• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆすけさんのブログ一覧

2007年12月01日 イイね!

スノフレ?オフ

スノフレ?オフ12月1日の土曜日、
マツダR&Dセンターで行われたプレマシー&アテンザのスノフレオフに参加してきました。

土曜日は半日仕事のため、昼過ぎに仕事が終わってからこの方に「これから行きます~」とメールすると、
「早く来てください~」
と切羽詰った返信が(笑)

途中葛西JCT手前で渋滞に巻き込まれ(大型重機が接輪→バーストして完全に1車線ふさいでました)ながら、14時ごろR&Dに到着。扇形のスペースに入っていくと・・・

真ん中にスノフレのプレマシーとアテンザワゴンが1台ずつ(爆)

他には急遽召集された他色のアテとプレマシー・・・をあわせても4台。
5周年オフのときにどうやって1台でも多く並べるか散々悩んだスペースを僅か5台で占拠です。
贅沢だなぁ(笑)

参加台数は少なかったですが、アテンザ以外の車種の方とオフするのは初めてでしたし、新鮮でした。
マツダの方から大変興味深い&ちょっと社会奉仕にもなる企画の話も聞けました。今までオフ会と社会奉仕が結びつくなんて考えたこともなかったので、これも新鮮でしたね~。

参加された皆様、お疲れ様でした。そして場所を提供して下さったマツダR&Dセンターの方、ありがとうございました。
Posted at 2007/12/03 01:17:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2007年11月29日 イイね!

更に深みにはまる予感も(汗)

更に深みにはまる予感も(汗)ようやくネット環境が復活し、安定してきましたので、書き溜めたブログを夜更かししながらアップです(笑)

日曜日のカレスト幕張プチオフにて、excaliburさんよりリアリップスポイラーとボンネットスポイラーを譲っていただきました。



嬉々としてその場でビス購入&取り付けしたのですが・・・


リアバンパーにボリュームが増した分、マフラーカッターが奥まってショボさ全開に(爆)

水曜にカッターの位置を調整して最大限後方に出してみましたが、やっぱりまだ寂しい(涙)
こんなものだと自分を納得させようとしましたが、見れば見るほどマフラー形状に合わせた切り欠きが寂しげで・・・


そこで!予定外でしたが急遽
マフラー交換することにしました~
現在、ある方より購入を交渉中です。
今回も嫁に無断です(爆)


なんだか、だんだん弄りに歯止めが効かなくなってきている気が・・・(汗)
Posted at 2007/11/29 01:59:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2007年11月25日 イイね!

第3回GOAカレスト幕張オフ!

第3回GOAカレスト幕張オフ!遅くなりましたが、11月25日(日)にカレスト幕張にてプチオフを開催しました!

もともと、お友達のexcaliburさんからリアリップスポイラーとボンネットスポイラーを譲っていただくために企画したんですが、最終的には9台の参加車があり、楽しく過ごせました。

当日はスカイラインが2種類(33&34)、フーガ、エルグランドがオフ会やってました。さすがニッサンのお膝元(笑)あと、MR-2とBMWのプチオフらしきものもやってました。
そんな中マツダ車、それもアテンザで駐車場の一角を占拠して、自分は
ボンネットスポイラーとリアリップスポイラーの取り付けと光り物の小ネタ仕込み(笑)とDIY三昧。
excaliburさん、そして取り付けを手伝っていただいたおしびさん、[ESPADA]NeXerox<でら> さん、ありがとうございました!!

そのほかは特にイベントも無く、アテ談義に花を咲かせるまったりオフでした。
最後に記念撮影するときのおしびさんの勇気に感謝です(謎)


参加者(車)は
おしびさん 
excalibur さん 
[ESPADA]NeXerox<でら> さん
☆やす☆ さん
Messiah-hiro さん
おじぃ さん
ヤチ さん
タコヤン さん
ゆすけさん
総勢9台でした。内訳はワゴン5台、スポーツ3台、MSアテンザ1台と、珍しくワゴン比率が高いオフでした。
前日までは参加表明5台でしたので、大盛況だったといえるかな?(笑)


Posted at 2007/11/27 22:12:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2007年11月20日 イイね!

そろそろブログにも告知してみる

そろそろブログにも告知してみるえー、Group of Atenzaのほうにも告知してあるんですが、25日(日)にプチオフします



日時:11月25日(日)13:00~日没くらい
場所:カレスト幕張


です。

イベント等は特に考えてません。まったりアテ談義をしたり、DIY施行も可です(笑)
洗車やカーグッズ買いに来たついでに気軽にお立ち寄りください♪
Posted at 2007/11/21 00:35:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2007年11月17日 イイね!

戦利品♪

戦利品♪今日は午前中仕事した後、
関東マツダのお客様大感謝祭へ行ってきました。

今週の初めにDM来ていて、テレホンアドベンチャーゲームというのに参加したら、B賞の北海道産ジャガイモ1.5kgが当たりましたので。
ちなみにA賞は北海道旅行ペアチケット、C賞は札幌ラーメン1袋(笑)
落差有りすぎw




14時過ぎに息子を連れてDらーに到着すると、ガラガラ。
他にお客さんは1組。その方も自分と入れ違いで帰ってしまいました・・・
大丈夫なの!?こんなんで?
と思ってましたが、その後家族連れが2,3組来ましたのでたまたま行った時間が悪かったようです(^^A

ゲームの景品のジャガイモと、感謝祭恒例のガラポンで当たったボックスティッシュ(残念賞?)、記念品をゲットしました。
ついでに、手洗い洗車(無料♪)と撥水コーティング、愛車診断とタイヤ・バッテリーチェック(これも無料)、ついでにシャレで査定をお願いして、担当さんと1時間ほどアテ談義してきました。現在のマイアテの価値を知っておこうかと思いまして。

「来年車検ですけど、新型も来春出るんですよ~」とやや意味深な誘いがありましたが、申し訳ないです
買い替えの予定はまったく無いです(爆)
なら大感謝祭になんか行くなよ・・・と言うウワサもありますが(汗)

約1時間で洗車終了。引渡しのときに、
「査定の結果ですが、現在の状態ならぬふわ万円以上つけさせていただきます。いかがですか?
とさらに意味深なお誘いが(笑)だから買い替えないって・・・

でも、Dらーでぬふわ万円か~。他なら2桁万円だな・・・
Posted at 2007/11/17 20:25:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記

プロフィール

「この時代に2ストの改良・開発も続けているとは、やっぱりマツダは変態ですね(褒め言葉)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0e4f9050f24b4b870369eba198eb91cab0f9e26
何シテル?   03/03 08:28
みんカラ歴16年目に入りました。最近はほぼ放置プレイですが・・・ 始めた時に乗っていたGYアテンザを降り、GJアテンザ乗りになり、2021年10月からMA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日産社長に出した質問状 「日産車のエアコン故障は仕様なのですか?」  常軌を逸した世にも恐ろしい回答書にビビる(@@) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/11 13:24:38
入間基地航空祭2012 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/04 13:30:35

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2021年10月、GJアテンザセダンから乗り換えました。
マツダ ランティス マツダ ランティス
2代前の愛車です。 学生時代に乗っていたこともあり、思い出の詰まったクルマです。
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2012年12月25日登録、2013年1月3日納車。 セダンXD‐Lパッケージです。ボデ ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
現車アテンザの前に乗っていたSPORT20です。 コンパクトで剛性感の高いボディにパワ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation