• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆすけさんのブログ一覧

2007年01月13日 イイね!

第2弾、取り付け~!!

第2弾、取り付け~!!新春の物欲開放第2弾がDらーに届いたとの連絡を受けまして、本日早速受け取り&取り付けです(^^

第2弾はAuto Exeスポーツプラグコードです。
イリジウムプラグに続く電気系チューンです(^^

取り付けて軽く街中を流してみましたが、これは出だしの加速に効いている気がします。2000rpm~2500rpmのもたつき感が改善されました。
サクションキットとプラグコードで課題だった常用回転域の扱いやすさが向上しました。
財布は軽くなってしまいましたが、取り付けてよかったと思います(笑)
関連情報URL : http://www.autoexe.co.jp/
Posted at 2007/01/13 17:40:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2007年01月11日 イイね!

つけちゃった

つけちゃった昨日到着したサクションキットですが、
やっぱり我慢できずに昼休みに取り付けちゃいました(笑)

信号待ちからの発進ではあまり変化を感じなかったのですが、減速→再加速のときや、上り坂で2500rpm~3000rpmを使うと、はっきり違いがわかりました。例によってしばらくすると慣れてしまうんでしょうけど(爆)



あと、帰宅してから取り付け部の増し締めしていたら、メガネレンチを1本エンジンルームに落っことしてしまいましたorz
また週末はアテの下に潜る羽目になりそう・・・
Posted at 2007/01/11 23:52:54 | コメント(11) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2007年01月10日 イイね!

第1弾、到着~!!

第1弾、到着~!!先日物欲全開で注文したブツのうち、
第1弾が宅配便で送られてきました(^^

既に定番の感じもありますが、オクヤマのサクションキットです。

時間的に今日は取り付けられないにも関わらず、嬉しさのあまり開封してしまいました(笑)
ついでに仮組みまでしてみたり・・・
週末に取り付けるのが楽しみです~(^^


ちなみに今回の物欲大解放、未だ嫁には内緒なんですが、いっそこのまま黙っていようかなぁ、と(笑)
Posted at 2007/01/10 22:03:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2007年01月08日 イイね!

新年で浮かれていたわけではないのですが・・・

新年で浮かれていたわけではないのですが・・・今日は物欲全開放!!財布の紐が緩んでしまいました(笑)

午前中にDらーに新年の挨拶&ブツの注文福袋は終わっちゃったみたいでしたorz
話題のCX-7もカタログ貰ってきました&乗ってみました。ナンバーのついてない展示車だったので運転席に座っただけですけど(^^;
担当氏によると、もともと北米メインのクルマだから、メーカーとしても国内でガンガン売るつもりは無いみたいで、新車発表というわりに鼻息荒くないんだそうです。それよりも今夏のデミオ、モーターショウでお披露目?の次期アテンザが重要だと言ってました。納得。あ、あと自社開発の3.5LV6エンジンもGOサインがおりたとか何とか。

Dらーでコーヒー啜った後、新春初売り中のSABへ。今月は誕生月なのではがき持って行ったら、↑こんなもの貰えました。あまり嬉しくもないけど、タダなのでまあ良しと(笑)
SABではこれまで持ってなかった工具を買い足し。ついでにもう1件のABにも寄って価格チェック(笑)同系列店でも結構レーダーとかの値段が違うんですね。

それとこれからもうひとつ、ポチッとしようと思います(謎(^^
Posted at 2007/01/08 22:56:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2006年12月29日 イイね!

今年最後の洗車&アテンザいじり

今年最後の洗車&アテンザいじり今日は今年最後の洗車&アテンザいじりとして、マフラーアーシングにTRYしてみました。洗車のほうは風が強すぎてすぐに埃がついてしまいましたが(汗)

純正マフラーで少しでも効率良くしてあげようということで(笑)
使用しましたのは画像のJURAN製汎用エキゾーストアースです。11月に購入してあったのですがなかなか作業できなくて年末になってしまいました・・・

装着後、少し走行してみましたが、篭り音の低減を実感できました。若干吹けも良くなったかな?
ただ、ボディ側の取り付け位置は再考する必要がありそうですので、明日にでも再度トライしてみます。


ちなみに、取り付けにはお友達のTakahiroさんのページを参考にさせていただきました。
Posted at 2006/12/29 19:52:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ

プロフィール

「この時代に2ストの改良・開発も続けているとは、やっぱりマツダは変態ですね(褒め言葉)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0e4f9050f24b4b870369eba198eb91cab0f9e26
何シテル?   03/03 08:28
みんカラ歴16年目に入りました。最近はほぼ放置プレイですが・・・ 始めた時に乗っていたGYアテンザを降り、GJアテンザ乗りになり、2021年10月からMA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日産社長に出した質問状 「日産車のエアコン故障は仕様なのですか?」  常軌を逸した世にも恐ろしい回答書にビビる(@@) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/11 13:24:38
入間基地航空祭2012 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/04 13:30:35

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2021年10月、GJアテンザセダンから乗り換えました。
マツダ ランティス マツダ ランティス
2代前の愛車です。 学生時代に乗っていたこともあり、思い出の詰まったクルマです。
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2012年12月25日登録、2013年1月3日納車。 セダンXD‐Lパッケージです。ボデ ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
現車アテンザの前に乗っていたSPORT20です。 コンパクトで剛性感の高いボディにパワ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation