• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月28日

完全に出遅れてますが・・・ぷっちオフにいって来ました

完全に出遅れてますが・・・ぷっちオフにいって来ました すっかり出遅れてしまい、他の参加者の皆さんが既にレポートを上げてくださってますが、日曜日にカレスト座間でアテンザぷっちオフ参加してきました。

13時の開始に間に合うようにと11時ちょっと前に家を出ましたが、台風一過の快晴のもと、日曜の昼間の都心を抜けるのはやはり大変でした。R246に入ってからも所々で詰まったり。

結局到着は13時ちょうどになってしまいました。駐車場の場所間違えるし・・・



参加されたメンバーは、
こるっちさん(幹事。お誘いいただきありがとうございます)
sa-toruさん(幹事)
貫太郎.さん(幹事)
MAKOICHIさん
すえぞ~さん
Az-netaさん(お二人♪)
☆やす☆さん
七対子さん
olioliさん(可愛らしい娘さんと登場♪)
自分
と、サプライズな方(謎)

ぷっちオフといいながら、11台・12名の大盛況でした。
今回が初オフという方も多く(自分もオフ会デビューして1年ちょっとですがw)、少し緊張気味な自己紹介から始まりましたが、そこはアテンザという最強の共通項のある者どうし、すぐにアテ談義で意気投合していました。

自分を含めて何人かがお土産(ガラクタ?)を持って来ていましたので、急遽大ジャンケン大会も開催し(笑)、楽しいひと時を過ごせました。
カレストのお店の前では、星野一義氏のトークショー&サイン会をやってましたが、
アテ談義に夢中でトイレに行くときに横目で見ただけでした(爆)
R32のカルソニックスカイラインが展示してあったのはちょっと惹かれましたが(笑)

陽も傾き始め、遠方の方は帰宅していき、自分も名残惜しかったのですが17時半ごろ座間を後にしました。
夕飯には帰ってくるようにと嫁に厳命されてましたので。

しかし、時間が悪かったのか、上り線は大渋滞。東名に乗ったものの渋滞に我慢できず東京インターで降りて下道へ。R246も状況はあまり変わらず(汗)、ノロノロ走っているうちに、
フューエルランプが点灯してしまいました!(滝汗)
見知らぬ土地でガス欠だけは避けたいので、ナビでGSを検索し、給油。
ハイオク166円/Lって・・・渋谷恐るべし。

なんだかんだで結局帰路は3時間ほどかかってしまいました。
ブログ一覧 | アテンザ | 日記
Posted at 2007/10/30 02:15:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

🌻ザ・奥多摩WORKS (🖊️ ...
岡ちゃんタブレットさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2007年10月30日 2:30
ゆすけさん

本当にお疲れ様でした。

小生この写真に感動して、ただいま目頭が熱くなっております。奥の方に小生のアテンザが写ってる!!!

166円とは、びっくりです。じわじわ上がっているから、感覚が鈍りますよね。だって、ちょっと前はレギュラー100円切ってて、ハイオク110円くらいだったし。それが160円を超えてるってことは50L満タンとしても2500円の差ですよ。

これいくらなんでもひどいっすよね。
次回のオフは油田探索でもしましょうか(^^ゞ

ところで奥様のお怒りは回避できましたでしょうか?




コメントへの返答
2007年10月30日 8:37
お子さん連れでの参加、お疲れ様でした~。

皆さんが斜めに停めた撮影会の画像でしたので、違ったアングルを~(笑)
参加した11台が全部収まってるのは自分もこれ1枚でした。

自分の行きつけのGSで150円前後、それでも高いと思ってるのに・・・
11月は更に値上げのウワサもありますし、レギュラー150円も笑い話で済まなくなるかも・・・

嫁はそれほど怒ってなかったです。月1回の趣味は認めてもらわないと(笑)
2007年10月30日 3:46
166円って・・・それは高すぎです。ガス欠になって、そこで入れるなら俺は車を押す。多分、きっと・・・イヤ無理か・・・。でも、本当に高過ぎです。
コメントへの返答
2007年10月30日 8:41
さすが都心の一等地、って感じでした。
そこで10L入れて、地元で満タンにしたら47Lくらい入ったので、渋谷の時点であと5,6Lは残っていたようですが、ランプが点いて針がEまで来ちゃうと、アテの場合ホントにイキナリガス欠の恐れもありますから・・・(汗)
2007年10月30日 7:40
166円!?そりゃ、すごいっすね。
しかし、そのうちリッター\200時代とか来ちゃうのかなぁ・・・。
コメントへの返答
2007年10月30日 8:43
一等地ですので、その分上乗せなんでしょう。それでも結構繁盛してました。

リッター180円とかは現実に起こりそうでイヤですねぇ。遠征できなくなっちゃいます(涙)
2007年10月30日 18:33
どうもご参加ありがとうございま~す!
帰りは渋滞直撃でしたか~、都内の246はダメですよね。
右折レーンが申し訳程度の場所が多くって。

それにしても港区や渋谷区で燃料入れちゃ危険ですよー!
値段の表記してないGSもいっぱいありますからぁ~。σ(^▽^;
でも10Lで止めたのは正解~♪
コメントへの返答
2007年10月30日 23:28
週末はサンデードライバーも多いし、交通の流れが悪くて渋滞中のストレスも大きいですね。
帰りの時間を上手くすれば、座間までは問題なく遠征できることが解りました(^^)

飛び込んだGSも値段掲示してありませんでした。レシート見てびっくりですよ・・・
2007年10月30日 19:30
お疲れ様でした。

それにしても高っ!
こっちは今平均で153円くらいですかね~
でも160円超えてるの見た事ないですよ。
私ならレギュラー入れてます。

帰りの時間全然変わらないじゃあないですか!
私は片道220Kmですから。

恐るべし東京…
コメントへの返答
2007年10月30日 23:41
お疲れ様でした~。

値段掲示してなかったのでわかりませんが、きっとレギュラーでも150円の後半でしょうね・・・

R246が最悪でした。普段なら渋滞していても東名~首都高なんですが、ガソリンが少なかったことで判断を誤りましたね(苦笑)
2007年10月31日 0:05
えっ・・・・・・・・・・・?
166円ですか・・・・・・・・・(滝汗

170円もあり得る?


コメントへの返答
2007年10月31日 0:34
自分も一瞬わが目を疑いました。
都心で給油なんてするもんじゃないですね・・・

冗談抜きでレギュラーで走らなきゃならない日が来るかも。
2007年10月31日 0:37
どうもお疲れ様でした~。
3時間、、大変でしたねぇ。。
僕もよく東名・首都高にするか、下にするかで痛い目にあいます(^^;)
割と空いてる事が多いのに安い第三京浜がお勧めかも知れません。

アテンザの燃料残量を気にしながら都内を走るのは怖いですよね(^^ゞ
僕もそんな時は諦めて10Lだけ入れます。
それなら仮に10円高くても百円の損失で済むので(苦笑)
コメントへの返答
2007年10月31日 1:02
貫太郎.さんこそ、幹事お疲れ様でした~。

家は東京の東のはずれですので、普段なら迷うことなく首都高突入なんですが、高速上でガス欠の恐怖が頭をよぎってしまい・・・(笑)

地元と渋谷では15円/L以上違うことになります。結果論ですが、もうちょっと我慢すれば地元まででなくても下町には帰ってこれたなぁ、と(苦笑)
2007年10月31日 1:20
オフではお世話になりました☆彡
結婚されていると皆さんいろいろと大変ですね。
><
それにしても、渋谷のGSは、そんなに高いんですか!
ビックリしました。
11月には値上がりするみたいなので、明日(もう今日ですね)にはうちのアテン子にも給油してあげないと・・・

また、お逢い出来ると良いですね☆
今度はゆっくりお話してください!
ヨロシクお願いします~(*^_^*)
コメントへの返答
2007年10月31日 8:40
初オフお疲れ様でした~。
クルマに興味のない人にとってはオフ会の楽しさは理解してもらえません・・・月に1回許してもらうのが精一杯です。
それでもおしびさんのとこよりは・・・(笑)

ガソリンはホントにどうにかして欲しいですよね。

プロフィール

「この時代に2ストの改良・開発も続けているとは、やっぱりマツダは変態ですね(褒め言葉)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0e4f9050f24b4b870369eba198eb91cab0f9e26
何シテル?   03/03 08:28
みんカラ歴16年目に入りました。最近はほぼ放置プレイですが・・・ 始めた時に乗っていたGYアテンザを降り、GJアテンザ乗りになり、2021年10月からMA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産社長に出した質問状 「日産車のエアコン故障は仕様なのですか?」  常軌を逸した世にも恐ろしい回答書にビビる(@@) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/11 13:24:38
入間基地航空祭2012 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/04 13:30:35

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2021年10月、GJアテンザセダンから乗り換えました。
マツダ ランティス マツダ ランティス
2代前の愛車です。 学生時代に乗っていたこともあり、思い出の詰まったクルマです。
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2012年12月25日登録、2013年1月3日納車。 セダンXD‐Lパッケージです。ボデ ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
現車アテンザの前に乗っていたSPORT20です。 コンパクトで剛性感の高いボディにパワ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation