• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オークきんぐの愛車 [トヨタ ラクティス]

整備手帳

作業日:2012年12月4日

天井モニターTMX-R1050S 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
ラクティスにの天井に付けた事がある人が居ないみたい?で、なおアルパインでの取付キットもなく、付けれるか不安な状態からスタート(;´Д`)
ナビは、カロッツェリアのAVIC-ZH09です。
2
天井モニターTMX-R1050S 取り付け
ルーフライニングを取り外すため、邪魔な部品を外す。
3
天井モニターTMX-R1050S 取り付け
回収したルーフライニングですw
4
天井モニターTMX-R1050S 取り付け
天井を確認すると、丁度いい所に二つ穴があり、穴より少し大きめのネジを使い、取付ブラケットを取付、モニターを試しに付けてみるといい感じに付きました(・∀・)
ルームライトを取らずに済みそうです。
ナビにつなぐコードをブラケット近くに配置、ルームライトからブラケットの位置をメジャーで測りルーフライニングの斬る位置をだいたいで把握する。天井や取付に関係ないところを復元。
5
先ほど測った所に切り込みを入れ、ブラケットのネジ穴をだす。
そして、ブラケットにモニターを取付。付属のネジは結構短いので取付が大変でした(´-ω-`)
一ヶ所どうしても付けれないため、スペーサーの代わりに手持ちのワッシャーを挟みネジ付け。
6
天井モニターTMX-R1050S 取り付け
ナビにコードを繋ぎ復元で完成_|\○_ヒャッ ε=\_○ノ ホーウ!!
片付けなども込で6時間で取付完了ヽ(´Д`;)ノ
後部座席に座りましたが、丁度いいポジションでした(`・ω・´)b

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

4ウェイ

難易度: ★★★

あなたの知らない世界😅帰宅後1時間のCCA値は

難易度: ★★

【新タイヤ】DUNLOP ENASAVE RV504からRV505へ(*^^*)

難易度: ★★

ヘッドライト 黄ばみ除去

難易度:

まあ~お試しだわ3Mのヘッドライト塗るやつをww

難易度: ★★

今朝(^^)またFCR-062入れました♪

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2012年12月4日 22:07
乙でした120系ではお初?な天吊りモニターですな。
これに懲りずに色々弄っちゃってくださいなwww

プロフィール

「スピーカーつけ終えたが、写真取り忘れ、上げ様がない(ーー;)」
何シテル?   02/22 19:34
オークきんぐ(ozaken)というものです( ̄Д ̄)ノ ただのアニメ・ゲームなどの好きなヲタクです(´-ω-`) 友達から進められ登録しましたw 免許...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
愛車第1号です(v^_^)v なぎさドライブウェイより
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation