• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TA2@WeisHexeのブログ一覧

2012年04月30日 イイね!

ゆっくりとできましたが・・・

ゆっくりとできましたが・・・明日から戦場へ。

GW。
なにソレ?(爆)


今度も土日休めなさそうな予感~



異動になってから、仕事帰りがAM2時3時と連日続いて休みもなかったのですが、ようやく休むことが出来ました。

んで、28日に青鳥工場で、みん友さんたちと焼き肉パーチィをしました♪



うま~♪
大火力の炭火焼きと、皆で集まって食べること最高です!

また、やりましょう!
俺はいつでもOKです!!(笑)

で、いつもお世話になってるこの方から就職お祝いをいただきました。


一般人には飲むことの許されない(爆)至高の飲み物!

ただいま満喫中~(@^▽^@)




プリウスって速いのね。
プリウスって速いのね。
プリウスって速いのね。

31km/hオーバー・・・
ミ( ノ_ _)ノ=3パタッ!
Posted at 2012/04/30 22:53:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2012年04月18日 イイね!

いきなり異動になりましたwww

3月31日付けで今までの部署に入って、わずか2週間半www
うはぁ、すげぇwww
栄転か、はたまた左遷か(爆)

明日から配属される部署が忙しいからと、部長から引き抜かれたそうです。
今迄の部署も5月から忙しいのですけどね。

これを機に正社員になれるといいのですが。
そんなに甘かないか(笑)

仲良くなった女の子とかいたのにな~
大きすぎる犠牲。・゚・(ノД`)・゚・。
Posted at 2012/04/18 21:02:37 | コメント(14) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2012年04月16日 イイね!

後付けカーナビの新常識! ストラーダ L シリーズ

後付けカーナビの新常識! ストラーダ L シリーズ









①ストラーダ Lシリーズについての感想をお聞かせください。

最近の国産車はインパネの造型が立体曲面だったり、オーディオスペースが車種によっては規格外のサイズだったりするので、どうしても後付け感が出てしまいますよね。
そこで敢えて車種専用にしたことによって、純正以上のフィッティングが期待できますね。
ただ単にナビ本体を車に合わせただけにとどまらず、周囲の部品まで専用にしてしまうあたりが凄いというか、Panasonicの姿勢や意気込みを感じます。
イルミはもとより、操作キーですら車に合わせてしまうところなんかは、ただただ、脱帽。
ストラーダ Lシリーズは、これからのカーナビゲーション市場の道標の一つになるのではないでしょうか。
車に合わせて形態を変化させるカーナビ。
もしくは、気分によって着せ替えが出来るようになったり、そんなナビの未来の姿が見えそうな気がします。


②ストラーダ Lシリーズ(車種別設計モデル)として期待する車種は何ですか?

自分の愛車であるRA6オデッセイとL150系MOVEのラインナップを期待しますが、敢えて興味のあるクルマとしてBRZ=86とBMW3シリーズですね。
あとはエルグランドやヴェルファイアなどのLクラスミニバンですね。


ストラーダ Lシリーズの特集ページをご覧になった感想をお聞かせください。

まずは、このように素晴らしいページを作ってくださったスタッフの方々に感謝です。
じつは、一度手にしたものは、次に買い換える時までカタログを見たり情報を集めたりすることがないものですから、こういった紹介記事は物欲を大いに刺激してくれます(笑)
結果的に予算の都合などで買い換えができなくとも、あれこれ悩んだりするのも楽しいものです。

実際のところ、カタログを見ただけではピンとこない部分もあるのですが、このレポートで、どんなところが車種専用になっているのかというのがよく分かりました。
スイッチ類については見ればわかりますが、エアコンの吹き出し口が変わっているなんてパッと見では分かりませんからね。
記事見ながらレポーターの方に同調してしまうのが、ステップワゴンとセレナのオーナーが羨ましいというところですかね(爆)

④ご希望の商品は?
セレナ専用設計・Lシリーズ(CN-L800SED)
ステップワゴン専用設計・Lシリーズ(CN-L800STD)
200mm対応・Hシリーズ(CN-H500WD)
180mm対応・Hシリーズ(CN-H500D)
200mm対応・Sシリーズ(CN-S300WD)
180mm対応・Sシリーズ(CN-S300D)

から1台を選んでください。


180mm対応・Sシリーズ(CN-S300D)

HDDタイプのHシリーズも魅力的だが、今オデッセイで使っているパナソニックCN-MW200Dから、Sシリーズがどのように進化したのか比較したいですね。

※この記事はみんカラユーザー限定“ブログ投稿(アンケートに答えて)で”お好きな「最新ストラーダ」が1名様に当たる!について書いています。
Posted at 2012/04/16 00:24:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2012年04月09日 イイね!

2012-04-08 おはひ!

2012-04-08 おはひ!日付が変わってしまった(爆)

参加された皆さん、おつかれさまでした~

今回も楽しくバカ笑いさせていただきました(笑)





ATVは楽しいですね。
これで、あの金額だから、欲しくなります。
会社が近いので、あれで通勤したら1年で元とれるような気がします。
社内で勇者になれますがwww


夜も遅いので手抜きですが、フォトギャラリーにUp しましたので画像はそちらで。

2012-04-08 おはひ


帰りは娘とイオンでポムの城でオムライスを食べて帰りました~


また次回も宜しくです。♪
Posted at 2012/04/09 00:40:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2012年04月07日 イイね!

あしたは、おはひ!

あしたは、おはひ!再就職をしてから初めての「おはひ」です♪

参加される方々、よろしくお願いします~
Posted at 2012/04/07 20:57:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「だからさ、強制的に徴収する法律とシステムを早く整備しろよ「告発しました!」 盗難車のトヨタ「クラウン」
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/fe61b35391268cd259d198f61b3e8fa993b04e57/?sid=cv
何シテル?   08/14 18:33
家族と車に人生を捧げたフツーのクルマ好きです TA2と書いて「タツ」と呼んでください @~後は気分によって変わるものなので呼び名としては不要です ☆フ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 2 3 456 7
8 91011121314
15 1617 18192021
22232425262728
29 30     

リンク・クリップ

サイドミラー 分解と樹脂部塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 12:19:30
レカロ SPG-Nレストアシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 17:42:37
レカロSPG部分張替② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 17:35:59

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
その魔女はランエボを駆る
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2018年1月28日に納車しました。 ボディカラーコード:781 色名:フロスティーグリ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーヴちゃん (ダイハツ ムーヴカスタム)
2023年9月23日土曜日午前9時にムーヴちゃんは私たちの手を離れて虹の橋を渡って旅立っ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2018年1月28日にお別れをしました。 1999年12月にラインオフして18年。 総走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation