• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしくんのアルトのブログ一覧

2021年11月12日 イイね!

ジムニー JB23 2型 AT のブーストアップ考察 その1

まずは、ノーマル(ブースト0.89K)の状態をチェック。

ATの市街地走行。

使用回転数は、3千回転~5千回転の範囲。

60km走行時、4速、3千回転。(1千回転毎に10km上がる)

60kmまでは特に遅いと感じることはありません。

《ダイナパックで計測》

3千回転時 30PS 7.0K 

4千回転時 37PS 6.6K

5千回転時 40PS 5.7K

ピーク時  55PS 7.5K ※各ピークの回転数は異なります。

ちなみにMAX POWER は、6,500回転。
ATだとかなり踏み込まないとここまでは上がりません。

3千~5千回転のトルクがどこまで上がるかが重要。

ブーストアップの結果は、その2で。
Posted at 2021/11/12 00:50:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2021年11月02日 イイね!

K-CAR MEETING 2021 RD2




K-CAR MEETING 2021 rd2 へ参戦しました。

【当日朝】
トレーラーに前日積込んでるので時間通り出発。
今回はサポートなし。

今回はSB、12台?
SB-ターボが多かったですね。ターボが増えたらうれしいですね。
今回も、SB-Rでエントリー。
時間が無くて、事前走行は全く無し。



TAKUMIステッカー貼りました!

【フリー】
今回は幅広ラジアルでなく、Sタイヤ。
アクチュエーターをHKSにしたので、ブースト調整のため
毎週ピットイン。
クリアとれず、終了~。

タイム 1:30.9(ドライ) 

クラス1位/総合1位/30台

【予選】
遅めでコースイン。
え?1周目で赤旗?
ピットレーンで10分以上も待機。
コースオープン後、予選は5分。

最後までクリアとれず。

タイム 1:29.9(ドライ)

クラス2位/総合2位/30台

【決勝】
2番手、イン側。
前回、2秒前にストールしてるので今回は何とか普通に
スタートしたい。
赤のシグナル、消灯、スタート。

並んだまま1コーナーへ。
そのままイン側走行。
1周そのままトップで通過。
裏ストレートでエンジンに違和感。
ヘアピンで更に違和感。
立体で白煙上がり、一瞬自分のものか考えましたが
違和感もあったので、そのまま最終コーナー手前で離脱。

タイム 1:41.5(ドライ)

リタイア/30台

レースを楽しみたかったです。

サポート頂いている企業様、お手伝い頂いた方、日頃お世話に
なっている方々ありがとうございました!

エンジンはまだ確認できていませんが、タナ落ちかな?
ぼちぼち作業します。
Posted at 2021/11/03 09:17:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | セントラル | 日記
2021年09月20日 イイね!

ジムニーのブーストアップ

最近、よなよなWEB上でJB23のブーストアップについて

検索してますが、あまり載っていないですね。

あっても7型以降のものがほとんどです。

私のは2型なので交換するタイプは現在販売されていない

ようなのですが、昔はスズキスポーツから販売されていた

ようですね。

HT07タービンくらいをつけようかと当初は考えましたが

とてもそのトルクにATが対応できそうにないので止めました。

吸排気を交換するかも考えましたが、ただ単に快適に街乗り

したいだけですので、排気音も大きくしたくありませんし、

純正はバランスよく作られていると思いますので交換は

していません。

ということで、

【現在のブーストアップ仕様】

エンジン:18万キロのノーマル
ミッション:AT
タービン:ノーマル
プラグ:8番にアップ
吸排気:ノーマル
ガソリン:ハイオク
ブーストコントローラー:HKS
ブースト:1.15K
サブコン:トラスト銀マネ

ちなみにメーター類も増やしたくないので、コントローラー

でブースト値確認しています。(合ってるのを信じて、笑)

只今、試運転中ですので、また報告します。
Posted at 2021/09/20 02:17:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2021年09月04日 イイね!

この時期のジムニー

しばらく書いていませんでした。

ジムニーに関しては、ブーストアップする事前チェック

のため数か月間、オイル添加剤等(バーダル社)をいくつも

使用し、エンジン音はよくなったと思います。

高速道路での使用は、80km以上がかなりきついですね。

それよりも、この時期のジムニーは、エアコンオンでの

スタート時の2,000回転付近がコンプレッサーの負荷のせい

だと思いますがかなり回転が上がりにくいです。

きつい登りだとエアコンオフにします。

3,000回転以下のアクセルのつきがもっと良くできれば

いいですね。
Posted at 2021/09/05 00:46:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2021年08月01日 イイね!

オイル交換

来月遠征予定なので、オイル交換しました。

オイルはいつものTAKUMIオイルの5W-50です。

今回の交換も先月のK-CARしか走っていないので、走行距離 72km だけです。

でも、そこは10,000回転まで使うので交換しておきたい。

ということで、コスパの高いオイルなので本当に助かっています。
Posted at 2021/08/01 12:38:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルト作業

プロフィール

「ヘッドライトにプロテクションフィルム http://cvw.jp/b/170506/48624883/
何シテル?   08/29 02:15
ある日から「あると」にはまっています。(笑) 抜け出せそうにありません。 サッカーは「あると」の4倍はしてるかな。 最近はフットサルの大会にも出ています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

寒さに備えよう‼冬前にやっておきたい車のメンテナンス🚗🚙 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/11 22:26:15
K-CAR MEETING 2021 RD2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/09 21:07:38
Link Engine Management system G4+ Monsoon 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/27 20:02:56

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
某ショップのコンプリートカーです。 シートがパタン、パタンとフルフラットになります。 ...
スズキ アルト スズキ アルト
徐々にグレードアップしています。 2020ver は、フルコン+TDタービン+ワイドで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
普段乗りに入手しました。 クロカン等には使用する予定はありません。 安心して快適に走行で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation