• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ココア☆のブログ一覧

2013年02月04日 イイね!

リアル版カピバラ対決

リアル版カピバラ対決【カピバラ長風呂対決】

伊豆シャボテン公園・・・63分

長崎バイオパーク・・・9分

よって伊豆シャボテン公園のカピバラの勝利!


地元新聞に載っていました。
1時間以上って・・・どんだけぇ~(死語)
Posted at 2013/02/04 10:28:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2013年02月04日 イイね!

純正ナビからの異音。対策その後

ナビのモニター部分からカタカタと小刻みな振動音が発生しラジオを聴いていても聞こえるくらいです。

先週火曜パイオニアに発送→週末ディーラーに戻ってきました。

で、取り付けて検証の結果まさかのNG(;o;)

多少音は小さくなったが消えていない。これではダメだから月曜にパイオニアに連絡をするとのことでした。

こうなるといっそのこと新品交換?それともHDDそのままでガワだけ新品交換とか。

ディーラーさんは熱心にやってくれているようですし、『納車間もないのにこんなことになりスミマセン〓』と恐縮されていましたが、
誰が悪いわけでもなく、親身な対応とキレイな代車があるので一切不満ナシ(^-^)b
担当している整備士クンはとんだ災難で気の毒かな(^^;

そんなこんなで、どうなることやら・・・(^^;
Posted at 2013/02/04 01:35:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2013年01月26日 イイね!

純正パイオニアナビからの異音。【対策中】

寒いですね(>_<)こんばんは。

そんな風花舞う本日は先日空振りに終わったナビ付近からの異音対策の為にディーラーに行って参りました車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

症状はナビ付近からカタカタと小刻みな異音が発生。オーディオ使用中でも聞こえるほど。
前回、取り付けブラケットに対策を施してくれましたが症状変わらず。

で、
ナビを外して試走→音がしない→ダッシュではなく原因はナビということになり、
更に検証した結果、モニターの角度を調節する可動部位の不良ということでした。
垂直状態だと音がしなくて角度をつけると異音発生。

今日はメーカーが休みで今後の流れは未定ですが、恐らくナビをメーカーに送ることになるそうです。
自分の販売店では初の症状

そんなわけで
しばらく音無し生活かと思っていましたが、代車を貸してくれました。
親切ジャマイカ、あざ~ッス!(^-^)/

月曜にパイオニアに問い合わせをし今後の流れが判明する予定です。

まぁ解決に向かい始めて満足な1日でした。代車の軽ターボの1BOXも新鮮でたのしいるんるん


Posted at 2013/01/26 23:03:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2013年01月22日 イイね!

ナビ付近からの異音。対策失敗

納車直後からナビの奥の方からビビり音というか小刻みなカタカタ音が出ます。フラットな路面では音がしません。

で、年末メカニックが試走し発生源の見当をつけ、先日その対策を行いました(無償)


車は預けて2時間半・・・

メカ『ナビを外して、取り付けブラケットに防音対策をしました。それでダメならディスプレイを傾ける機構の部分が原因だと思います。様子をみてください』

この時点でイヤ~な予感が・・・( ・ω・`)

爽やかメカ君に見送られ駐車場を出た直後、小刻みにカタカタカタ・・・( Д )Vol8でも聞こえるし。
全く改善されず、ナビ周りをうっすら汚されたくらいかな。

たまたまそういう個体に当たってしまったのもまぁ仕方ない、
異音対策は原因を突き止めるのが難しいし、一発で完治できないこともあると承知してはいますが
自分は、作業後しっかり確認したのか!?が気になりました。

イラッとしましたが、呆れて笑えました(^^;後日、再度対策施工となりますた。

みんカラや価格.comにも室内前周りからの様々な異音発生の報告があり、熱心に原因を突き止め対策をしてくれたディーラーの話を目にし、残念な気持ちになりました。

熱心でノウハウがあるディーラーさんに出会えた方はいいなぁ、なんて思う今日この頃(^^;


Posted at 2013/01/22 16:54:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2013年01月15日 イイね!

新型アテンザのエアコンダクト流用

新型アテンザのエアコンダクト流用本日、部品が入荷したとの連絡を受けディーラーへ車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

担当者も部品価格に驚いてました(^^;この作りでこの値段exclamation&questionミタイナ

180&シルビア時代はGTR純正部品を多用していたりで、信頼ある純正部品流用は大好物デス。

交換工賃を尋ねたところ¥5250とのことでしたので″自分で作業する″と返事をしました・・・が!

整備スタッフも交換したことがないこの部品、整備書を見せてくれながら説明を受け『たぶん固いですよ。僕らがやってもキズ付くかも』なんて聞いたら不安にたらーっ(汗)

整備書や部品を手にあれこれ外し方談義をしつつ実車で説明してくれることに。

『グローブボックスはここをこうやって外します』と外してくれちゃいました(^^;
次に『奥に手を入れて・・・ここをですね・・・アレ?思ったより固いなぁ・・・』と聞き、不器用な自分は更に不安にたらーっ(汗)


ここまで来たらその場で作業依頼すれば全てが一気に解決するので急遽作業をお願いしちゃいましたレンチ

みんカラ住人としてはお恥ずかしいです(>_<)

内容の割りに工賃が高いと思いましたが、安心料と早さと確実さ、1回飲みに行ったと思うことにして自分を慰めることにしました(^^;

20分ほどで無事作業完了わーい(嬉しい顔)
周囲とマッチし満足です。
あまりに自然なので相方様が気付くのかが密かな楽しみです(^-^)


PS しのた555さん、取り付けに関して教えていただいたのにスミマセン(^人^)
Posted at 2013/01/15 21:47:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

HNは愛犬ラブラドールから 大きくて怪力だけど気持ちは子供のカワイイやつ( ´∀`) 腰痛と車検を機に長年続けてきたドリフト遊びを遂に引退(T-T) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

発注しました(≧∇≦)! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 16:49:11
FD3S TO4SBB改 セット終了。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/19 09:07:00

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
快適ですね
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
相方様の大切な相方 購入当時は珍しかったベリーサ。 故障もなく快適な走りと乗り心地、こ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
実家の母上のクルマ おばさんだけど走りの5速w パワーはないけどzoom-zoomな気 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation