• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月21日

注意しましょう・・・

今日は全く何の予定もなかったので、家でのんびり過ごしつつ、家の中を掃除してました(大掃除、とまでは行かないですが)。

昼寝をして起きたらちょっと頭が痛かったので、頭痛薬を飲んだのですが、その後で実家の母親から電話があり、夕飯を一緒に食べることになり近所の蕎麦屋へ。
食事は半ば口実で、
要は孫と遊びたかったみたいです(笑)

蕎麦屋(といってもちゃんと食事も出してくれます)で勧められるままにお酒を飲んだのですが、これがいけなかった・・・

頭痛薬との相乗効果で、一気に酔いが回ってしまいました。
意識はしっかりあるものの、何となく身体に力が入らず、呂律も怪しくなってしまいました(爆)

帰宅して落ち着いたのでだいぶ復活しましたが、皆さんも体調管理とお酒には気をつけてください~。


さて、ブラジルGPにむけて少し仮眠してきます。
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2007/10/21 22:33:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

センターコンソールボックスの使い勝手
毛毛さん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

盆休み初日
バーバンさん

この記事へのコメント

2007年10月21日 22:45
大変でしたね。

私もお酒と飲むと大変なことになる薬(?)を服用してるので気をつけないと。
コメントへの返答
2007年10月22日 2:55
お店で締めの蕎麦を食べているあたりが一番きてました。普段ならほろ酔い程度の量なんですが、結構フラフラでした。
2007年10月21日 23:42
薬とお酒ってかなりキツイですねぇー。

自分はお酒は苦手ですので自重します(笑)。
コメントへの返答
2007年10月22日 2:58
頭痛のほうは薬ですぐに治まっちゃっていたので、調子に乗ってついつい飲んじゃったのがまずかったですね。
2007年10月22日 0:03
大丈夫ですか?!

自分もバファリンとビールで思いっきり吐いたことが・・・。
最近は飲む機会も少ないので弱くなっていることもあるのですが(^_^;)
コメントへの返答
2007年10月22日 3:01
おかげさまで、食後に実家で少し休ませてもらい、帰宅してシャワーを浴びたらだいぶ復活しました。

確かに4、5年前に比べると飲む機会も量も減りました。それなりに強いと自負していたのですが・・・
2007年10月22日 0:32
お酒と薬、グレープフルーツジュースと薬、牛乳と薬、緑茶と薬・・・薬は飲むものによっては逆効果になる場合があるので注意して下さいね。薬を飲む時は水か白湯で。お茶はウーロン茶なら辛うじてOKみたいですけど。
コメントへの返答
2007年10月22日 3:03
久しぶりに「薬は水で飲むもの」という基本的な条件を(身をもって)再確認しましたw

プロフィール

「この時代に2ストの改良・開発も続けているとは、やっぱりマツダは変態ですね(褒め言葉)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0e4f9050f24b4b870369eba198eb91cab0f9e26
何シテル?   03/03 08:28
みんカラ歴16年目に入りました。最近はほぼ放置プレイですが・・・ 始めた時に乗っていたGYアテンザを降り、GJアテンザ乗りになり、2021年10月からMA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産社長に出した質問状 「日産車のエアコン故障は仕様なのですか?」  常軌を逸した世にも恐ろしい回答書にビビる(@@) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/11 13:24:38
入間基地航空祭2012 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/04 13:30:35

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2021年10月、GJアテンザセダンから乗り換えました。
マツダ ランティス マツダ ランティス
2代前の愛車です。 学生時代に乗っていたこともあり、思い出の詰まったクルマです。
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2012年12月25日登録、2013年1月3日納車。 セダンXD‐Lパッケージです。ボデ ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
現車アテンザの前に乗っていたSPORT20です。 コンパクトで剛性感の高いボディにパワ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation