• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆすけさんのブログ一覧

2006年05月31日 イイね!

野球観戦

野球観戦出掛けのアクシデントにもめげず、マリンスタジアムへロッテ-ヤクルト戦を観に行きました。

自分がロッテ戦を観るときは、1塁側内野席に陣取ります。マリスタ名物のライトスタンドの応援団も鑑賞(?)しつつ、野球を観れるポジションです(笑)ノッてきたら一緒に応援にも参加できます(笑)

試合は序盤からヤクルトペースで進み、7回を終わって7-3でヤクルトリード。と、ここで嫁から子供が38℃の熱を出しているとのメールが。敗色濃厚だったこともあり、予定を早めて帰路につきました。
ところが、帰り道でラジオをつけてみると、8回に4点とって追いついています。何てこった、と思いつつも子供のことが心配なので急いで帰宅。
試合は結局9-7で負けてしまいました。

負けはしましたが、やっぱり屋外の球場で観る野球は面白いです。開放感が気持ちいいですね。

画像は5回終了時の花火です。今日の席はライトポールに近い内野席だったので半分しか見えません。こればっかりは3塁側から見たほうが断然キレイです(笑)



追伸:子供の熱はたいした事なかったみたいで、帰宅したころにはほぼ平熱でした。
2006年05月20日 イイね!

8連勝!

ついにロッテが今シーズン初めて単独首位に立ちましたね(^o^)/~~
今日はエース・清水が完封!打線も5点取り、久々の快勝となりました。

今期はなかなか調子が上がらず、ヤキモキさせられました。現在でも去年のような打線のつながり、打ち出したら止まらないような勢いが完全に戻ったわけではありませんが、それでも8連勝するあたり、さすがディフェンディングチャンピオン!底力は残ってます。
この調子で去年の勢いを取り戻して欲しいものです。ガンバレ~!
2006年04月15日 イイね!

久々にロッテらしい勝利です。

今日は午前中で仕事が終わりなので、午後はロッテ-西武の試合をテレビ観戦。

前半は結構投手戦でしたが、終盤になって去年のロッテ快進撃を彷彿とさせる繋ぎの野球と驚異の集中力を見せてくれました。

今シーズンは投手陣はそこそこ頑張っているのに、攻撃陣がここぞというところであと1本が繋がらない、投打の歯車がかみ合っていない感じでした。2年前までのように(泣)

今日の勝ちで、選手も去年のいいイメージを思い出してくれれば、調子も上がってくるでしょう!!頑張れ千葉ロッテ!






それと、相手チームですが江藤選手、通算350号&バースデーアーチ本当におめでとうございます!!
2006年03月28日 イイね!

祝!本拠地開幕戦&今シーズン初勝利!!

今日は我が千葉ロッテの本拠地マリンスタジアムでの今シーズン初の公式戦でした。

相手は北海道日本ハムファイターズ。外国人監督の指揮する両チームの対戦です。
試合は先発の清水投手や西岡選手、今江選手らWBC組の活躍もあり、2-0で勝利!本拠地開幕戦を白星で飾ると共に、今シーズン初勝利ですヽ(^◇^)/

ん~、野球はやっぱりいいなぁ。今シーズンは何回観に行けるかな?

プロフィール

「この時代に2ストの改良・開発も続けているとは、やっぱりマツダは変態ですね(褒め言葉)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0e4f9050f24b4b870369eba198eb91cab0f9e26
何シテル?   03/03 08:28
みんカラ歴16年目に入りました。最近はほぼ放置プレイですが・・・ 始めた時に乗っていたGYアテンザを降り、GJアテンザ乗りになり、2021年10月からMA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産社長に出した質問状 「日産車のエアコン故障は仕様なのですか?」  常軌を逸した世にも恐ろしい回答書にビビる(@@) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/11 13:24:38
入間基地航空祭2012 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/04 13:30:35

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2021年10月、GJアテンザセダンから乗り換えました。
マツダ ランティス マツダ ランティス
2代前の愛車です。 学生時代に乗っていたこともあり、思い出の詰まったクルマです。
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2012年12月25日登録、2013年1月3日納車。 セダンXD‐Lパッケージです。ボデ ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
現車アテンザの前に乗っていたSPORT20です。 コンパクトで剛性感の高いボディにパワ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation