ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [☆ココア☆]
ヽ(・∀・)ノ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
☆ココア☆のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2013年04月16日
オーナー様に質問
携帯から質問コーナーへのアクセスがわからなかったのでこちらに質問させていただきます(^^; リヤハッチを開けてそこに座ってランチをしているとき発見した画像の部分。開口部左右にあります 格子を覗くと中の鉄板が見えて片方は配線やカプラーなども丸見えです。 ″こんなの見えちゃっていいの?″ミタイナ ...
続きを読む
Posted at 2013/04/16 12:22:49 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2013年04月13日
DIY失敗orz か~ら~の復活\(^^)/
昼休みにストップランプの交換にトライ! LEDの挿入を試みたらとてもとてもタイトで、これ以上無理に力を入れたら壊れるんじゃないかとビビりました(・・;) しっかり挿入された感触も無く、見た目にも浅く入っただけで容易に引き抜くことができる状態。振動で抜け落ちる悪寒・・・ なのにLED初心者の私 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/13 15:18:40 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2013年04月08日
朝食東名ぷちドライブ
24h勤務から解放された今朝はキモチいい快晴
!!\(^^)/ なので・・・急遽プチドライブへGO
ここ先月突然の病で親父が入院し、ここ1ヶ月息抜きする間もなくストレス溜まりまくりの日々・・・( △`) 初めてのナビ検索が病院、初めてのフル乗車が病院という悲しい記憶・・・。 今日も実家に ...
続きを読む
Posted at 2013/04/08 10:07:00 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2013年02月16日
バッテリーがあがった時
職場でブースターケーブル(120A)を購入しました。 で、注意事項に目を通していたら・・・12V車(正常)で12Vディーゼル車(BAT死亡)は接続NGなんですね( Д ) 助けるのは◯ 助けてもらうのは ディーゼル車には100A位ののケーブルがあればOKかと思っていました(^^; もしバ ...
続きを読む
Posted at 2013/02/16 18:29:35 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2013年02月05日
純正ナビからの振動音対策 残念な完結編
先日パイオニアに送り、施された対策も多少静かになった程度でNG
販売店から再度パイオニアに連絡をし、交渉の結果今度は修理ではなく新品を送ってくれることに。 こんなんじゃダメという販売店vsこれ以上対策しようがないと言うメーカー( △`) 新品も液晶を傾けるとビビり音はでるものの今まで ...
続きを読む
Posted at 2013/02/05 16:39:11 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2013年02月04日
リアル版カピバラ対決
【カピバラ長風呂対決】 伊豆シャボテン公園・・・63分 長崎バイオパーク・・・9分 よって伊豆シャボテン公園のカピバラの勝利! 地元新聞に載っていました。 1時間以上って・・・どんだけぇ~(死語)
続きを読む
Posted at 2013/02/04 10:28:42 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2013年02月04日
純正ナビからの異音。対策その後
ナビのモニター部分からカタカタと小刻みな振動音が発生しラジオを聴いていても聞こえるくらいです。 先週火曜パイオニアに発送→週末ディーラーに戻ってきました。 で、取り付けて検証の結果まさかのNG(;o;) 多少音は小さくなったが消えていない。これではダメだから月曜にパイオニアに連絡をするとの ...
続きを読む
Posted at 2013/02/04 01:35:44 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2013年01月26日
純正パイオニアナビからの異音。【対策中】
寒いですね(>_<)こんばんは。 そんな風花舞う本日は先日空振りに終わったナビ付近からの異音対策の為にディーラーに行って参りました
症状はナビ付近からカタカタと小刻みな異音が発生。オーディオ使用中でも聞こえるほど。 前回、取り付けブラケットに対策を施してくれましたが症状変わらず。 で、 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/26 23:03:36 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2013年01月22日
ナビ付近からの異音。対策失敗
納車直後からナビの奥の方からビビり音というか小刻みなカタカタ音が出ます。フラットな路面では音がしません。 で、年末メカニックが試走し発生源の見当をつけ、先日その対策を行いました(無償) 車は預けて2時間半・・・ メカ『ナビを外して、取り付けブラケットに防音対策をしました。それでダメならディ ...
続きを読む
Posted at 2013/01/22 16:54:09 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2013年01月15日
新型アテンザのエアコンダクト流用
本日、部品が入荷したとの連絡を受けディーラーへ
担当者も部品価格に驚いてました(^^;この作りでこの値段
ミタイナ 180&シルビア時代はGTR純正部品を多用していたりで、信頼ある純正部品流用は大好物デス。 交換工賃を尋ねたところ¥5250とのことでしたので″自分で作業する″と返事をしま ...
続きを読む
Posted at 2013/01/15 21:47:48 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| モブログ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
☆ココア☆
[
静岡県
]
HNは愛犬ラブラドールから 大きくて怪力だけど気持ちは子供のカワイイやつ( ´∀`) 腰痛と車検を機に長年続けてきたドリフト遊びを遂に引退(T-T) ...
24
フォロー
25
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
発注しました(≧∇≦)!
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 16:49:11
FD3S TO4SBB改 セット終了。
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/19 09:07:00
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
マツダ CX-5
快適ですね
マツダ ベリーサ
相方様の大切な相方 購入当時は珍しかったベリーサ。 故障もなく快適な走りと乗り心地、こ ...
マツダ デミオ
実家の母上のクルマ おばさんだけど走りの5速w パワーはないけどzoom-zoomな気 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation