• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月18日

初冬の富士五湖ツーリング ~番外編2・かもめが翔んだ日~

初冬の富士五湖ツーリング ~番外編2・かもめが翔んだ日~ 楽しかった温泉ツーリングも成功裏に終了し、心地よい疲れの中帰宅。
駐車場にアテを停めて、「今日も1日良く走ってくれた~」と走行後のチェックをしていると・・・


!!



右リアホイールのセンターキャップ、飛んでます(爆)


これも一体どの時点でで無くなったのかまったく見当もつかないのですが、
おそらく帰りの東名高速でぶっ飛ば(ry



今週スタッドレスに履き替えてしまったので、こっちの注文は来春以降かな・・・
ブログ一覧 | アテンザ | 日記
Posted at 2007/12/23 20:31:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

ゴハット面白い!笑
レガッテムさん

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2007年12月23日 21:25
私の8純正の18インチホイールを差し上げ(ry

それにしても不運でしたね。
スタツドレスへ履き替えとはいえ、やはり、センターキャップが無いと気になっちゃいますよね。
コメントへの返答
2007年12月24日 0:54
じゃあ一応、唾つけておきます(笑)

実際18インチは魅力なんですが、タイヤ自体の価格が17と18を境に跳ね上がりますからね・・・
2007年12月23日 21:34
センターキャップが飛ぶぐらいの走りだったんですね!
是非参加したかったです(涙)

何故東京でスタッドレス?スキーに行くんですね。
ラッセル車にならないですか(笑)
コメントへの返答
2007年12月24日 0:59
今年は自分のカーライフにおいて特に変化に富んだ1年でしたが、この大激走も記憶に残る1日になることでしょう(笑)

昨日、今日と家族で温泉旅行に行ったので、山道対策で履き替えました。今年は都内でも何回か積雪がありそうとの予測もありますし。
スキーにも最低1回は行きたいですね。
2007年12月23日 21:49
たしか放置するとハブベアリングが痛みやすくなる・・・んでしたっけ?
自分も結構グラグラなので心配です。

Myアテも名誉の負傷をしておりました。Fバンパーに飛び石キズが・・・(涙
帰りの東名で物凄い音がしたのでその時のです、多分orz
コメントへの返答
2007年12月24日 1:01
洗車のたびに浮き気味で「パコッ」と押し戻せるくらいだったので、気にはなっていたんですが・・・

帰りの東名は時間的にトラックも多かったので、結構荒れていたのかも知れませんね。
2007年12月23日 21:57
なんと!
帰りの東名で負傷者続出だったんですね。

うちのアテも明日厳重にチェックしてみよ。
コメントへの返答
2007年12月24日 1:08
そりゃあ、あれだけの走りをすれば以下自粛(笑)

今週末も遠出したので、明日はきっちりメンテナンスしようと思います。
2007年12月23日 22:06
おつかれさまでした。
何かぶっ飛びまくりでしたようですね。
私も温泉行きたいです・・・
コメントへの返答
2007年12月24日 1:11
楽しい1日を過ごせました~。
1週間余韻に浸ってしまいました(笑)

冬はやっぱり温泉いいですよ♪
2007年12月23日 22:48
あっ!こんなところにセンターキャップが転がってる・・・何故に??(笑)
ツーリングオフはとても楽しそうで羨ましいです~☆
アテでスンスンするのはほんと気持ちいいですもんね♪
コメントへの返答
2007年12月24日 1:13
お~、埼玉まで飛んでいったのか~、って(笑)

アテンザを何台も連ねて編隊走行するのは楽しいですよ~。
今回行った富士五湖周辺はツーリングにぴったりです。
2007年12月23日 23:50
カモメ飛んでいったんですね(^^;

これを機会にホイール鍛造化計画ってのはどうです?(^^;
コメントへの返答
2007年12月24日 1:04
コメントからヒントを頂き、サブタイトル変更しました。解る人いるかな・・・?

ホイールまではお金が回せないので、新たなカモメを手配して現状維持です、きっと。
2007年12月24日 8:51
センターキャップ・・・うちのロドのも4輪とも行方不明です(笑)
コメントへの返答
2007年12月24日 9:31
意外と外れるもんなんですねぇ(笑)

春になって夏タイヤに戻すときに購入します。
2007年12月28日 0:57
渡辺真知子でしたっけ?(^^ゞ
コメントへの返答
2007年12月28日 1:45
そうです。
この曲、カモメつながりで千葉ロッテマリーンズファンの間では有名です(笑)

歌詞の内容は失恋ソングだったはずですが・・・

プロフィール

「この時代に2ストの改良・開発も続けているとは、やっぱりマツダは変態ですね(褒め言葉)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0e4f9050f24b4b870369eba198eb91cab0f9e26
何シテル?   03/03 08:28
みんカラ歴16年目に入りました。最近はほぼ放置プレイですが・・・ 始めた時に乗っていたGYアテンザを降り、GJアテンザ乗りになり、2021年10月からMA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産社長に出した質問状 「日産車のエアコン故障は仕様なのですか?」  常軌を逸した世にも恐ろしい回答書にビビる(@@) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/11 13:24:38
入間基地航空祭2012 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/04 13:30:35

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2021年10月、GJアテンザセダンから乗り換えました。
マツダ ランティス マツダ ランティス
2代前の愛車です。 学生時代に乗っていたこともあり、思い出の詰まったクルマです。
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2012年12月25日登録、2013年1月3日納車。 セダンXD‐Lパッケージです。ボデ ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
現車アテンザの前に乗っていたSPORT20です。 コンパクトで剛性感の高いボディにパワ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation