• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月06日

ハンコ押してきました。GY卒業します・・・

ハンコ押してきました。GY卒業します・・・ 新型アテンザへの食いつき方とか、お友達の方々とのコメントのやり取り等で薄々感づかれていたとは思いますが(汗)、

本日、GJアテンザ正式に契約してまいりました。


でかすぎる、とかGG/GYやGHと路線が違いすぎる、とかCX-5の背を低くした感じ、とか
自分でも思います(爆)

でも最初にシナリ見てビビッときて、タケリが出たときDらーに「このままで次期アテンザだったら絶対買う!」と宣言したら本当にほとんどそのまま出てしまったし(笑)
何より
好きになっちまったもんはしょーがない(爆)
魂動デザインに完全にやられましたw
それこそGG/GYアテンザ以来の一目ぼれです。









一目ぼれゆえに、詳細な購入計画とかすっ飛ばして購入を決めてしまったわけですが、
月々のローンとかどうすんだ、自分?
という不安も・・・(汗)
まあ、なんとかなる・・・はず・・・たぶん・・・
Dらーにもここではちょっと書けないくらい勉強してもらいましたし(ぉ

というわけで、年明けにはGYを卒業しますが、車種は変わらず「アテンザ」ですので、
皆様、変わらぬお付き合いをお願いいたしますm(_ _)m
ブログ一覧 | アテンザ | 日記
Posted at 2012/12/06 20:44:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

南へ
バーバンさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

この記事へのコメント

2012年12月6日 20:49
おめでとうございます^^

ちなみにセダンですか?
コメントへの返答
2012年12月6日 21:06
ありがとうございます。

もともと次の車はセダンタイプにしようと思ってたので。
2012年12月6日 21:02
とうとう逝きましたかっ。(^^)

色は....ソウルレッドですか?
コメントへの返答
2012年12月6日 21:08
ゴルフボールもやっともらえましたw

ソウルレッドで白革とかすごく魅力的ですが、オーナーが色に負けてしまうのと、絶対に靴跡つけられるので・・・メテオグレーにしました。
2012年12月6日 21:54
ついに乗り換えですか~

自分がいうのもなんですがGY乗りが減っちゃいますね
コメントへの返答
2012年12月6日 22:22
GYのデザインは今でも好きですが、○○と畳は新しいほうがw

サイズが一回り大きくなるので、実用性を考えるとGG/GYからGJに乗りかえって方は案外少ないのかも。
2012年12月6日 21:58
まじすか!うらめしや(笑)
ま、私は事故でもしない限り後14年…(爆)
子供がお父さんのアテンザ運転したいと言ってるので(笑)
コメントへの返答
2012年12月6日 22:27
次は程度の良い中古の輸入車かな~と思っていましたし、嫁は輸入車に乗りたがってましたが、モスクワショーでの写真を見て「これ!」と・・・(笑)

お子さんのアテンザ愛、さすがですw
ウチの子供たちも車替えるよ、って言ったらちょっと寂しそうでした。
2012年12月6日 22:08
おめでとうございます(^o^)/

メテオグレー良い色ですよね♪
コメントへの返答
2012年12月6日 22:29
ありがとうございます。

久々にスノフレが復活して嬉しいんですが、さすがに乗り換えてまでスノフレでは芸がないので(^^
最初はジェットブラックを考えていたんですが、威圧感が強そうで・・・
2012年12月6日 22:51
おぉw おめでとうございます(^。^)y-.。o○

スノフレGY乗りとしては寂しい限りですが…
また、お目にかかれる機会もあると思うので
その時はまた よろしくお願いいたしまwす(#^.^#)
コメントへの返答
2012年12月6日 23:06
ありがとうございます。

GYとは方向性が違うんですが、久々にデザインに惚れる車に出会いましたので・・・

ワゴン部会も卒業しなければなりませんね・・・スノフレ分隊長、やりませんか?(笑)
2012年12月6日 22:57
いいな、いいな~。
うちの8ぶっ壊れたんで、アテンザにしたいところですが、先立つものがありません・・・。
コメントへの返答
2012年12月6日 23:09
思い切って逝っちゃいました。
Dらーで下取り頑張ってくれたので購入の目途が立ちました。
GYも最後まで大事に乗ります!
2012年12月6日 23:46
おー(・∀・)

マンション下にグッジョブ!が収まるんですね(^^)
革シート、子供さんがいる家庭にはお勧めですね。

納車されたら下で待ってます(爆)
コメントへの返答
2012年12月7日 0:11
漠然と「次は輸入車かな~?」なんて思っていたんですが、アテンザ乗継ぎになってしまいました(^^

最新の制御デバイスてんこ盛りですが、使い切れるかどうか(笑)
2012年12月7日 7:50
おっ、行きましたか!
うらやましー(^^)
コメントへの返答
2012年12月7日 8:11
行っちゃいました(^^
ちと高額な衝動買いです(笑)
2012年12月7日 8:14
おめでとうございます。
納車、楽しみですね。それまでは可愛がってあげて下さいね。

自分のアテンザ回帰はいつになることやら。
コメントへの返答
2012年12月7日 8:25
ありがとうございます。
諸事情により、登録は年内、納車は年明けになる予定ですが、GYも最後まで大事に乗ります。


Hiroshi.さん結局MSアクでも降臨してしまってるので・・・(笑)
2012年12月7日 8:23
おぉ! やりましたね!! わたしもやりたいです!!

ちょっと書けないくらい勉強なんてますます、欲しくなるな~ 

ゆすけさんの駐車場は大丈夫なんですね、うらやましいな~

コメントへの返答
2012年12月7日 8:35
一度家族を連れて展示車見に行ったんですが、嫁の一言目が「大きすぎ!」でした(汗)
マンションの駐車場は問題ないんですが、出先で停める場所に気を遣いそうです・・・

親の代からマツダに乗り続けた結果、勉強していただきました(^^
2012年12月7日 20:54
hiroshi.さん繋がりで一度マリーンズオフにご一緒させていただいたこわっぱです。

ご無沙汰しております。

先日FDの6ヶ月点検にD行ったら何故かその場で契約してしまってました(^-^;
完全に一目惚れです(笑)

こちらは3月納車になりそうなので羨ましい!
コメントへの返答
2012年12月8日 12:30
こわっぱさん、ご無沙汰いたしております。コメントありがとうございます。

FDからGJ、2ドアから4ドアとはまた大胆な乗り換えを(笑)

これからはディーゼル仲間になりますね♪幕張メッセの駐車場で並べましょうか?w
2012年12月7日 21:56
F-X(時期ファミリーカー)計画が進んで何よりです。
うちの場合は千葉の基地が(涙

で、グレードは?
XD-Lだと19インチホイールのガリ傷がちょっと怖いかもです。
コメントへの返答
2012年12月8日 12:33
GYの機体寿命更新は行わずに済みました。このところエンジンからカラカラ音がしてるんですよね・・・
ホームベースは十分なk広さがあるのですが、展開先が限られてきそうです。

XD-Lパケ逝きました。19インチタイヤの交換時期のこととかは、いまは考えないことにしてます(爆)
2012年12月8日 11:39
同じく初代からの乗り換えですね(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
威圧感の強いブラックです(笑)
我が家だとワゴン一択だったんだけど、セダン格好イイよね!

XDで+オプションにしたんだけど、後になってXD-Lでも良かったと
納車前から後悔してますが^^;;;
年内にはなんとか納車されそうです。

年末ジャンボが当たればレッドのセダンXD-L、フルオプションでもう一台購入します(爆笑)
コメントへの返答
2012年12月11日 23:27
そろそろ次はセダンに戻ろうかな~と思っていましたし、あれだけシナリ、タケリを見せつけられた後だと、セダンカッコいい!ってなります(笑)

てんこ盛りの安全装備とインフォメーションディスプレイの情報量の多さにちょっと不安も・・・画面注視しすぎて事故るかも!?

プロフィール

「この時代に2ストの改良・開発も続けているとは、やっぱりマツダは変態ですね(褒め言葉)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0e4f9050f24b4b870369eba198eb91cab0f9e26
何シテル?   03/03 08:28
みんカラ歴16年目に入りました。最近はほぼ放置プレイですが・・・ 始めた時に乗っていたGYアテンザを降り、GJアテンザ乗りになり、2021年10月からMA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産社長に出した質問状 「日産車のエアコン故障は仕様なのですか?」  常軌を逸した世にも恐ろしい回答書にビビる(@@) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/11 13:24:38
入間基地航空祭2012 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/04 13:30:35

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2021年10月、GJアテンザセダンから乗り換えました。
マツダ ランティス マツダ ランティス
2代前の愛車です。 学生時代に乗っていたこともあり、思い出の詰まったクルマです。
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2012年12月25日登録、2013年1月3日納車。 セダンXD‐Lパッケージです。ボデ ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
現車アテンザの前に乗っていたSPORT20です。 コンパクトで剛性感の高いボディにパワ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation