• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月14日

給付金チューン、断念

3月に申請書類を提出した定額給付金ですが、

5月8日にやっと振り込まれてました。
通帳記入しなかったら気づかずに公共料金の引き落としに消えてたはずです、きっと(爆)


我が家は自分と嫁、子供2人なので結構まとまったお金が入りました。
で、自分の取り分+αでアテのパーツを・・・と目論んでいた訳ですが、
「この給付金でどこか旅行に連れて行ってくれるんでしょ?」という嫁の先制パンチにより、敢え無く撃沈いたしました(涙)


下側の突っ張り棒とか、S○Vとか試してみたいものがあったんですが・・・
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2009/05/14 23:26:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

この記事へのコメント

2009年5月15日 0:08
まだまだ甘いですね~( ̄ー ̄)
先制パンチの前に、こちらから先制しないと(笑)

僕は振り込み確認前に使い切りました(爆)
コメントへの返答
2009年5月15日 0:16
まずお上にお伺いを立てるクセが付いてしまってw
Mokichiさんのところみたいに理解のある?ご主人じゃないですし・・・
2009年5月15日 1:34
「すのふれ分隊長斯ク戦エリ。分隊長ニ対シ、後世特別ノ御高配ヲ賜ランコトヲ。」(大田實・海軍少将)
「見ておくがいい。戦いで敗れるということはこういうことだー!」(ランバ・ラル)


まぁたまには、「パーツレビュー」じゃなくて「フォトギャラ」に載せるネタを仕込むのもいいものですよ・・・たぶん。(涙
コメントへの返答
2009年5月16日 14:03
おそらくは遠州か信州に温泉旅行になると思われます。個人的にはしぞ~かが良いのすが。

戦いの中で戦いを忘れないよう、気をつけますw
2009年5月15日 1:53
私はまだ申請書類を出してません!( ̄ー ̄;;
でも入っても、日々の生活費に消えるんだろうな~

奥様の先制パンチにノックダウンですかw
かなりやり手ですね♪
どこに行かれるのか報告楽しみにしていますね☆
コメントへの返答
2009年5月16日 14:14
申請書に書いた振込先が生活資金の口座でしたので、自分も気づかなければそのまま引き落としに消えていっていたと思います。

夏休みに温泉旅行が有力ですね。
2009年5月15日 6:15
ワタシは家族の為に…(ノ△T)
コメントへの返答
2009年5月16日 14:16
ま、家族サービスも重要ですからね♪
2009年5月15日 10:41
じゃぁ俺は行かないから、12,000円チョウラィ!щ(゚▽゚щ)とは言えませんしね(笑)

車は、パーツをつけて楽しむだけではなく・・・です d(-∀-。)ネッ

家庭円満でカーライフも楽しむ♪それが一番大切なコトですぉ♪
あっちの世界に踏み込まないように(爆)

ドッチ(゚Д゚≡゚Д゚)?
コメントへの返答
2009年5月16日 14:22
先に「皆で旅行」を持ち出されてしまっては、自分の取り分を主張する訳には行きませんからね~。

そうですね、パーツはまたの機会にします。・・・またの機会っていつだ?(爆)
2009年5月15日 17:27
ゆすけ家の財務大臣の一言は効きますな(^^;)我が家は自分が財務大臣ですが、嫁は総理大臣なので頭があがりませんw
コメントへの返答
2009年5月16日 13:59
財務大臣兼務の総理大臣ですw
独○者とも言います(マテ
アテに回す費用はすべて裏金で・・・
2009年5月15日 19:14
何処のご家庭も財務大臣との折衝がかなり難航されているようで・・(^^;

我が家ではすべて予算採決された後に結果だけ報告ということで、自分の中ではもう無かったことにしてますw
コメントへの返答
2009年5月16日 14:32
もっと世のお父さん達にとって現実的な景気刺激策を検討すべきですよ、政府は。我々の手元はスルーですから(笑)
2009年5月15日 20:48
私も結婚している時は、嫁さんの許可なしでは何も買えませんでした…

給付金でご機嫌取りをとり、ボーナスで逝ってみては?
コメントへの返答
2009年5月16日 14:36
買いたいものがあるときは、まず嫁の機嫌の良いときにお伺いを立てるんですね、わかりますw

ボーナスは・・・嫁サイドからブルーレイレコーダーが欲しいと申請が出されております(涙)
2009年5月16日 1:29
つらいですけど、まだ旅行に消えるだけマシかも(^^;)
ウチの場合、普通に公共料金などで消耗してるにも関わらず、個別分配させられる予定…(>_<)
コメントへの返答
2009年5月16日 14:44
給付金のみならず、金庫まで開けねばならないとは・・・頑張ってくださいw

旅行になった場合、子供対象の給付金2万円は両親が恩恵にあずかります♪
2009年5月28日 19:26
先手を打たれてしまいましたか(;^_^A
旅行に行けるとの事ですから、楽しんで来てくださいv

私は自分の口座を振込先に指定したので、何とか確保できました(汗
コメントへの返答
2009年5月28日 22:30
こちらの考えは完全に見透かされてました(涙)
まあ、家族旅行で使って嫁のご機嫌を取っておき、今後に生かすという意味では先行投資かも(笑)

プロフィール

「この時代に2ストの改良・開発も続けているとは、やっぱりマツダは変態ですね(褒め言葉)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0e4f9050f24b4b870369eba198eb91cab0f9e26
何シテル?   03/03 08:28
みんカラ歴16年目に入りました。最近はほぼ放置プレイですが・・・ 始めた時に乗っていたGYアテンザを降り、GJアテンザ乗りになり、2021年10月からMA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産社長に出した質問状 「日産車のエアコン故障は仕様なのですか?」  常軌を逸した世にも恐ろしい回答書にビビる(@@) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/11 13:24:38
入間基地航空祭2012 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/04 13:30:35

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2021年10月、GJアテンザセダンから乗り換えました。
マツダ ランティス マツダ ランティス
2代前の愛車です。 学生時代に乗っていたこともあり、思い出の詰まったクルマです。
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2012年12月25日登録、2013年1月3日納車。 セダンXD‐Lパッケージです。ボデ ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
現車アテンザの前に乗っていたSPORT20です。 コンパクトで剛性感の高いボディにパワ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation