• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月30日

アップグレード

アップグレード 今年も残すところあと2日となりましたね。
自分は28日で仕事納めでしたので、昨日は家の大掃除やら子供の相手やらをしながら、自宅でのんびり過ごしてました。

で、久々にサンヨーのHPを覗いてみると、6月に買ったポータブルナビのソフトウェアアップグレード用のデータが公開されていました。

2009年秋のモデルと同様に、ジャイロセンサーの測定頻度が増えて、自車位置の補正がより確実になるようです。
早速ダウンロードしてナビにインストールしてみました。実際に走っていないので何がどう変わったのかまだ解りませんが(笑)、少しでも性能が上がってるといいなぁ。
ブログ一覧 | アテンザ | 日記
Posted at 2009/12/30 01:27:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

この記事へのコメント

2009年12月30日 2:02
あ~、うちのもアップグレードしたい!

首都高「C2扇大橋→4号」などは、ひたすら近隣の一般道を走ろうとしてます(-_-;)
コメントへの返答
2009年12月30日 2:09
地図情報は新しいものに限りますよね~。
←マツダ純正のDVDナビは2002年の地図だったので首都高も圏央道も情報が古くて、それがイヤだったので買っちゃったんです♪

自分のナビは2008年の地図だから、更新されるのは早くても来年の秋以降です。
2009年12月30日 18:43
そういえばうちのナビも中央環状線が(涙

DVD-ROMって高いんですよねぇ・・・。
2011年のアナログ停止まで我慢できるかな^^;
コメントへの返答
2009年12月30日 19:08
自分の頭の中で解ってるから走行に支障は無いんですけど、ナビが一般道走ったり、頻繁にリルートするのが煩わしいんですよね~。

地図の更新ディスクは確か2万~2.5万くらいしたような・・・
やはり前倒しして地デジHDDナビ購入では!?(爆)

プロフィール

「この時代に2ストの改良・開発も続けているとは、やっぱりマツダは変態ですね(褒め言葉)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0e4f9050f24b4b870369eba198eb91cab0f9e26
何シテル?   03/03 08:28
みんカラ歴16年目に入りました。最近はほぼ放置プレイですが・・・ 始めた時に乗っていたGYアテンザを降り、GJアテンザ乗りになり、2021年10月からMA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産社長に出した質問状 「日産車のエアコン故障は仕様なのですか?」  常軌を逸した世にも恐ろしい回答書にビビる(@@) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/11 13:24:38
入間基地航空祭2012 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/04 13:30:35

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2021年10月、GJアテンザセダンから乗り換えました。
マツダ ランティス マツダ ランティス
2代前の愛車です。 学生時代に乗っていたこともあり、思い出の詰まったクルマです。
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2012年12月25日登録、2013年1月3日納車。 セダンXD‐Lパッケージです。ボデ ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
現車アテンザの前に乗っていたSPORT20です。 コンパクトで剛性感の高いボディにパワ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation