Xです。宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 34 5 6 78
9 10 111213 14 15
16171819202122
23 2425262728 29
3031     

リンク・クリップ

ちいと涼しゆうなって来つろうか?☺️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/09 07:23:49
仙台へ出張 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/17 07:02:55
これでスペアタイヤも簡単収納。日産が20年以上前に開発した本当のクロスオーバークーペ「トレイルランナー」があまりにも斬新過ぎた件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/25 07:24:24

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
ホンダバラード CR-Xに乗っています♪
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
仲間が乗っていたEF8です、家庭の事情で手放す事になり強制的に私の所へやって来ました(笑 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
別の仲間が乗っていたDB8、仲間に家族が増えて乗り換えを余儀なくされ、こちらも強制的に私 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation