• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月11日

2階から目薬ならぬ・・・

2階から目薬ならぬ・・・ マンションの5階からケータイが降ってきました
・・・orz




デントで治るか、板金か・・・いまからDらーで見積もってもらってきます。








落とした人はちゃんと修理代払ってくれるって言うし、アタマに直撃じゃなかった分運が良かったと思うしか・・・
ブログ一覧 | アテンザ | 日記
Posted at 2009/04/11 15:33:11

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

【岐阜】日帰りドライブ (*'ω' ...
Black-tsumikiさん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2009年4月11日 15:51
アタマ直撃だと怖いですね~、まだ車でよかった(笑)
携帯、どうなったんでしょ?
アスファルト直撃だと全壊だろうけど、クルマのボンネットなら・・・?^^;
コメントへの返答
2009年4月11日 15:58
たかだか200グラム前後のケータイでも、5階から落とせばかなりの衝撃ですからね。ルーフの真ん中に直径3センチくらいのヘコミが・・・

ぶつかったときは風船が破裂したような音がしましたよ。
ケータイは・・・見たとこ無事そうでした。
2009年4月11日 16:08
五階から落ちても無事な携帯!欲しい(^^;)いやいや失礼…怪我がなく良かったです♪でも?何してたのか?五階の方?もしフロントガラスやったら…気持ちの凹は…(T_T)
コメントへの返答
2009年4月11日 17:54
自分自身にケガはありませんし、相手のケータイもとりあえず使えているみたい?です。ベランダで上着を干そうとしたらポケットから落下したらしいです・・・

アテのルーフは凹みましたが、ガラスじゃなくて良かったです。
2009年4月11日 16:13
ウォッと!!

ベランダで携帯かけてたんですかねぇ。

修理代をちゃんと払ってくれるようで安心しました。(携帯だと持ち主すぐ割れますしね)

オープンカーじゃなくて良かったです(^^ゞ
コメントへの返答
2009年4月11日 17:57
上でも書きましたが、上着を干そうとしてポケットから落っことしちゃったみたいです。
「バーン!」て風船の割れるような音でした。一瞬何が起こったのか?と

同じマンションの住人ですし、今後も顔を合わせていかなければならないので・・・

あ、見積もりはデントで5諭吉ちょっとでした。
2009年4月11日 17:46
自分の目の前でですか?
これからアテいじりはヘルメット着用は必至ですね。

本人がご無事で何よりです。
コメントへの返答
2009年4月11日 18:00
天気が良いからアテを拭こうかな~と思ってクルマ1台分前に移動させた直後でした(涙)お互いに運が悪かったとしか言いようがありません・・・

身体は無事なのでそこは安心です。
2009年4月11日 19:17
修理代を貰えるのなら良かったですね!

やっぱり胸ポケにケータイ入れてたんですかねえ?
危険だ。(^ω^;)
コメントへの返答
2009年4月12日 0:44
夕方菓子折を持って改めて謝罪に来てくださいました。お互いに不運な事故としか言いようの無い状況なんで、デントで治せる範囲まで回復すれば満足です。

ライターとかも一緒に落としたみたいですから、閉められないポケットは要注意ですね。
2009年4月11日 21:45
怪我が無くて良かったです。
でも、こうゆうのってへこみますよねぇ
心中お察しいたします。
綺麗に直ると良いのですが・・・

かえってフロントガラスに落ちてれば、無傷 or 割れて新品に交換だったかも。
コメントへの返答
2009年4月12日 0:49
タイミングが少しずれていたら、直接身体に当っていたかも知れません・・・
場所が場所だけに板金・再塗装だと色あわせが難しい&劣化が心配と言われました。
デントリペアで、とりあえず遠目に見て明らかなヘコミが見えなければ良しとします。
2009年4月11日 22:46
怪我もなく、かつガラス面でなくてよかったですね。

うちは昨年夏にカミさんが2階から物干し竿を落として、ボンネットに直撃。
2センチ程のエクボができてしまいました。
1箇所で済んだだけマシでしたが、治す資金もなく放置プレイです(^_^;)
コメントへの返答
2009年4月12日 1:00
クルマのボディなら、何とか治りますからね。怪我していたら大事です・・・

自分も新車当時にぶつけたリアドアのエッジ部分は錆止めとタッチペンのみで放置です。板金でも完璧には治せない、やるんならドア全交換だって言われたので(爆)
2009年4月12日 1:11
ご愁傷様です・・・。
デントはD経由だとマージン分が加算されるので直接頼んだほうがいいですよぉ。
貫さんが検討された、Y2さんお勧めのこちらなんていかがですか?
http://www.dent-ys.com/
コメントへの返答
2009年4月12日 1:21
とりあえず走行に支障は無いですし、怪我しなかっただけラッキーかな、と。

Dらー経由の工場ですが、以前にドアのエクボ直してもらった時に丁寧な仕事をしてくれたので、そこにお願いしようと思ってます。修理代は相手持ちですし(笑)
2009年4月13日 0:51
何と言うか、、相手も解っていて良心的な方で、不幸中の幸いでしたね。
僕も最近色々とデントや板金を研究して詳しくなりましたが…(^^;)、これはデント修理が良さそうですね。
コメントへの返答
2009年4月13日 8:26
同じマンションの住人ですから、こじれたら嫌だな~と思いましたが、平謝りで修理費用も全部持ちますって言っていただいたのでその点は安心しました。

一番深い線状の傷は完全には直せないかも、とは言われましたが、遠目に見て目立たなければ十分かと('◇')ゞ
2009年4月13日 19:29
先方が良心ある方でよかったですね。
やむを得ないことだったとは思いますが知らん振りする人も多いですからねぇ・・
コメントへの返答
2009年4月13日 23:40
まあ、同じマンションですし、完全に現場を押さえてましたから(笑)

デントで治してもらってこのことは水に流そうと思ってます。

プロフィール

「この時代に2ストの改良・開発も続けているとは、やっぱりマツダは変態ですね(褒め言葉)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0e4f9050f24b4b870369eba198eb91cab0f9e26
何シテル?   03/03 08:28
みんカラ歴16年目に入りました。最近はほぼ放置プレイですが・・・ 始めた時に乗っていたGYアテンザを降り、GJアテンザ乗りになり、2021年10月からMA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産社長に出した質問状 「日産車のエアコン故障は仕様なのですか?」  常軌を逸した世にも恐ろしい回答書にビビる(@@) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/11 13:24:38
入間基地航空祭2012 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/04 13:30:35

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2021年10月、GJアテンザセダンから乗り換えました。
マツダ ランティス マツダ ランティス
2代前の愛車です。 学生時代に乗っていたこともあり、思い出の詰まったクルマです。
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2012年12月25日登録、2013年1月3日納車。 セダンXD‐Lパッケージです。ボデ ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
現車アテンザの前に乗っていたSPORT20です。 コンパクトで剛性感の高いボディにパワ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation