• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆすけさんのブログ一覧

2006年09月03日 イイね!

オフ会に向かう途中で

オフ会に向かう途中でゾロ目を迎えました。長野自動車道の山岳区間で(笑)

Posted at 2006/09/04 00:20:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2006年09月03日 イイね!

オフ会デビューしてきました!

オフ会デビューしてきました!今日は長野のアテンザオーナーズクラブ、Team信濃のBBQぷちオフに参加してきました。

実は今回が自分にとってデビュー戦だったりします。
みんカラのお友達の方とも、直接会ってお話しするのははじめてです。
デビュー戦、しかもアウェーの厳しい条件です(笑)
前日は楽しみな反面、若干不安を抱えて就寝しました。

AM6:30、長野へ向かって出発。道中特に渋滞もなく、途中で朝食休憩や、あるイベント(謎)を消化しつつ、順調にAM10:00少し前に集合場所の更埴に到着。

まだ誰もいません。っていうか集合場所にしたスーパーも開店前でした(爆)
・・・どうやら張り切りすぎて到着予想時刻の読みを誤ったようです。
仕方がないのでそのままクルマでひと寝入り待機。

しばらくして、参加メンバーの皆さんが集まりだし、駐車場には20台近いアテンザが並びました。そしてスーパーで食材の調達。ショッピングカーと3台に肉山盛です(笑)一般のお客さんがちょっと引いてたのは内緒です(笑)
この時点で自分は、Team信濃のメンバーの方も、みんカラメンバーの方も、まだお名前さえも良く解らない状態。結構緊張してました。

買出し後、会場となるキャンプ場へ爆走(笑)
自己紹介もして、ようやく皆さんのお名前を知ることが出来ました。
BBQのほうは、肉を買いすぎてしまい、全員が満腹になっても後1回ぐらいBBQ出来そうなくらい余ってしまいました(汗)

その後は自慢の愛車のパーツインプレ&試乗会。自分は物欲に歯止めが利かなくなる他人様の車を壊してはいけないので遠慮しておきました・・・
外観も、中身もほぼノーマルなので特に自慢する箇所もなく、逆に皆さんの装着パーツに刺激を受けまくってしまいました。アレも欲しい、これもいいなぁ・・・(爆)

天気もよく、気持ちのいい気候だったので最後までいたかったのですが、帰り道のことや翌日の仕事を考え、ちょっと早めに退散させていただきました。

帰りは途中コーヒーブレイクを入れながらマイペース走行。PM9:00過ぎに無事帰宅しました。


今日の感想:オフ会って楽しい!!

Team信濃の皆さん、みんカラメンバーの皆さん、今日は本当に楽しかったです。ありがとうございました。この次も機会があればぜひ参加したいと思います。
最後にTakahiroさん、お子様連れでの幹事さん大変お疲れ様でした。
Posted at 2006/09/04 00:13:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2006年08月31日 イイね!

結局今回は見送りました・・・

今日は午後に時間をとってDらーへオイル交換に行ってきました。

で、延長保障サービスについて話を聞いてきたんですが、この期に及んで営業サイドも変更点が良く解ってないようでした。
みんカラ内のほうが情報早いです。

結局、自分の乗り方(18ヶ月で1万キロ未満)と、年式(MC前の最後のほう)から見て、そんなに必要ないんじゃないの?と言われました。自分としてもこの1年トラブル出ていないし、今の時期余計な出費は辛いので(爆)、今回は加入見送ることにしました。

・・・うまく丸め込まれたのか、自分?スロットルいじった事Dらーは知らないしなぁ(汗)
Posted at 2006/08/31 15:52:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2006年08月30日 イイね!

再加工

再加工先日加工したスロットルボディですが、2500~3000rpmあたりのトルクが増した感じがあったので、
今日は調子に乗ってもう少し勇気を出して、更に三日月を拡げてみました。
目の細かい紙やすりも買ってきて、バリもきれいに削りました。

作業後、チョイ乗りした感じは、
・アイドリング~2000rpmは変化していなそう
・2000~2500rpmでも少しトルクアップ?した気がする。
・2500rpm~はレスポンスがいい!?
です。

真価は今週末の長野行きで試されます(笑)それまでに少しテスト走行しておかないと。
Posted at 2006/08/31 01:29:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2006年08月27日 イイね!

スロットルボディ加工

すでにChobi@【お暇組】さんが施行されてますが、自分もやってみました。
ビッグスロットルには手が出せないので(笑)

スロットルボディ内面のバリを均して、三日月部分を拡大してみました。アイドリング時のエアー流入路も均しておきました。
ちょっと怖かったので、削る量は少なめに(笑)

加工後街中をチョイ乗りしましたが、停止状態からの加速ではあまり変化を感じませんが、走行中にちょっと減速→再加速といった状況では2500~3000rpmで加速が良くなったような感じがあります。
もう少し削る量を増やせばはっきり効果が出るのかもしれません。



画像は撮り忘れたので後日。
Posted at 2006/08/28 01:44:03 | コメント(4) | トラックバック(1) | アテンザ | クルマ

プロフィール

「この時代に2ストの改良・開発も続けているとは、やっぱりマツダは変態ですね(褒め言葉)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0e4f9050f24b4b870369eba198eb91cab0f9e26
何シテル?   03/03 08:28
みんカラ歴16年目に入りました。最近はほぼ放置プレイですが・・・ 始めた時に乗っていたGYアテンザを降り、GJアテンザ乗りになり、2021年10月からMA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日産社長に出した質問状 「日産車のエアコン故障は仕様なのですか?」  常軌を逸した世にも恐ろしい回答書にビビる(@@) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/11 13:24:38
入間基地航空祭2012 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/04 13:30:35

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2021年10月、GJアテンザセダンから乗り換えました。
マツダ ランティス マツダ ランティス
2代前の愛車です。 学生時代に乗っていたこともあり、思い出の詰まったクルマです。
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2012年12月25日登録、2013年1月3日納車。 セダンXD‐Lパッケージです。ボデ ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
現車アテンザの前に乗っていたSPORT20です。 コンパクトで剛性感の高いボディにパワ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation