• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆすけさんのブログ一覧

2007年09月29日 イイね!

マツダセフティーチェック & アライメント調整

マツダセフティーチェック & アライメント調整先日wataru-eさん車高調を譲っていただいてから、ようやく200kmほど走りましたので、アライメント調整(と車高調整)をお願いしました。ついでに先月実施予定だったMSCとオイル交換、タイヤローテーションもしてもらいました。

車高調装着後もさほどハンドリングに違和感は感じなかったんですが、フロントがかなりトーアウトになってました(汗)

車高は、リアを10mm下げてもらい、現状で前後ともフェンダーとタイヤの隙間が指2本くらいです。
Posted at 2007/09/29 20:37:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2007年09月23日 イイね!

やっぱりやりすぎか・・・

やっぱりやりすぎか・・・車高調生活も1週間が経過しました。

まだアライメントも調整していませんし、車高も前オーナーのwataru-eさんのセッティングそのままです。

が、

やっぱり自分には低すぎたようです。特にフロント。

洗車のときに覗いてみたら、
この1週間でFバンパー下面を擦った痕が3箇所も(涙)


Dらーにアライメント調整の予約を入れに行ったとき、とりあえずフロントだけ上げてもらいました。
Posted at 2007/09/24 00:38:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2007年09月18日 イイね!

車高調のほかに弄ったもの

車高調のほかに弄ったもの先日、wataru-eさんのところで車高調を装着していただいた際、
こっそり
取り付けたモノ。それは・・・




デイライトです。


サンヨーテクニカ製の丸型デイライトをヘッドランプのダミー部に仕込んでみました(^^


車高調よりインパクトは弱いですが、フロントの雰囲気が変わりました。
LED1発ですが、4発のポジション球より明るい気がします~。外側がデイライト、内側がポジション球です。


取り付けには、Takahiroさんの整備手帳を参考にさせていただきました。
非常に解りやすく助かりました。ありがとうございますm(_ _)m
Posted at 2007/09/19 07:16:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2007年09月16日 イイね!

もう嫁にナイショの弄りではなくなりました(爆)

もう嫁にナイショの弄りではなくなりました(爆)今日は朝5時に家を出て、wataru-eさんのところに押しかけ訪問しました。

先日惜しまれつつアテンザを卒業されたwataru-eさんから、ブツを譲っていただく&取り付けのためです。



予想以上の厳しい残暑の中、また予想通り(予想以上!?)に難解なリアセクションに苦労しながら、取り付けていただきました。
自分には手を出せない箇所ですので、工具を渡すくらいしかお手伝いできなくてちょっと申し訳なかったです・・・(^^A
ついでといっては何ですが、もう1箇所自分で施工してみたり(^^


画像は帰宅してマンションの駐車場で。
こりゃあ、嫁にも絶対ばれます(笑)
一応、事前にやんわりと嫁に話を通しておきましたが、どういう反応が返ってくるか・・・(怖)



最後に、
wataru-eさん、早朝から暑い中本当にありがとうございました&お疲れ様でした!!
Posted at 2007/09/17 01:34:27 | コメント(13) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2007年08月04日 イイね!

ナイトオフ参加

ナイトオフ参加お友達で5月の5周年オフの名幹事、光り物大王のwataru-eさんがアテンザを降りることになり、ラストナイトオフが開催されました。

wataru-eさんとexcaliburさんに触発されて、自分もちょこっと光り物仕込みましたが、
却って中途半端で寂しいことを思い知らされました(笑)
いや、だからといって光り物だらけにするわけではないんですが(^^;

ただ集まってお喋り&撮影な内容でしたが、時間が経つのも忘れてしまうほど充実したオフでした。
日付が変わる前に帰宅すると嫁に約束したため、慌てて帰ってしまいましたが、
参加された皆さん、お疲れ様でした!
wataru-eさん、次のクルマでも期待してます(笑)
Posted at 2007/08/07 01:00:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記

プロフィール

「この時代に2ストの改良・開発も続けているとは、やっぱりマツダは変態ですね(褒め言葉)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0e4f9050f24b4b870369eba198eb91cab0f9e26
何シテル?   03/03 08:28
みんカラ歴16年目に入りました。最近はほぼ放置プレイですが・・・ 始めた時に乗っていたGYアテンザを降り、GJアテンザ乗りになり、2021年10月からMA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日産社長に出した質問状 「日産車のエアコン故障は仕様なのですか?」  常軌を逸した世にも恐ろしい回答書にビビる(@@) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/11 13:24:38
入間基地航空祭2012 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/04 13:30:35

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2021年10月、GJアテンザセダンから乗り換えました。
マツダ ランティス マツダ ランティス
2代前の愛車です。 学生時代に乗っていたこともあり、思い出の詰まったクルマです。
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2012年12月25日登録、2013年1月3日納車。 セダンXD‐Lパッケージです。ボデ ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
現車アテンザの前に乗っていたSPORT20です。 コンパクトで剛性感の高いボディにパワ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation