• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月16日

初冬の富士五湖ツーリング ~朝風呂編~

初冬の富士五湖ツーリング ~朝風呂編~ 御殿場から篭坂峠を超えて山中湖へ出て、第1のイベント、朝風呂へ入りに紅富士の湯へ。

結構人気のある施設なので混んでいるかと思いましたが、早朝はさすがに空いていました。
こるっちさんと合流するまでプチ試乗&アテ談義。
ボディ補強とスポーツチューナブルサスペンション、SEVの効果を知りました(笑)

肝心の温泉ですが、ここの露天風呂は2つあって1つは37℃、もう1つは42℃なんですが、
この季節、37℃に浸かってしまうとなかなか出られません(笑)
ちょうど良い湯加減だし、外は寒いし、洗い場に戻るには階段上らなければならないし(ぇ
全員が魂を抜かれたようにまったりして富士山を眺めながらクルマ談義してました。
あ、露天風呂から眺める富士山も絶景でしたよ。

結局1時間くらい入浴し(自分としてはかなり長時間)休憩しているときに、携帯にメールが入っていることに気づきました。
元アテンザ乗りで現8乗りのhiroshi75さんから、「FSWに体験走行行くなら、自分も飛び入り参加していいですか?」と。
この時点で時計は9:50。着信は1時間近く前でした。
移動の時間や体験走行の受付時間等を考えると連絡取るのにタイミングが遅くなっちゃったかなと思いつつ電話すると、
「OKしてくれるだろうと先読みして既に現地へ向かって移動中」とのこと。
hiroshi75さん、GJです(笑)

幹事のおしびさん、他のメンバーの方にも快諾していただき、現地で落ち合うことにしました。

FSW編に続く~。
ブログ一覧 | アテンザ | 日記
Posted at 2007/12/19 01:57:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

久しぶりの映画館
R_35さん

この記事へのコメント

2007年12月19日 17:26
あそこまでチューンされてるアテは
羨ましいですねえ~
とてもお金出せないですが・・・(;^_^A

風呂はぬる~くて、外は寒いし、
とても出られない状況でした(笑)
朝の富士山がめちゃめちゃ綺麗♪

FSWへの移動中に前を走るゆすけ号が
突然消えたのでビビリました(^ω^;)
コメントへの返答
2007年12月20日 2:02
しっかりボディ補強しないと、サスの働きも半減しちゃうんだと実感しました。あとはSEVいっちゃうか?ですね~(笑)

早起きだったこともあり、37℃は魂抜け出てしまいそうなほど気持ちよかったです。

出発してすぐにデジカメ無いことに気づいたんですよ。で、おしびさんに連絡して、編隊から離脱、Uターンしました。
2007年12月19日 18:38
やはりアテンザだらけ…(爆)
コメントへの返答
2007年12月20日 2:34
これだけの台数集まると、信号にひっかっかって編隊走行を切られたりしました。
2007年12月19日 20:03
乱入の快諾ありがとうございました。

紅富士は実は長湯の名所なんです。

私が以前、行ったときは2時間ぐらい平気で入ってました。
普通の温泉だと30分も入ってられないのですが(笑)。
コメントへの返答
2007年12月20日 2:36
ホントに参加していただけるとは思ってませんでしたよ。嬉しいサプライズでした。

自分も普段は長湯できないほうです。
あの湯加減は絶妙ですね。反則です(笑)
2007年12月20日 0:02
僕はあのお風呂、初秋の時期に入りましたが、それでも一度入った後に出るのは辛かったですから(^^;)
今の時期だと入ってしまうと、出るに出られないでしょうねえ(笑)
コメントへの返答
2007年12月20日 2:44
早朝ということもあり、外気温は0℃でした。人肌程度のぬるま湯があんなに温かく感じるなんて滅多にありません。

風呂から出て洗い場に戻るまでの階段が辛いんですよねぇ(笑)
2007年12月20日 0:31
紅富士のお湯はちょうど適温ですので長湯してしまいます。。。
この秋一度もいけていないので今度コッソリ行くことにします。

このレポをみて参加した気分になります(笑)。
コメントへの返答
2007年12月20日 2:49
あの温度設定は絶妙ですね。反則技ですよ(笑)

いい場所を教えてもらったので、今度家族旅行でもつかえそうです。
2007年12月20日 9:48
みんな長風呂過ぎ!
置いて行かれたかとひやひやしましたよー
(ノ_・。)

それにしても女抜きの方がやっぱり話しは盛り上がるんでしょうか?
男同士の裸の付き合いに混ざれないのが寂しいですねー
でも朝風呂もすがすがしくて良い物ですね☆
コメントへの返答
2007年12月20日 23:30
自分は普段はあまり熱いの苦手なんで、サッと温まって出ちゃうんですが、あの朝風呂は気持ちよすぎて出れませんでしたね~(笑)
富士山も綺麗でしたし。

男が5人も6人も集まって風呂でお喋りしてる・・・って考えるとちょっと引きますね(汗)
2007年12月21日 2:06
会社の同僚に「知らない人と風呂入って楽しいんですか?」って言われました・・・。

思 い っ き り 楽 し い で す が 、それがなにか?

ぬる目のお風呂で、趣味の事を色々語り合う楽しさを知らないなんて・・・w
コメントへの返答
2007年12月21日 2:19
嫁によく言われます。「知らない人と何しゃべるの?」って・・・
オフ会自体、「クルマの周りでただしゃべってるだけ?それって楽しいの?」とも(爆)

初対面の方でも、アテ大好きという共通項があれば話題は尽きませんからねぇ。
「エライ人にはそれが解らんのですよ!」(ジオン軍兵士)


プロフィール

「この時代に2ストの改良・開発も続けているとは、やっぱりマツダは変態ですね(褒め言葉)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0e4f9050f24b4b870369eba198eb91cab0f9e26
何シテル?   03/03 08:28
みんカラ歴16年目に入りました。最近はほぼ放置プレイですが・・・ 始めた時に乗っていたGYアテンザを降り、GJアテンザ乗りになり、2021年10月からMA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産社長に出した質問状 「日産車のエアコン故障は仕様なのですか?」  常軌を逸した世にも恐ろしい回答書にビビる(@@) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/11 13:24:38
入間基地航空祭2012 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/04 13:30:35

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2021年10月、GJアテンザセダンから乗り換えました。
マツダ ランティス マツダ ランティス
2代前の愛車です。 学生時代に乗っていたこともあり、思い出の詰まったクルマです。
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2012年12月25日登録、2013年1月3日納車。 セダンXD‐Lパッケージです。ボデ ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
現車アテンザの前に乗っていたSPORT20です。 コンパクトで剛性感の高いボディにパワ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation