• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月23日

温泉マーク♪

温泉マーク♪ 温泉旅行の帰り道、宿泊した旅館が経営するカフェに立ち寄ってランチを食べました。

こちらも小ぢんまりとした佇まいのお店でした。
コーヒー豆や食材などにこだわっているようです。

1皿でキーマカレーとタイカレーが楽しめる名物のカレーと、画像の温泉マークカプチーノをいただきました。
美味しかった~(^^
関連情報URL : http://www.onsen-cafe.com/
ブログ一覧 | 雑談 | グルメ/料理
Posted at 2007/12/24 02:47:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

この記事へのコメント

2007年12月24日 7:16
なかなか洒落たカプチーノですね?(笑)
ん~機会があれば寄ってみます(爆)
コメントへの返答
2007年12月24日 9:06
よく描けています(笑)

横浜まで+200km位で到着します。近いですよ!?
2007年12月24日 8:50
見事ないい気分(温泉)マークexclamation×2(笑)妙にかわいいですわーい(嬉しい顔)

女性にも人気ありそうですねぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2007年12月24日 9:08
完璧に描けてますよね(^^

普通のカプチーノより割高になりますが(技術料?)、これは頼んで正解だと思います。
2007年12月24日 9:02
どこかのCMみたいでいいですね(笑)
コメントへの返答
2007年12月24日 9:10
むかし、コーヒーメーカーのCMでコーヒーに絵を描くのがありましたね!?
2007年12月24日 9:49
イイ感じのカプチーノですね♪
こういう風にしてるのははじめて見ました!
コメントへの返答
2007年12月24日 11:23
こういう遊び心って結構好きです。
2007年12月24日 15:15
見事にマークが描かれていますね!
なんだか飲むのがもったいないくらいです。
コメントへの返答
2007年12月24日 17:12
どうやって描くのかよく知りませんが、見事な出来です。

味のほうもなかなか美味しかったですよ。
2007年12月25日 0:32
某○ルファードのCMにこんなのがあったようなw
コメントへの返答
2007年12月25日 0:42
どんなのでしたっけ?T社のCMはあまり意識して観ていないので(爆)

プロフィール

「この時代に2ストの改良・開発も続けているとは、やっぱりマツダは変態ですね(褒め言葉)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0e4f9050f24b4b870369eba198eb91cab0f9e26
何シテル?   03/03 08:28
みんカラ歴16年目に入りました。最近はほぼ放置プレイですが・・・ 始めた時に乗っていたGYアテンザを降り、GJアテンザ乗りになり、2021年10月からMA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産社長に出した質問状 「日産車のエアコン故障は仕様なのですか?」  常軌を逸した世にも恐ろしい回答書にビビる(@@) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/11 13:24:38
入間基地航空祭2012 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/04 13:30:35

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2021年10月、GJアテンザセダンから乗り換えました。
マツダ ランティス マツダ ランティス
2代前の愛車です。 学生時代に乗っていたこともあり、思い出の詰まったクルマです。
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2012年12月25日登録、2013年1月3日納車。 セダンXD‐Lパッケージです。ボデ ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
現車アテンザの前に乗っていたSPORT20です。 コンパクトで剛性感の高いボディにパワ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation