• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆすけさんのブログ一覧

2009年12月04日 イイね!

揺さぶり?

ニュースでこんなのやってましたが、

そもそも国民から支持された政党でもないのに、余計な口出しして足並み乱して、挙句連立抜けるぞ、と脅しをかけるのは如何なものかと。
そもそもあなたとシズカちゃんがいないほうがよっぽどスムーズに政局運営が出来る気が。
さらに
自身の党首4選のための駆引きの材料にこの問題を利用するというのはちょっとヒドイんじゃない?



・・・すいません、ちょっと興奮してしまいました(汗)
自分自身、あまり政治に詳しいわけではないので偉そうに語る資格はないんですが、
どうもこの人の政治家としてのスタンスに馴染めないんですよねぇ・・・

担当している少子化対策とか男女共同参画の分野では大いに手腕を振るっていただきたいのですが、少なくとも外交・国防(軍事)分野では黙ってて欲しいな、と。
Posted at 2009/12/04 01:20:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2009年04月07日 イイね!

これは・・・どうなんだろう??

今日のニュースで気になったので。

プロ野球観戦中にファウル直撃 男性が楽天など提訴

 仙台市宮城野区のクリネックススタジアム宮城で昨年5月、プロ野球の試合を観戦中にファウルボールが右目に当たり、失明寸前の大けがを負ったとして、宮城県大崎市の税理士の男性(47)が7日、球場を所有する県と球団を運営する株式会社楽天野球団に対し、約4400万円の損害賠償を求める訴えを仙台地裁に起こした。

 訴状によると、男性は昨年5月18日、同球場の3塁側内野席で家族と試合を観戦中、楽天の打者が打ったファウルボールが右目を直撃。右目眼球破裂とまぶたを切る重傷を負い、今年3月23日まで通院治療を行ったが、以前は裸眼で0・3だった視力が0・03まで低下するなど回復しなかったという。男性が座っていた席には防護ネットなどは張られておらず、ライナー性の打球がそのまま男性の目に当たる形になった。

 担当の弁護士によると、男性は「ビールを席の下に置いて顔を上げたら、目の前にボールがあった」と話しているという。



元の記事はこちら


・・・怪我を負われたことに対しては非情にお気の毒だとは思います。が、
スタジアムでで野球観戦する以上は、ファウルボールなどスタンドに飛んでくるボールに対する注意を払うのは観戦者の自己責任だと思うんですが。
この方の主張が正しいとすると、少なくとも内野席全体は高い防護ネットを設置しなければならなくなりそうです。そんな開放感の無い内野スタンドでは観戦したくないなぁ、と。
Posted at 2009/04/08 00:03:32 | コメント(12) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2007年10月23日 イイね!

往生際の悪いのは誰だ?

carviewのニュースより。
マクラーレン控訴へ 両ドライバーは反対

ブラジルGP(21日決勝)で燃料温度に関するレギュレーション違反が発覚したBMWとウィリアムズに対し、ペナルティが科せられなかった件についてマクラーレンが控訴する構えを見せているが、両ドライバーはこれに反対のようだ。

フェルナンド、アロンソは、「2007年ワールドチャンピオンにふさわしいのはライコネン。もしルイスがこんな形でタイトルを取るようなことがあれば、僕はこのスポーツ自体に困惑するよ」とコメント。

ルイス・ハミルトンも、「間違ってるよ。僕はトラック上でタイトルを取りたい。誰かが失格になった後、繰り上がるようなやり方は望んでいない。終盤で最もいい戦いをしたのはキミだった。それが取り上げられてしまうのはこのスポーツにとって損失だ」と反対を表明している。


どうやら一番往生際が悪いのは
マクラーレンのオーナーのようです(呆)
まったくもってアロンソ・ハミルトンの言うとおりです。最後までチャンピオンシップを争った当事者がこう言ってるのに、ボスはまだ悪あがきを・・・(悲)

この問題がこれ以上もつれると、2007年は歴史に残るダーティーなシーズンになるでしょね・・・有望な新人がたくさんデビューした輝かしい年なのに(ToT)
Posted at 2007/10/23 21:05:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニュース | 趣味
2007年07月12日 イイね!

コンナ現代ッ子ニダレガシタ

ネットでニュースを見ていたら見つけました。
宮沢賢治の「雨ニモ負ケズ」をもじったものですが、良く出来ているなぁと(笑)
自分の息子には、こうなって欲しくないですね。

以下、記事より抜粋
 雨ニモアテズ 風ニモアテズ

 雪ニモ 夏ノ暑サニモアテズ

 ブヨブヨノ体ニ タクサン着コミ

 意欲モナク 体力モナク

 イツモブツブツ 不満ヲイッテイル

 毎日塾ニ追ワレ テレビニ吸イツイテ 遊バズ

 朝カラ アクビヲシ  集会ガアレバ 貧血ヲオコシ

 アラユルコトヲ 自分ノタメダケ考エテカエリミズ

 作業ハグズグズ 注意散漫スグニアキ ソシテスグ忘レ

 リッパナ家ノ 自分ノ部屋ニトジコモッテイテ

 東ニ病人アレバ 医者ガ悪イトイイ

 西ニ疲レタ母アレバ 養老院ニ行ケトイイ

 南ニ死ニソウナ人アレバ 寿命ダトイイ

 北ニケンカヤ訴訟(裁判)ガアレバ ナガメテカカワラズ

 日照リノトキハ 冷房ヲツケ

 ミンナニ 勉強勉強トイワレ

 叱ラレモセズ コワイモノモシラズ

 コンナ現代ッ子ニ ダレガシタ
Posted at 2007/07/12 19:35:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2007年05月11日 イイね!

免許提示義務

今年の道交法改正案で、警察官に対する免許証の提示義務が拡大されるそうです。

詳しくはこちら。


現行法では違反時や検問時に必ずしも免許証を提示する必要がなかったとは意外でした。
改正道交法が施行されると、お巡りさんに停められた時は必ず免許を提示しなければならなくなりそうです(今までも提示を求められて拒否したことはありませんが)

…免許提示を拒否した場合は公務執行妨害もついちゃうのかな?(爆)
Posted at 2007/05/11 23:36:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース

プロフィール

「この時代に2ストの改良・開発も続けているとは、やっぱりマツダは変態ですね(褒め言葉)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0e4f9050f24b4b870369eba198eb91cab0f9e26
何シテル?   03/03 08:28
みんカラ歴16年目に入りました。最近はほぼ放置プレイですが・・・ 始めた時に乗っていたGYアテンザを降り、GJアテンザ乗りになり、2021年10月からMA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産社長に出した質問状 「日産車のエアコン故障は仕様なのですか?」  常軌を逸した世にも恐ろしい回答書にビビる(@@) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/11 13:24:38
入間基地航空祭2012 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/04 13:30:35

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2021年10月、GJアテンザセダンから乗り換えました。
マツダ ランティス マツダ ランティス
2代前の愛車です。 学生時代に乗っていたこともあり、思い出の詰まったクルマです。
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2012年12月25日登録、2013年1月3日納車。 セダンXD‐Lパッケージです。ボデ ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
現車アテンザの前に乗っていたSPORT20です。 コンパクトで剛性感の高いボディにパワ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation