• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月14日

逃した獲物・・・

逃した獲物・・・ 13~14日にかけて、昨年に続いて河口湖&富士急ハイランドへ旅行に行ってきました。

昨年は12月にいったので極寒でしたが、10月中旬の河口湖は長袖にジャケットでじっとしてるとちょっと寒いかな?程度でした。

今回は友人家族(息子と同い年の男の子)と一緒でしたので、ほぼ一日中トーマスランドで過ごしました。
フジヤマもドドンパもええじゃないかも見るだけ・・・



何より今回は
ガンダムクライシス
に近づくことさえできませんでした(涙)



画像は最後に乗った観覧車から入り口のボールだけ。これはガンダム・ザ・ライドのときからあったような・・・
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2007/10/16 01:35:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2007年10月16日 1:42
実寸大のガンダム見たい~

死ぬまでには必ず行きたい所です(笑

画像のボールも気になります。。。
コメントへの返答
2007年10月16日 8:39
今回初体験の絶好のチャンスだったのですが・・・(涙)

入り口にボールとそれに乗ったカツ・レツ・キッカのフィギュアがあります。
2007年10月16日 1:42
ララーが呼んでいると言って、ちゃんと駄々こねないと(wwwww。
コメントへの返答
2007年10月16日 8:40
都心から2時間もあれば行けるので、
「ララァにはいつでも会えるから・・・」ってことでw
2007年10月16日 6:41
やはり、富士急オフは必要ですね。
コメントへの返答
2007年10月16日 8:43
ですね~。
今回は子供のための富士急でしたから。
2007年10月16日 7:26
富士急に行って、ガンダムクライシスに行けないなんて・・・お気持ちお察しいたします(汗)
コメントへの返答
2007年10月16日 8:50
友人家族との旅行ですから、いい歳して一人団体行動を乱すわけにもいかず・・・(苦笑)

何とか年内にリベンジしたいです。
2007年10月16日 21:56
富士急はここ暫く行ってません

こんなの出来ていたんですね(汗

これは是非体験せねばw
コメントへの返答
2007年10月16日 22:36
以前のガンダム・ザ・ライドが昨年末で終了し、新たにできたアトラクションです。
出口にショップがあって思わずガンプラ等を買ってしまうのは変わってないです(笑)

プロフィール

「この時代に2ストの改良・開発も続けているとは、やっぱりマツダは変態ですね(褒め言葉)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0e4f9050f24b4b870369eba198eb91cab0f9e26
何シテル?   03/03 08:28
みんカラ歴16年目に入りました。最近はほぼ放置プレイですが・・・ 始めた時に乗っていたGYアテンザを降り、GJアテンザ乗りになり、2021年10月からMA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産社長に出した質問状 「日産車のエアコン故障は仕様なのですか?」  常軌を逸した世にも恐ろしい回答書にビビる(@@) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/11 13:24:38
入間基地航空祭2012 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/04 13:30:35

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2021年10月、GJアテンザセダンから乗り換えました。
マツダ ランティス マツダ ランティス
2代前の愛車です。 学生時代に乗っていたこともあり、思い出の詰まったクルマです。
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2012年12月25日登録、2013年1月3日納車。 セダンXD‐Lパッケージです。ボデ ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
現車アテンザの前に乗っていたSPORT20です。 コンパクトで剛性感の高いボディにパワ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation