• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆすけさんのブログ一覧

2008年11月07日 イイね!

出来心

出来心問題です。
画像のマイアテゴンで変化したところはどこでしょう?



ヒント:出来心で試しにやってみましたが、撮影した後すぐに取り外しました。
張り出しすぎてやり過ぎかな~と思いましたので。
上の画像と右のプロフィール画像をよく見比べるとわかるかも!?
































正解はコチラ










Posted at 2008/11/07 00:31:09 | コメント(13) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2008年09月12日 イイね!

アゴ擦り対策

夜に駐車場でゴソゴソやってきただけですので画像はありません(笑)

Kam'sリップスポイラー(2代目w)を取り付けてから5ヶ月経ちましたが、その間にも段差やスロープでガリガリ、ゴリゴリと引っ掛けること数知れず・・・(汗)
幸い、今のところリップが割れるほどの衝撃は受けていません。
最近は「(割れなければ)擦るくらいならOK!」と考えるようになってきました(笑)
でもこのままだと何時かはやらかしてしまいそうなので、リップの下端に1mmのゴムシートを貼ってみました。
取り付け直後にも一度貼ってみたことがありますが、そのときは粘着が弱く、1回段差に引っ掛けただけでベロベロに剥がれてしまって・・・


これで少しは精神衛生上マシになるかな~、と(笑)
Posted at 2008/09/12 22:15:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2008年08月28日 イイね!

イメチェン!

イメチェン!携帯のカメラで撮影したので粗いですが・・・

先日の長野BBQオフで、昼の部には不参加だったにもかかわらず、大抽選会の景品をいただきました~。(いろいろと紆余曲折、権謀術数が渦巻いた結果だと伝え聞いておりますがw)



ハイ、23C用?の純正グリル(メッキ部塗装済み)です。
まあ、あれだよね。結構持て余すブツのひとつですが・・・(爆)

折角いただいた物ですし、使わないのは失礼ですから、フロントマスクのイメチェンをしてみました。
結果・・・メッキ部分がスノフレに塗装されているので、五角形グリル部分がブラックアウトされて引き締まって、この方のアテに似た感じ。
思ったよりいい感じです♪
しばらくはコレでいこうかな~?
Posted at 2008/08/28 18:51:00 | コメント(15) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2008年07月21日 イイね!

海の日だけに海ほたるオフw

海の日だけに海ほたるオフw今日はsa-○○○○組の海ほたる観光相乗りオフ?に参加してきました。

いつものようなツーリングや弄りメインではなく、近くて遠いスポット、開業10周年(って知ったのは今日ですがw)の海ほたるに行ってみよう!という観光オフでした。

アクアラインの通行料や昨今のガソリン代高騰もあり、海ほたるには相乗りで向かうことになっていましたので、それなら最初から相乗りで行けば尚良いだろうと、ご近所のMokichiさんをピックアップして集合場所に向かいました。

と、書き忘れてました。今回のオフ参加に際し、嫁から出された条件が
「どちらか一人の子供の面倒を見ること」
でしたので、今回はもうすぐ3歳になる長男を連れてのオフ会参加でした。
道中ほとんどの場面でBGMは「きかんしゃトーマス」で、同乗された皆様にはご迷惑をおかけしました(笑)

集合場所で4台のアテに分乗し、海ほたるへ向かいます。
途中、信号に引っかかっている間に前2台に先行されてしまい、慌てて追いかけた結果有料道路を余分に走ってしまったのは内緒です(笑)

海ほたるnの駐車場は「混雑」の表示が出ていましたが、問題なく駐車できました。
それにしても、海ほたるは暑かったですね~。
館内はもっと冷房が効いているかと思ったら、省エネなのかあまり涼しく無かったです。むしろ駐車場のほうが海風が抜けていって快適でした。
館内のフードコートで昼食&まったり。
画像は海ほたるの新名物?「サザエさんワッフル」です。画面左から反時計回りにプレーン、ブルーベリー、チョコレート、ストロベリーの4種類がありますが、
1テーブルで全種を制覇した猛者は(多分)我々だけでしょう(爆)
通り過ぎる一般の方の視線が痛かったりちょっと快感だったり(ぇ

十分に海ほたるを堪能し、16時ごろ集合場所に戻りました。
すると、olioliさんがご家族総出で待ち伏せ差し入れを持ってきてくださいました~。ありがとうございます!!

いつものように駐車場でしばし談笑した後、子供も疲れてきていたので早退させていただきました。


参加された皆様、お疲れ様でした!それと息子と遊んでいただきありがとうございました~。
Posted at 2008/07/21 23:57:28 | コメント(13) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2008年06月23日 イイね!

不安的中せず

先週の学会出張中に嫁に人質にとられていた鍵を預けていたマイアテですが、


無事でしたw

というか結局運転しなかったそうです(^^;
実際運転しようとしたそうですが、自分と同様に
娘の運転を信用していない義母に止められたようです

お義母様、GJです(笑)
Posted at 2008/06/23 22:18:19 | コメント(15) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記

プロフィール

「この時代に2ストの改良・開発も続けているとは、やっぱりマツダは変態ですね(褒め言葉)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0e4f9050f24b4b870369eba198eb91cab0f9e26
何シテル?   03/03 08:28
みんカラ歴16年目に入りました。最近はほぼ放置プレイですが・・・ 始めた時に乗っていたGYアテンザを降り、GJアテンザ乗りになり、2021年10月からMA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産社長に出した質問状 「日産車のエアコン故障は仕様なのですか?」  常軌を逸した世にも恐ろしい回答書にビビる(@@) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/11 13:24:38
入間基地航空祭2012 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/04 13:30:35

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2021年10月、GJアテンザセダンから乗り換えました。
マツダ ランティス マツダ ランティス
2代前の愛車です。 学生時代に乗っていたこともあり、思い出の詰まったクルマです。
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2012年12月25日登録、2013年1月3日納車。 セダンXD‐Lパッケージです。ボデ ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
現車アテンザの前に乗っていたSPORT20です。 コンパクトで剛性感の高いボディにパワ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation